表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/17

良い人生でした。

色鮮やかだった木の葉も全て抜け落ち、窓から見える庭はすっかり灰色の景色に変わってしまった。


「もう、来年の庭を見ることはできなさそうね……」

「母さん!そんなこと言わないでくれ!!」

「そうですよっ!まだ、まだ一緒にいてくださいっ!!」


私の言葉に、息子であるフォルクとその妻であり、この家の嫁であるスティカが嘆くように声を上げた。

大切に思ってくれている。

その事実が嬉しくてなんとか安心させてあげたかったけれども、体を起こす事もできないほど私は弱っていた。


「フォル……愛してるわ」

ー愛しい息子。貴方が生まれてからずっと、大切で、大切で仕方がなかった。


「スティカ……これを……私の家に代々伝わるペンダントなの。貴方にあげるわね」

ー優しい嫁で、私を慕ってくれていた。だからこそ、貴方にこれを渡したい。


小さな宝石がついているだけのペンダントを差し出すだけなのに、私の腕はプルプルと震え今にも落としてしまいそうだ。

スティカは、差し出したペンダントではなく私の手を握りしめた。


「お義母様……」


私の手にポロポロとスティカの暖かい涙がこぼれ落ちる。


「ああ、泣かないでおくれ……私は、幸せだったよ」

ーそう、幸せだった。

親同士が決めた結婚だったけれども、夫にも愛され、子にも恵まれ……

そして、終わりを迎えようとしている今も、こうして別れを惜しんでくれる。


スティカの涙を拭ってあげたいのに、出来ないことが残念だがそれはフォルクがしてくれるだろう。

この子は優しい子に育ってくれたから……

そう思って目を閉じようとした時だった。


バンっ!!!


荒々しく扉が開くと同時に「おばあさま!!!」と愛らしい声が部屋に響いた。


「サミュエル……」

ーああ。この子、この子がいた。私の唯一の心残り。私の可愛い孫……


知らせを受けて走ってきたのだろう。

息を荒たげ、私に近づくと縋るように抱きついてくれる。



「おばあさまっ!嘘ですよね?お別れなんて、嫌ですっ!!僕は、僕は……」

「ごめんなさい……私も、貴方の成長を見届けたかったけれど……もう、無理みたい」

「そんな……!おばあさま、嫌です……!ずっと、一緒にいてくれるって約束したじゃないですか!!」

「ごめんよ。ああ……そんなに悲しそうな顔をしないでおくれ」

ーもう、慰めることも抱きしめることもできないのだから……笑って……


ああ、意識が遠のく。

最後に、サミュエルにも、愛していると伝えてあげたかったのに。もう、声を出すことすらできない。

さようなら……心から、愛していましたよ。本当に、幸せだったわ………

こうして私は、この世界での生を全うした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ