表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

483/1996

リーザの境遇を詳しく話しました



「それに……レオがいる場所は常に安全である事も、理由の一つでしょうね……」

「あら、タクミさんがいる事も大きいと思いますよ? 今は、私に抱き着いていますけど、タクミさんといると、リーザちゃんはいつも笑顔ですから」

「そうですか? んー、確かにそうかもしれませんね」

「ワフ」

「レオもそう思うか? ――ふむ、ちゃんと懐かれているようですね」

「うふふ、それは間違いないかと」

「うん? どういうことだ?」


 リーザを見ながら目を細める。

 レオがいる事の安心感も一つの理由だと思う……と言うより一番の理由じゃないかな?

 クレアさんは、リーザを起こさないよう小声になりながら、俺もいる事が理由の一つだと言ってくれた。

 考えてみれば、最初に会った時を除いて、俺と一緒にいる時のリーザはほとんど笑顔だ。

 それだけ懐いてくれて、一緒にいるのが楽しいと思ってくれるのなら、パパと呼ばれている甲斐があるな……レオも肯定するように小さく鳴いてくれたし。


 俺とレオ、クレアさんとで笑って話していると、エッケンハルトさんだけは蚊帳の外になり、首を傾げていた。

 そうか……状況の説明はしたけど、エッケンハルトさんにはラクトスで石を投げられた後、リーザが言っていたのを聞いていなかったな。

 本人から直接、スラムでの事や我慢してきた事を聞くのは、中々に切ない気分になったなぁ……。


「エッケンハルトさんも見て知っていると思いますけど、リーザはスラムでいじめられていましたよね?」

「うむ、そうだな。私とタクミ殿で助けに入ったのを覚えているぞ。……最終的にはレオ様の乱入だったが……」

「それは、リーザにとって日常茶飯事だったんですよ。スラムから出る事を知らず、ただ拾ってくれたお爺さんが亡くなってからは、一人でなんとか生きようとしていた。けど、スラムの人達は誰もやさしくしてくれない……それどころか、子供達はリーザをイジメる……」

「……そうだったな。他者を貶め、自分の地位を上げようとしても、結局自分が成長しなければ意味がないというのにな……」

「そうですね……まぁ、スラムの人達も、ディームに言われて生きるためにという理由もあったんでしょうけど。ともかく、リーザはお爺さんが亡くなってからは、ずっと一人ぼっちでした。誰も守ってはくれず、むしろいじめられる……そこでリーザが覚えたのは、とにかく我慢する事だったそうですよ?」

「我慢か……反抗はしなかったのか?」

「最初の頃はしていたのかもしれませんが……反抗したら、さらにひどいイジメをされていたそうです」


 エッケンハルトさんに説明しながら、リーザが寝ていて良かったと思う。

 こんな話を目の前でして、またスラムで一人だった時の事を思い出して欲しくないからな。

 リーザに寂しい思いや、悲しい思いはできるだけして欲しくない。

 さすがに無理な話ではあっても、できるだけ笑って楽しく過ごしてもらいたいもんだ。


「それは……容易に想像がつくな。自分より弱いと思っていた者が中途半端に反抗しても、さらなる反発となっただろう」

「はい。そのため、俺とエッケンハルトさんが初めて見つけた時のように、皆が疲れたり飽きて止めるまで、ひたすら我慢して耐えていたみたいです。……そういう事もあって、今までリーザには安心できる場所というのがなかったんです。スラムにいて住む家もなく、お腹が減ったり喉が渇いても、自分でなんとかしなきゃいけない。だけど誰かに見つかったらイジメられるかもしれない、と。」


 さすがに、スラムに住む全員がリーザをイジメていたわけではないだろう。

 ディームは主に子供達に命令していたみたいだしな。

 スラムの中は、結構な人がいて、完全に身を隠す場所は少なく見えたし、誰もいないような空き家はディームが隠れ家のように使っていた。

 その状態で、大人達も加わってディームに言われる通りにイジメていたら、リーザは今頃生きていなかったかもしれない。


 獣人だとか人間だとか関係なく、まだ幼いリーザには精神的にもそうだが、肉体的に耐えられなかっただろうしな。

 まぁ……殺してしまったら、隠す手間や衛兵さん達が動く可能性があるだろうし、次の標的が自分になるかも……という恐怖で、直接武器を使って傷付けるような事はしなかったみたいだが。

 ……それでも、説明したり想像するだけで、黒い感情が沸々と湧き上がって来そうになる。


「グルルルル……」

「……レオ、もう以前の事だぞ。抑えよう? これからは、リーザが笑って過ごせるようにしたらいいんだからな? 元凶のディームは捕まったんだし」


 右隣で、顔を上げて俺の話を聞いていたレオが、牙を剥きだしにして唸っていた。

 気持ちはわかるが、抑えような?

 クレアさんはともかく、エッケンハルトさんが少し引いてるから……。


「ウゥゥゥゥ……ワウ……」

「いやいや、もっと痛めつけておけば良かったって……それは思わなくもないけど、あれで十分だろう?」


 俺の言葉で、怒りを収めたレオが、ポツリと呟くように鳴く。

 ディームに対して、もっと痛めつける事をやっておけば良かったと言ってるようだが、さすがにあれ以上は死んでしまう可能性があったからな。

 すでに俺の刀で腹を切られてたし、レオの体重が乗っかって身動きが取れない状態だったしなぁ……あれ、結構痛かったんじゃないだろうか?

 骨が軋むような音が、微かに聞こえてた気がしたし。


 ああいう奴に、情けをかける必要はないとも思うが、罰したりして実際に何かをするのは、俺やレオの仕事じゃない。

 そこは衛兵さん達や、街や国の機関に任せるべきだと思う。

 幸いにもエッケンハルトさんという、信頼できる統治者側の人とも知り合いなんだし、頼んでおけばしっかりやってくれるはず。

 ……時折、色々と大丈夫かな? と思う人ではあるが、セバスチャンさんも含めて、有能な使用人さん達を抱えている事だしな。

 

「そうか……常にリーザは、安全と思える場所にいなかったのだな。だから、タクミ殿やレオ様と一緒にいる事で、安心していられるというわけか」

「多分ですが、そういう事なんじゃないかと。だからリーザにとって、魔物が出る森というのは関係ないんでしょうね。今までも危険な場所にいたけど、俺やレオ……多分レオがいる事が一番大きいと思いますが……一緒にいてもイジメたりしないと。お爺さんが亡くなって、初めてリーザにできた安心できる場所なのかもしれません」

「成る程な……ふむ……そうか……」




読んで下さった方、皆様に感謝を。


キャラクターデザインを活動報告にて公開しております!

レオの凛々しい表情と可愛さが……!


別作品も連載投稿しております。

作品ページへはページ下部にリンクがありますのでそちらからお願いします。


面白いな、続きが読みたいな、と思われた方はページ下部から評価の方をお願いします。

また、ブックマークも是非お願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍版 第7巻 8月29日発売】

■7巻書影■mclzc7335mw83zqpg1o41o7ggi3d_rj1_15y_1no_fpwq.jpg


■7巻口絵■ mclzc7335mw83zqpg1o41o7ggi3d_rj1_15y_1no_fpwq.jpg


■7巻挿絵■ mclzc7335mw83zqpg1o41o7ggi3d_rj1_15y_1no_fpwq.jpg


詳細ページはこちらから↓
GCノベルズ書籍紹介ページ


【コミカライズ好評連載中!】
コミックライド

【コミックス6巻8月28日発売!】
詳細ページはこちらから↓
コミックス6巻情報



作者X(旧Twitter)ページはこちら


連載作品も引き続き更新していきますのでよろしくお願いします。
神とモフモフ(ドラゴン)と異世界転移


完結しました!
勇者パーティを追放された万能勇者、魔王のもとで働く事を決意する~おかしな魔王とおかしな部下と管理職~

申し訳ありません、更新停止中です。
夫婦で異世界召喚されたので魔王の味方をしたら小さな女の子でした~身体強化(極限)と全魔法反射でのんびり魔界を満喫~


― 新着の感想 ―
[一言] 更新有り難うございます。 リーザちゃんのお母さん(2号)になれれば ヒロイン確定?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ