表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

また泣かせたね、ごめん。

作者: 灯彩

 電車が通り過ぎる音を、もう何度も聞いた。

 その電車を見送る姿は、車掌さんにどう見られているだろう。

 ――予定していた電車から、すでに五本以上が経過。

 振り返って、帰っても良かった。もし来た時、私がいなくたって、彼は何の気もなしに連絡を寄こすんだろうから。

 ――それでも帰れない、私はバカだ。

 いつもこうだ。

 いつも、予定の時間には来ない。

 忙しい人なのだ。わかっている。

 私が一番ではないのだ。わかっている。

 ――けれど、けれども。


 また一本、電車が来て、過ぎていく。

 ――今日はもう。

 そういう日も、たまにある。夜中、会議だったとか、そういう連絡が来る。

 そういう日なんだろうと思って、振り向く。

 鉛のような足を、一歩、動かして。

「ごめん、待たせた!」

 背後から、好きな人の声。

 鉛のようだった体は、羽が生えたようにくるりと後ろを向いて、彼の顔を確認。

 文句はいくらでもある。遅れるなら遅れると言えとか、何個も、いくらでも。

 けれど、何の言葉も出てこなかった。来ると思っていなかったその姿に、驚愕の感情の方が強いらしい。

「嫁と、離婚の話、してきた。それで遅くなった。連絡できなくてごめんな」

 こんな未来があると思っていなかった。また、驚愕の嵐。

 感情の整理が出来ない。嬉しさと、驚きと、不安が混ざり合って、涙が出る。

「また、泣かせたね。ごめん」

 ふるふると頭を横に振るしかなかった。

「あ、りが、とう」

 絞り出すように声を出して、くしゃくしゃの笑顔で、キスをした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 浮気ざまぁとか多くありますが、ちゃんとけじめをつけるのなら有り…かな。 それでも浮気ダメ、不幸になれ、って人も多そうですが。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ