表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

533/1996

森からフェンリルが現れました



「しかしレオ、大丈夫なのか? 以前はフェンリルがいくらいても問題ないって言っていたけど……」

「ワウ。ワフワフーワウワウ」

「もし何かしようとして来ても、軽くひねるから大丈夫……か。まぁ、レオならできるんだろうけど……程々にな?」

「ワフ」


 シェリーのパパとママという事は、少なくともフェンリルは二体いる。

 オークと戦うシェリーを見たが、まだまだ子供と言える大きさでもオークから傷付けられる事はなく、魔法であっさり倒していた。

 それを考えると、成長して大人になっているフェンリルはどれほどの強さなのか……と少し心配になったが、やはりレオにとっては特に問題ではないらしい。

 以前にも聞いた事だが、確か……本能で服従するとか、もし襲って来ても、何体いようが関係なく簡単に倒せる……とかだったな。


 本当、レオにとって危険な相手っていうのはいるのか疑問だ。

 最強と言われるからには、確かに他とは隔絶するような能力なんだろうというのは、なんとなくわかるがな。

 というか、レオが察知していた匂いや気配で、覚えがあるようなないような……というのは、シェリーに近い気配だったからなのかもしれない。

 シェリーと同じフェンリルであり、大人のフェンリルだから似たような匂いや気配がしたんだろう。

 それにシェリーは森の中ではなく、屋敷でクレアさんと暮らしているから、匂いが多少違っていてもおかしくないしな。


「キャゥキャゥ!」

「わかったわ。――タクミさん、レオ様も大丈夫と言っておられるんですよね?」

「はい。もし襲って来ても問題ないとの事です」

「わかりました。お父様、皆。少し下がりましょう。シェリーが両親と挨拶したいようです」

「……わかった。レオ様が言うのであれば、間違いはないだろう。フィリップ!」

「はっ!」


 レオの許可を取ったシェリーが、今度はクレアさんの方へ行き、何かを伝えるように鳴く。

 頷いたクレアさんが、今し方話していた俺とレオの会話を確認する。

 もう一度頷いて、エッケンハルトさん達にクレアさんが声をかけた。

 エッケンハルトさんもレオが言う事を信用してくれたようで、フィリップさん達に声をかけて少しだけ下がった。


 ついでに、フィリップさんと協力して、アンネさんを引き摺って連れて行ってくれた。

 フェンリルに向かって飛びついたりとか、変な事をしそうだったから、助かります。

 危険な魔物であるフェンリル相手に、警戒していたらそんな事はしないと思うが、アンネさんだしな……シェリーをかわいがる姿を見ていたら、止めるのも聞かずに行動しかねない。

 護衛さん達が下がってくれたおかげで、川のすぐ近くに残っているのは俺とレオ、レオに乗っているリーザとシェリー。

 それと、シェリーを従魔にし、主になっているクレアさんだな。


 一応、リーザも下がっていてもらいたかったが、レオに乗っている方が安全かと思ってとどまった。

 リーザなら、アンネさんのように突拍子もない行動をしたりはしないから、大丈夫だろう。


「ワフ」

「キャゥ」

「もうそろそろのようですね」

「そのみたい、ですね」


 レオとシェリーが川の方を見て鳴き、俺とクレアさんが頷き合う。

 リーザは、何が行われるのかワクワクしている様子で、川の向こうを観察しているが、レオやシェリー程感覚が鋭いわけでもないようで、首を傾げたりもしていた。

 後ろに下がった護衛さん達やエッケンハルトさんは、念のためと剣を抜いて持っている状態だ。

 いくらレオが言ったからといっても、危険なフェンリルが来るとわかったんだ、警戒するのも当然かな。


 それから数分、皆で川の向こう……木々が密集している森の方を見続ける。

 レオやシェリーには、匂いや気配で近付いて来ているのがわかるが、俺やクレアさん、リーザにはわからない。

 木々に遮られて奥が見えないため、本当にフェンリルが近付いて来ているのかどうかすら怪しいが、そこはレオの言う事を信じよう。

 レオが嘘を言うわけもないしな。


「ワフ!」

「キャゥー!」


 レオとシェリーが吠えた瞬間、川の向こうで木々が揺れ、十メートル以上離れている場所にも拘らず、ガサガサッと大きな音が聞こえた。

 足音じゃなく、木や草を揺らす音か……それだけ、大きいのか勢いよく走っているのか……。

 そう考えていた時、一際大きな音を立てて木々が揺れ、影のような物が森から飛び出した!

 影……フェンリルか!?


「キャゥ、キャゥー」


 シェリーが嬉しそうな声を響かせる中、その陰は空中で二つに分かれ、こちらとは反対の川辺に着地。

 毅然とした立ち姿でこちらを見据えていた。


「あれが、フェンリルの成長した姿……」

「そのようですね……」


 クレアさんと二人、川の向こうにいるフェンリル二体を見て息を飲む。

 離れていてもはっきりとわかる大きさは、当然人間よりも大きい。

 さすがにレオよりは二回りほど小さく、馬よりも小さいくらいだが、それでも十分な大きさだ。

 白い毛並みは、日の光を反射して輝いて見える。


 レオと比べると、少しふっくらとした体型に見えるのは、フワフワな毛が全身を覆っているからだろうか……。

 だがその顔は、レオに負けじと劣らず精悍で、格好良い狼そのものだ。

 白い毛でフワフワの毛……多分、ホッキョクオオカミが一番近い見た目だろうか……大きさはそれよりも大きいだろうけど。


「ワォォォォォォォォン!!」

「キャゥゥゥゥゥゥゥン!!」

「ウォォォォォォォォン!」


 向こうから、フェンリルのうち一体が顔を空へ向け、大きく吠える。

 それに対しこちらは、シェリーとレオが順番に吠えた。

 確か遠吠えって、オオカミや犬の間でコミュニケーションを取るためだったりもするらしいから、これで会話しているのかな?

 さすがに、遠吠えでは何を言っているのかわからなかった。


「ワフワフ、ワーウワフ」

「キャゥー、キャゥキャゥ」

「えーと……」


 遠吠えを終えたレオとシェリーが、俺とクレアさんに対して何かを伝えようとしてくれる。

 えっと、シェリーはパパとママがこっちに来てくれるって言っているらしいな。

 それでレオは……え? 何かあるならそっちがこちらへ来いって言ったって? 確かにシルバーフェンリルはフェンリルの上位なのかもしれないが、ちょっと偉そうな態度じゃないか?

 いや、向こうからしたら断われないんだろうが……人間社会で言うと、王様がこちらに来いと言ったようなもんかな?




読んで下さった方、皆様に感謝を。


別作品も連載投稿しております。

作品ページへはページ下部にリンクがありますのでそちらからお願いします。


面白いな、続きが読みたいな、と思われた方はページ下部から評価の方をお願いします。

また、ブックマークも是非お願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍版 第7巻 8月29日発売】

■7巻書影■mclzc7335mw83zqpg1o41o7ggi3d_rj1_15y_1no_fpwq.jpg


■7巻口絵■ mclzc7335mw83zqpg1o41o7ggi3d_rj1_15y_1no_fpwq.jpg


■7巻挿絵■ mclzc7335mw83zqpg1o41o7ggi3d_rj1_15y_1no_fpwq.jpg


詳細ページはこちらから↓
GCノベルズ書籍紹介ページ


【コミカライズ好評連載中!】
コミックライド

【コミックス6巻8月28日発売!】
詳細ページはこちらから↓
コミックス6巻情報



作者X(旧Twitter)ページはこちら


連載作品も引き続き更新していきますのでよろしくお願いします。
神とモフモフ(ドラゴン)と異世界転移


完結しました!
勇者パーティを追放された万能勇者、魔王のもとで働く事を決意する~おかしな魔王とおかしな部下と管理職~

申し訳ありません、更新停止中です。
夫婦で異世界召喚されたので魔王の味方をしたら小さな女の子でした~身体強化(極限)と全魔法反射でのんびり魔界を満喫~


― 新着の感想 ―
[一言] 更新有り難うございます。 流石の貫禄!?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ