表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

495/1996

レオがシェリーにアドバイスをしたようでした



「ワウ」

「キャウ」


 フィリップさん達が下がって来るのに合わせて、森の中から一体のオークが出てくる。

 それを確認し、レオが促すように吠えると、シェリーは応えるように頷いて数歩前に出た。 

 レオの頭の上に陣取ってのんびりしていたり、クレアさんに抱かれて寝ていたシェリーからは想像もつかない程凛々しいな。

 子供とはいえ、さすがはフェンリルといったところなんだろう。


「ギュオ?」


 森から出てきたオークは、様子を見ながら追いかけていたはずの人間が、木々が途切れた途端多く集まっていた事に驚いた様子だ。

 その視線は、しっかりレオを見たりもしていたはずなのに、恐怖したり逃げたりしないのは、やはり知性が低いせいなのかなんなのか。


「バウ!」

「ギュオ!」


 さらに数歩、オークへと近付いたシェリーが吠える。

 こんな声も出せたんだな……と思う暇もなく、オークの方がシェリーに気付き戦闘態勢に入るのがわかった。

 どうやら、シェリーを敵だと認識したようだ。


「ガウ!」

「グルルルゥゥゥゥ……ギャウ!」


 レオが後ろから、行け! と言うように吠えると、弾けるようにオークへシェリーが飛びかかった!

 いつものんびりしている様子からは想像できない程、その速度は速い。

 さすがに、レオのように目で追うのがやっと……という速度ではないが、それでも十分に脅威と感じる速度だ。

 戦闘態勢になったオークの方は、突進する間もなく、肉薄するシェリーに向かって腕を振り上げた。


 さっきのティルラちゃんに対するオークと同じように見えるが、こちらのオークの方が冷静そうで、目はしっかりとシェリーを捕らえて離さない。

 シェリーはティルラちゃんのように、オークの腕を掻い潜る事ができるのか……と他の皆と一緒に固唾を飲んで見守っていたら、それは起こった……。


「ギュア!」

「キャゥン………!」

「「「…………」」」

「ワフゥ……」


 十分に速いと言える速度で、オークに向かって飛び込んだシェリーだが、地面を走っていたわけではなく、最初から飛び上がってオークに向かって行っていた。

 そのため、途中で軌道を変える事もできず、しっかりシェリーの動きを捉えていたオークの右手にはたかれて左側に大きく吹っ飛んだ。

 ペシッ! という音が聞こえ、見守っていた全員が言葉をなくす。

 レオだけは、溜め息を吐いていたが……静寂が場を支配していた……。


「キャゥ……キュゥ……」


 数メートルの場所に飛ばされたシェリーは、土で汚れた体ながらも、意識ははっきりしているようで鳴き声を漏らしながら立ち上がる。

 四本足でしっかり地面を踏みしめて立ち上がった後……何故かこちらへ顔を向けた。

 その顔、いや眼差しは、先程までの凛々しい雰囲気は微塵もなく、助けを求めるようなウルウルした目でこちらを見ている。


「えっと……」

「……これは、助けた方が良いのか?」

「っ……っ……」


 戸惑う俺とエッケンハルトさん。

 クレアさんは、シェリーの所へ駆け寄りたい衝動を必死で耐えているようだ。

 多分、まだオークがいるから、今行くとさらに危険だと考えてるからだろう。

 しかし、そこまで冷静になれない人物が俺達の近くにいた。


「シェリーが危ないです! 今私が助けます! 待っててシェ……え?」

「ワフワフ……ワフゥ……」


 シェリーを助けに行こうと、駆け出したティルラちゃんだ。

 叫びながら、オークに向かって走って行ったのに、俺やエッケンハルトさん、クレアさんは反応できずに止める事はできなかったが、レオの横を走り抜けようとした瞬間、レオが襟首を口で捕まえ、ぶら下げた

 昨日、リーザを川に入れる時と同じような格好だな……とにかく、止めてくれて良かった。


「レオ様、シェリーが! シェリーが危ないんです!」

「ワフワフ。ワフ」

「お、おぉ。助かりました、レオ様。ティルラ、助けたいのはわかるが、何も考えずに突っ込むものではないぞ?」

「でも、シェリーが……!」


 レオに捕まってジタバタしながら、シェリーが危ないと言うティルラちゃん。

 そんなティルラちゃんを落ち着かせるように鳴いたレオが、エッケンハルトさんにティルラちゃんを渡した。

 受け取ったティルラちゃんを、しっかり抱き留めてオークへ向かって行かないようにしながら、注意をするエッケンハルトさん。

 それでもなお、シェリーを助けたい気持ちでいっぱいなティルラちゃん。

 優しい子だな。


「レオ、大丈夫なのか?」

「ワフワフ。ワフー」


 ティルラちゃんがエッケンハルトさんに捕まっている間に、レオへと聞く。

 するとレオは、大丈夫だと言うように頷いて、ゆっくりとシェリーへと近づいて行った。

 移動する間も、レオはオークへ視線を投げかけて牽制している。

 さすがに逃げたりはしなくとも、レオの視線にようやく恐怖を感じて身を竦ませていた。


「タクミさん……シェリーは大丈夫なのでしょうか?」

「わかりません。ですが……レオが大丈夫だと言っているので、信じましょう」

「はい……」


 不安そうな面持ちで、シェリーとそちらへ向かうレオを見ているクレアさん。

 俺には本当に大丈夫かはわからないが、レオの事を信じる事くらいはできる。

 余程不安なんだろう、俺の右手がクレアさんの左手にギュッと握られた。

 急な事で一瞬心臓が跳ねたが、すぐに安心させるように左手でクレアさんの左手を包み込む。


「……ありがとうございます、タクミさん」

「いえ、これくらいは……」

「……ほぉ?」


 お礼を言うクレアさんは、少しは安心できた様子だ。

 後ろでエッケンハルトさんの声が聞こえた気がするのは、完全に無視をしてレオとシェリーの方を注目した。


「ワウ!」

「キュゥ……」


 レオが来てくれた事に、一瞬シェリーがホッとした雰囲気になりかけたが、それをレオが吠えて一喝。

 多分、不甲斐ないとか、そんな感じで怒っているのかもしれない。

 意気消沈した様子のシェリーが、項垂れながら小さく鳴いた。


「ワウワウ、ガウ? ワウーガウガウ!」

「キャゥ? キュウ! キュウ!」

「ワフワフ?」

「キャゥ!」


 何やらお互いの顔を近付けて話しているようだが、さすがに距離があるため何を言っているのかわからない。

 レオの方は、シェリーを叱咤しているようだが……なんだろう、斬り裂く事を考えるんじゃなく、他にも方法があると言っているような感じかな?

 一度首を傾げたシェリーは、何かに思い当たったように元気になった。

 さっきまであんなに項垂れてたのに、えらい変わりようだな……。




読んで下さった方、皆様に感謝を。


クレアさんのキャラクターデザインを活動報告にて公開しておりますので、ご覧頂ければと思います!


別作品も連載投稿しております。

作品ページへはページ下部にリンクがありますのでそちらからお願いします。


面白いな、続きが読みたいな、と思われた方はページ下部から評価の方をお願いします。

また、ブックマークも是非お願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍版 第7巻 8月29日発売】

■7巻書影■mclzc7335mw83zqpg1o41o7ggi3d_rj1_15y_1no_fpwq.jpg


■7巻口絵■ mclzc7335mw83zqpg1o41o7ggi3d_rj1_15y_1no_fpwq.jpg


■7巻挿絵■ mclzc7335mw83zqpg1o41o7ggi3d_rj1_15y_1no_fpwq.jpg


詳細ページはこちらから↓
GCノベルズ書籍紹介ページ


【コミカライズ好評連載中!】
コミックライド

【コミックス6巻8月28日発売!】
詳細ページはこちらから↓
コミックス6巻情報



作者X(旧Twitter)ページはこちら


連載作品も引き続き更新していきますのでよろしくお願いします。
神とモフモフ(ドラゴン)と異世界転移


完結しました!
勇者パーティを追放された万能勇者、魔王のもとで働く事を決意する~おかしな魔王とおかしな部下と管理職~

申し訳ありません、更新停止中です。
夫婦で異世界召喚されたので魔王の味方をしたら小さな女の子でした~身体強化(極限)と全魔法反射でのんびり魔界を満喫~


― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ