表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

568/1996

カッパーイーグルの名前が決まりました



「えっと、カッパーイーグル……でしたっけ? あなたの名は……『ラーレ』です!」

「キィ! キィー!」


 しっかりとカッパーイーグルの顔を見上げ、自分よりも随分と大きな魔物へ向かって、はっきりと名を告げるティルラちゃん。

 その名を受け入れ、カッパーイーグル……いや、ラーレが大きく鳴いて体を光らせた。

 これは……魔法を使ったとかではなく、従魔にする時の光だな。

 シェリーの時も、同じように全身が光っていた。


「キィ、キィ!」

「これからよろしくお願いします、ラーレ!」

「キィー」


 全身の光が収まったラーレは、嬉しそうな鳴き声を上げながら、ティルラちゃんへとくちばしを近付ける。

 それを撫でながら、満面の笑顔のティルラちゃん。

 ラーレもよろしくと言うように、体を摺り寄せていた。



「そういえばティルラちゃん。ラーレってどういう意味で付けた名前なの? クレアさんはシェリーに愛される者という意味で付けたみたいだけど……ティルラちゃんも意味とかは考えたのかな?」

「それは……考えました。姉様が付けたようにちゃんと意味を持っていて、かわいい名前を……でも……」

「でも?」

「……な、内緒……です……」


 従魔契約が終わり、皆が寝る準備を始めた頃、ラーレにじゃれつくティルラちゃんにふとした質問をしてみた。

 クレアさんのように、意味のある名前を付けたのかなと思って聞いたんだが……。

 ちゃんと意味を考えて付けたのは確かなようだが、恥ずかしそうにするティルラちゃんに内緒にされてしまった。

 うーん、恥ずかしがるような事なのかな?


「タクミさん、タクミさん……」

「ん……クレアさん?」


 無理に聞き出すのも気が引けるため、内緒というティルラちゃんに首を傾げていると、小さな声でクレアさんに呼ばれて手招きされた。

 何やら言いたげだが……とりあえずそちらへ行ってみよう。


「ティルラが付けた、ラーレという名前ですが……」


 クレアさんの所へ行くと、ティルラちゃんに聞こえないくらいの小さな声で、名前の意味を教えてくれた。

 それによると、ラーレとは「子守歌を歌う」という意味があるようだ。

 ……成る程。

 それって間違いなく、さっき羽毛に包まれて寝たからだよね?


 ティルラちゃんが恥ずかしそうにしていた理由がわかった。

 子守歌を聞いているのと同じくらい安らかに眠れて、気持ちのいい羽毛だったんだろうなぁ……。

 ティルラちゃんは内緒にしたいようだし、名誉のためにもこれ以上聞くのは止めておこう。

 ……護衛さん達や、使用人さん達も全員がティルラちゃんを微笑ましく見ているから、皆意味はわかっているようだがな。



「んにんに……」

「グゴー! グガー! ……フゴッ!」

「珍しく、今日は何もなかったな……」


 ティルラちゃんとラーレの従魔契約が終わり、明日引き揚げて帰る事を確認した後、それぞれがテントへと戻って休む。

 俺もリーザやレオと一緒に見張りを終えて、テントへと戻る。

 リーザはやはりというかなんというか、初日の夜と一緒で見張り中に寝てしまった。

 口をモゴモゴと動かして、寝言のような寝息のような音を聞きながら、シュラフへとリーザを入れて寝かせる。


 相変わらず、エッケンハルトさんの激しいいびきが響くが、これも今日が最後かと思うと何だか寂しさも……沸いては来ないか。

 ともあれ、連日見張りをしている時に誰かが来ていたのが今日はなく、魔物が近寄って来る気配もなし。

 何事もなく見張りを終える事ができた。

 ちょっとだけ拍子抜けだが、皆ラーレの事を考えるのでそれどころではないんだろうなぁ。


 レオもそうだが、シェリーに続いてティルラちゃんも従魔として魔物を従える事になった。

 しかも、今度は四足歩行の獣ではなく、鳥だから……屋敷に入るんだろうか?

 いや、天井の高い建物だから、中に入る事はできるだろうが、色々窮屈そうだ。

 まぁ、そのあたりは屋敷へと帰ってから考えればいい事……かな。


 そんな事を考えながら、ゆっくり休むために安眠薬草を食べて俺もシュラフへと潜り込んだ。

 ……薬草に頼り過ぎは良くないとは思っていても、エッケンハルトさんのいびきがすごいから、仕方ないよな。

 明日は森から引き揚げる日……荷物を持っての移動もあるから、しっかり休まないと……。

 そんな事を考えながら、目を閉じて意識を手放した。


 あ……最近、リーザや他の事に構ってばかりで、あまりレオを構ってやれてなかったな……。

 屋敷に戻ったら、しっかり構ってやろう……色々と頑張ってくれたし、魔法も使って……たし……な……。



―――――――――――――――



「キィー!!」

「うぉ!?」

「どうしふぁのー?」

「グゴー! グギギギギ! グガー!」


 突然、ラーレの物と思われる甲高い声が聞こえ、目が覚める。

 隣で寝ていたリーザは、まだ完全に目が覚めていないようで、シュラフの中でゴソゴソしながら呂律の怪しい声を上げていた。

 ……エッケンハルトさんだけは、かわらず大きないびきをかいているな……まぁ、それだけ眠りが深いんだろう。


「どうしたんですか!?」


 とりあえず、まだ眠そうなリーザを置いて慌ててテントの外に出る。

 外では既に起きていたのか、ライラさん達使用人さんと、護衛の人達が森の方を向いて何かを見ていた。

 皆に声をかけながらそちらへと近付く。


「あぁ、タクミさま。おはようございます。その……」

「あちらに何かあるんですか? ん?」

「どうかしたの!?」

「なんなんですの……?」

「何かあったんですか!?」


 ライラさんに挨拶をされ、視線で森の方へと促されるままに、森の方を見てみると……。

 そちらにはレオとフェンやリルルが、ラーレの後ろでお座りをしている状況だ。

 ラーレは、翼を広げて森へ向かっているようだが……?

 どういう状況なのかを見ている間に、女性用テントからクレアさんとティルラちゃんが慌てて出てきた。

 アンネさんは、まだ眠そうに目をこすっている。


 俺と同じく、先程の声で起こされたんだろうな。

 でてくるのが少し遅かったのは、女性だから一応整える必要があったからだろう……と思っておく。

 アンネさんの服が、危うい状態で着崩れているのは、見なかったフリをした――。




読んで下さった方、皆様に感謝を。


別作品も連載投稿しております。

作品ページへはページ下部にリンクがありますのでそちらからお願いします。


面白いな、続きが読みたいな、と思われた方はページ下部から評価の方をお願いします。

また、ブックマークも是非お願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍版 第7巻 8月29日発売】

■7巻書影■mclzc7335mw83zqpg1o41o7ggi3d_rj1_15y_1no_fpwq.jpg


■7巻口絵■ mclzc7335mw83zqpg1o41o7ggi3d_rj1_15y_1no_fpwq.jpg


■7巻挿絵■ mclzc7335mw83zqpg1o41o7ggi3d_rj1_15y_1no_fpwq.jpg


詳細ページはこちらから↓
GCノベルズ書籍紹介ページ


【コミカライズ好評連載中!】
コミックライド

【コミックス6巻8月28日発売!】
詳細ページはこちらから↓
コミックス6巻情報



作者X(旧Twitter)ページはこちら


連載作品も引き続き更新していきますのでよろしくお願いします。
神とモフモフ(ドラゴン)と異世界転移


完結しました!
勇者パーティを追放された万能勇者、魔王のもとで働く事を決意する~おかしな魔王とおかしな部下と管理職~

申し訳ありません、更新停止中です。
夫婦で異世界召喚されたので魔王の味方をしたら小さな女の子でした~身体強化(極限)と全魔法反射でのんびり魔界を満喫~


― 新着の感想 ―
[一言] 更新有り難う御座います。 おぉ! ロマンチックだ!?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ