表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

422/1996

ディームに家族ごっこと言われてしまいました



「手を縛って……このままだと、後ろ手には縛れそうにないけど……まぁいいか」


 ディームの両手を、俺が斬った腹の前に持って来て縛る。

 その時に斬った部分をよく見たが、やはり深くは斬れてないようだった。

 血は出てるが、手当てをせずに放っておいても、死んだりしない程度だろうな。

 その辺りは、衛兵さん達に引き渡してから手当されるだろう。

 色々聞き出さないといけないから、そのままにしたりはしないだろうし。


 両手両足をそれぞれ縛り、まともに身動きが取れなくなったディーム。

 ここに至って、ようやく観念したのか、動きがおとなしくなる……まだ顔を押さえつけられてるせいで、息苦しいのかもしれないが……ふむ。


「念のため、だな」


 こういう時、油断して縄を抜けられ、逃げ出したり襲い掛かって来たり……という事を何かで見た覚えがある。

 裏社会に生きる男だから、縄抜けくらいもしかしたらできるかもしれないと予想。

 俺はできないし、どうやるかはわからないが、油断をするべきじゃない。


「縄に余裕はあるか?」

「あっちにもっとあるよ。荷物とかを運ぶのに使ったらしいんだ」

「持って来てくれるか?」

「うん」


 ここに至って、少年達は素直に俺の言う事を聞いてくれるようになってる。

 ディームがどうしてもレオに押さえつけられたまま、抜け出せないのを見て、逆らったらいけないと考えているのかもしれないが。

 ともかく、荒縄をもっと持ってきてらうように言って、追加を渡される。

 荷物を縛るのには、確かに多く使いそうだから、あってもおかしくはないか……何故スラムにあるのかは知らないけどな。

 集荷場のようになっていた、街に入ってすぐの馬や馬車を預ける広場では、荷車や荷馬車でよく見かけた。


 少年達が持って来てくれた荒縄を使って、ディームをさらに縛る。

 二重三重にして、足首だけでなくふくらはぎや膝、太ももまでもきつめに縛った。

 両手も、二の腕まで縛ったうえ、少年達に手伝ってもらって、体に幾重も巻きつける。

 縄でぐるぐる巻きにされたディームの完成だ。

 ミノムシと言う程ではないが、さすがにこれで身動きが取れないだろう。


「よし、そろそろ足をどけていいぞ?」

「ワフワフ」

「くっ! はぁ、はぁ!」


 レオに言って、押さえつけていた顔の足もどけてもらう。

 ようやく自由に呼吸ができるようになったディームが、酸素を取り込もうと大きく呼吸をした。

 ……そんなに、息苦しかったのだろうか?

 レオの足とか、肉球がプニプニしてそうなんだがなぁ……まぁ、大きいから仕方ないか。


「さて、後はこいつらを衛兵に付き出すだけだが……どうやって運ぼうか……」

「ワフ?」


 ディーム一人ならなんとかなるだろうが、男達は全員で五人。

 少年達に協力してもらっても、一度に運ぶのは無理そうだ。

 時間がかかるが、何度かに分けて運ぼうかと考えていると、レオが「乗せる?」とばかりに背中を向けた。

 それも悪くないが……なんとなく、この男達をレオに乗せるのは躊躇われる。


 レオに乗ってもいいのは、俺もそうだが、悪い人じゃないと……というのは、俺の勝手な思いだ。

 それでもなんとなく嫌な気持ちだな……。


「はぁ……はぁ……てめぇ、一体何者なんだ!? こんな事をして、ただで済むと思うなよ? 俺はこの街以外にも、他のスラムもまとめてるんだ。命を狙われる事になるぞ?」

「あぁ、それはわかってるから、何も言わなくていい」

「なんだと……!?」


 ようやくまともに呼吸ができるようになったディームは、喋られるようになった途端、俺に向かって叫んだ。

 脅すような事を言ってるが、ディームがラクトス周辺のスラム……裏社会ではある程度大物なのは知ってる。

 本人を見ると、割と小物臭が漂ってるし、捕まらないように居場所を変え続けるのは割とその通りのような気もするが……エッケンハルトさんも小物って言ってたような気がするし。

 それはともかく、ディームさえいなくなれば、エッケンハルトさん達もスラムに対してやりやすくなるだろう。

 トップがいなくなったせいで、色々と混乱するだろうしな。


 今まで大々的にディームを捕まえるよう動けなかったのは、治安が悪化する事や、他のスラムで衝突がある事を考えてだったんだろうし。

 混乱してる間に調べて、一網打尽とは言わないが、少しずつ悪人を減らしていけるだろう。

 その辺りの隙を、セバスチャンさんが見逃すとは思えないしな。


「てめぇ……獣人の子供がどうとか言ってたな。あいつのなんだってんだ!」

「パパだ!」

「ワウ!」


 獣人の……リーザのなんだと言われたら、パパと答えるしかあるまい。

 また少し調子に乗ってる気はするが、俺の名前やレオの名前を言っていないから、これくらいはいいだろう。

 隣で、レオも一緒に鳴いた。

 さながら、「ママよ!」とでも言ってるのだろう。


「なんだと……? しかしあいつはスラムに捨てられてた。レインドルフなんていう保護した爺が死んだが……身よりはないはずだ! それに、そっちはともかく、お前は人間だろ!」


 俺とレオに言われて、目を白黒させながら叫ぶディーム。

 確かに、リーザとは血が繋がってないし、人間と獣人という種族の違いもある。

 それでも、確かにリーザが俺やレオを慕ってパパ、ママと呼んでくれるのは間違いないんだ。


「確かに俺は人間だ。それがどうしたってんだ? 人間だから獣人のパパにはなれない。人間だから獣人を迫害しなきゃいけない、なんて事にはならないだろう?」

「……ちっ……そんな家族ごっこをしたところで……獣人なんて人間以下の存在なんだぞ。それを、優越感にでも浸りたいのか? 保護した事で、自分は偉い人間なんだって……」

「家族ごっこ? 優越感?」


 俺がはっきりと、リーザとの違いを自覚しながらも正しいと思える事をディームに向かって言う。

 顔をしかめて舌打ちしたディームは、俺がやっている事を家族ごっこや、優越感に浸るためにしていると考えたらしい。

 自分より弱い子供を保護する事で、自分は優れた人間だと優越感に浸るような人物は、確かにいるかもしれないが……俺はそうじゃないと思いたい。

 それに、確かに血が繋がっていないどころか、種族も違う、そのうえママはレオだ。

 家族ごっこと言われても仕方ないのかもしれないが……。



読んで下さった方、皆様に感謝を。


別作品も連載投稿しております。

作品ページへはページ下部にリンクがありますのでそちらからお願いします。


面白いな、続きが読みたいな、と思われた方はページ下部から評価の方をお願いします。

また、ブックマークも是非お願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍版 第7巻 8月29日発売】

■7巻書影■mclzc7335mw83zqpg1o41o7ggi3d_rj1_15y_1no_fpwq.jpg


■7巻口絵■ mclzc7335mw83zqpg1o41o7ggi3d_rj1_15y_1no_fpwq.jpg


■7巻挿絵■ mclzc7335mw83zqpg1o41o7ggi3d_rj1_15y_1no_fpwq.jpg


詳細ページはこちらから↓
GCノベルズ書籍紹介ページ


【コミカライズ好評連載中!】
コミックライド

【コミックス6巻8月28日発売!】
詳細ページはこちらから↓
コミックス6巻情報



作者X(旧Twitter)ページはこちら


連載作品も引き続き更新していきますのでよろしくお願いします。
神とモフモフ(ドラゴン)と異世界転移


完結しました!
勇者パーティを追放された万能勇者、魔王のもとで働く事を決意する~おかしな魔王とおかしな部下と管理職~

申し訳ありません、更新停止中です。
夫婦で異世界召喚されたので魔王の味方をしたら小さな女の子でした~身体強化(極限)と全魔法反射でのんびり魔界を満喫~


― 新着の感想 ―
[一言] 更新有り難う御座います。 [氏より育ち][産みの親より育ての親] 当人同士が納得しているなら問題なし! ディームも組織を組んでいたが、 それは無意識レベルでの家族ごっこですがね……。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ