表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/52

第1話 プロローグ

 今日は、高校の卒業式だ。

 やっと学生生活を終えられる。散々だった学生時代……。

 式が終わり、絡まれないように気配を消して学校を後にした。


「ふう~」


 帰路に着き、裏道に入った時点でため息が出た。

 嫌な学生時代を思い返した。

 聡明でない学力。いくら鍛えても上がらない体力とセンス。おまけに低い身長と脂肪だらけの体。

 最も嫌だったのは、その容姿。

 糸目と低い鼻、歯並びの悪い口……。鏡を見る度に自分の顔から目を背けていた。


 当然だが、スクールカースト最下位。いじめも受けた。

 直接的な暴力は少なかったが、物を隠されるなど毎日だ。

 心を傷つけられる罵詈雑言など当たり前。軽いコミュ障も患っている。

 そして、学力の低い学校のやる気のない教師……。見て見ぬふりをされた。

 それでも、なんとか十二年間耐えた。せめて、高校の卒業だけはしたかったからだ。

 だが、高校を卒業したからと言って何かが変わるわけでもない。

 就職失敗……。面接はことごとく落ちた。理由は……、色々あるのだろう。

 これからはバイト生活だ。


 重い足取りで、実家に向かった。

 家族とも上手く行っていない。兄と姉は優秀であり、地元の国立大学に通っている。

 容姿端麗、頭脳明晰、才色兼備……。僕は家族の恥でしかなかった。

 父親も僕には、軽蔑の視線を送って来ている。家にも僕の居場所はなかった。

 就職して一人暮らしを計画していたが、それも失敗。家族の落胆も大きかった。

 嫌な思い出しかない過去と、希望の持てない未来……。

 そんなことを考えていると、家に着いた。


「……ただいま」


「……お帰り。卒業おめでとう」


 父親は、卒業式にも来てくれなかった。ちなみに母親は、他界している。

 まあ周りから何か言われるのは僕も嫌だったので、それはそれで気が楽であったが……。

 自分の部屋に入ろうとした時であった。


「あ。優莉(ゆうり)……。話がある。荷物を置いたらリビングに来てくれ」


 何だろう?

 このところまともに話もしたことのない父からの指示であった。

 荷物を自分の部屋に置き、リビングに向かうと、兄と姉もいた。

 四人でテーブルを囲む。


「……これからどうするか決めているのか? 就職希望だったが、何処も受からなかったのだろう?」


 重い沈黙。


「とりあえず、バイトしながらハローワークに通います。教師からは、手順だけは教えて貰っているので……」


 兄と姉が、軽蔑の視線を向けて来た。


「まあ、進学でも良かったのだがな。就職を希望したのは、お前だ。

 そして失敗したのも自己責任だと言った。失敗を非難する気はないが、さすがに世間体が悪すぎる」


「申し訳ございません」


 頭を下げる。


「そこで、提案がある。母方の実家が空き家になっていてな。親戚交えて話したのだが、そこに住め」


「え!?」


 思いがけない父親からの提案であった。いや、命令か……。


「何度か行ったことがあるだろう? 田舎ではあるが、良い所だ。そこで、働き口を探して自立しなさい」


 ここで悟った。父親と兄姉は、僕が引き籠りニートになることを恐れているのだな……。

 逆らっても言い包められて終わりであろう。時間の無駄だ。


「十年以上前に行ったきりなのでよく覚えていないのですが。確か、他県の地方都市でしたよね。

 分かりました……。新天地で就職先を探してみます」


「うむ。多少の支度金は用意する。引っ越しの手続きも私が行おう。

 最低限の荷物を持って先に行き、掃除をしておきなさい。荷物は、四月中旬頃に送るようにする」


「……はい。今日中に荷物を纏めて、明日出発します」


「私のキャリーバックを使いなさい。とりあえず、衣類を中心に持って行くようにな」


「……はい」


 こうして実家からも追い出された。

 これからは、冠婚葬祭でしか会わないだろう。いや、それすらも呼ばれない可能性がある。

 僕は、家族の恥でしかなのだから……。





 次の日の朝、朝食をとってから、別れの挨拶をした。

『元気でな』……。それだけだったが。

 電車で四時間。乗り継ぎとかもあるので、大分遠い所に移住することになった。

 特急電車を使えば、もっと短縮出来るのだが、急ぐ旅でもないので鈍行電車で風景を眺めながらの移動となった。

 見知らぬ駅で降り、スマホの地図アプリで祖母の家を目指す。

 バスもあるみたいだが、徒歩で三十分かけて、家に着いた。


「はは……」


 苦笑いが出た。それはそうだ、十年以上誰も住んでいない家なのだ。

 雑草が生い茂り、玄関までの道が見えない庭が真っ先に目に入った。

 建物は、大丈夫なのだろうか……。雨漏りが心配である。

 雑草をかき分けて、中に入る。そして、玄関に辿り着いた。

 ここで、風が吹いた。

 右を向くと、桜が咲いていた。大きく立派だが、手入れされていないのが分かる。

 枝が伸びすぎて、折れそうであった。


『いらっしゃい。良く来てくれたわね』


 ここで驚いた。頭に何かの声が響いた気がしたからだ。幻聴? 本当にそんな感覚であった。

 でも思ってしまった。


「綺麗な桜だな……」


 少し見惚れてしまったが、気を取り直して玄関のカギを空けて、祖母の家に入った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ