表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

374/1996

リーザの欲しい物を買いました



「確かに、お爺さんの言う通り、お金を大事にするのはいい事だ。けど、これは無駄遣いなんかじゃないぞ? リーザの喜ぶ顔が見たいだけなんだ。それを無駄遣いだなんて、俺は全然思わない。どうだリーザ、俺を喜ばせると思って、遠慮するのをやめないか?」

「パパを喜ばせる……?」

「そうだ。リーザが欲しい物を買って、それで笑顔になってくれたら、俺は嬉しい。リーザは、俺を喜ばせるのは嫌か?」

「ううん、そんな事ない! 私もパパを喜ばせたい!」

「そうか。だったら遠慮はやめて、欲しい物を買えばいい」


 ちょっと意地悪な言い方だったかもしれないが、リーザの喜ぶ顔が見られたら、俺自身が嬉しいと言うのは本心だ。

 今まで虐げられてきたこの子が、せめてこれからは、楽しく過ごせるようにしたいからな。

 リーザの方も、俺を喜ばせたいと言う表情は、本心から言っていると感じて、それだけで嬉しい。

 ……いかんいかん、これで満足してる場合じゃない。

 リーザの買いたい物を買って、この子を喜ばせてあげないとな。


「……ほんとに、いいの?」

「あぁ」

「後で、やっぱりやめとけば良かったとか、思わない?」

「もちろん、思うわけがないよ。それとも、リーザは俺がそんな事を考えたりするように見えるのか?」

「ううん、見えない」

「だったら、大丈夫だ。ほら、リーザ。この鞄、どうだ?」


 まだ気後れしている様子のリーザに、こちらを微笑ましく見ていたクレアさんから、持って来ていた商品の鞄を受け取り、リーザに見せる。


「うん……花がついてるのが可愛い」

「欲しいか?」

「……欲しい」

「よし、じゃあこれを買おう!」

「お買い上げ、ありがとうございます」


 完全に遠慮がなくなったわけじゃないが、リーザも花の飾りを気に入り、欲しい事を認めてくれた。

 頷いたリーザを見た瞬間、すぐに買うと決めて鞄をハインさんに渡す。

 ハインさんも、俺とリーザを微笑ましく見てたようで、ニッコリといい笑顔だ……今更ながらに、リーザとのやり取りを見られてた事を思い出した……恥ずかしいな。


「リーザ、偉いぞ」

「にゃふ……うん!」


 恥ずかしさを誤魔化しつつ、リーザを褒めるように頭と耳を撫でる。

 少し荒っぽくなってしまったが、それでも嬉しそうに笑うリーザは、特別可愛く見えた。

 喜びを表すように、尻尾が勢いよく振られており、そちらはクレアさんとライラさん、ハインさんまでもがジッと見ていた。

 ヨハンナさんに至っては、手が怪しく蠢いている。

 うん、撫でるのは屋敷に帰ってからの方がいいな。


「じゃあ、次はどんなのが欲しいんだ?」

「えっとね……」


 遠慮しなくてもいいとわかったリーザは、ハインさんの案内で色々な商品を見て回り、いくつかの品物を買った。

 クレアさん達、女性の意見を聞き入れた物もある。

 予想通り、女性同士の意見を交わし合う事で、買い物の時間は長くなってしまったが、リーザが嬉しそうだから気にならない。

 外で待っているレオやニコラさんには、申し訳ないが。


 リーザ一人じゃ抱えきれない程の物を買い、お会計を済ませる。

 早速とばかりに、鞄を肩にかけたリーザの鞄には、今し方買った物が詰まっている。

 その中には、リーザがいの一番に欲しがった革の水筒も入ってる。

 これは、いつレオが魔法で水を作っても、この中に入れられるようにだそうだ。

 それだけリーザの中で、レオの作った水が大事な事になっているんだろう。


「それにしても、あれは良かったんでしょうか?」

「そうですね……扱いには気を付けないといけませんが……獣人だからでしょうか?」


 鞄を下げて、嬉しさ大爆発とでも表現するしかない様子のリーザは、尻尾や耳をしきりに動かしてる。

 それを微笑ましく見ながら、クレアさんと最後にリーザが欲しがった物の事を話す。

 会計前、リーザが足を止めたのは、雑貨屋の一部に置いてある武器のコーナー。

 その中から、分厚いナイフを見て、目を輝かせてた。


 ナイフは、俺が以前買った髭剃り用の小さい物とは違い、十五センチ近くあるナイフだ。

 しかも、刀と違い内側に湾曲している部分に刃がついており、少々禍々しい印象だ。

 ハインさんに説明をしてもらうと、元々狩猟を目的として作られた物らしく、ククリと呼ばれる武器らしい。

 鞘には、さらに小さいナイフを収納したりする事もあるらしいが、ここにあるのはそこまでの物じゃないらしい。


 ククリって……ヨーロッパとは違う文化の武器じゃなかったっけ……? グルカナイフとかもその部類だったはずだ。

 何故ここにそんな武器が置かれてるのかわからないが、ともかくリーザは水筒と同じくらいの勢いで、ククリを欲しがった。

 さっきリーザに遠慮しするなと言った手前、駄目とも言えず買ってしまったんだが、良かったんだろうか?


「獣人というのに、何か理由が?」

「元々、獣人は狩猟を主にして、生活して来た種族だと伝えられています。リーザちゃんは獣人なので……本能のようなものなのでしょうか……」


 獣人の血が騒ぐ……とか物騒な事ではないと思いたいが、獣人であるリーザにとって、狩猟用の武器は魅力的だったのかもしれない。

 ともかく、むやみに取り出したりしないよう、扱い方には気を付ける必要がありそうだ。

 危ない事をしないよう、後でしっかり言い聞かせよう……。


「まだ、少し時間がありますね」


 お会計を済ませ、ハインさんにお礼を言って店を出た後、レオやニコラさんと合流する。

 リーザは鞄をレオに自慢してる……よっぽど嬉しかったんだな。

 持って来ていた懐中時計を見て、時間を確認したが、ハルトンさんの店に服を取りに行くには、まだ少し早い時間のようだ。

 リーザを遊ばせるために、孤児院にでも顔を出そうかな?


「パパー! ママがお腹空いたって!」

「ワフワフ!」

「あぁ、そういえばお昼を食べてなかったもんな。おとなしく待ってたようだし、美味しい物を食べさせないとな」


 孤児院に行って時間を……と考えていたら、レオと話していたリーザが叫ぶ。

 どうやらレオは、お腹が空いたらしい。

 主張するように、リーザの後に力強く鳴く……確かに、時間は昼を大分過ぎてるから、空腹になっても仕方ないか。

 俺達が店に入った後、ちゃんとおとなしくしてたみたいだし、ご褒美もあげないといけないな。




読んで下さった方、皆様に感謝を。


別作品も連載投稿しております。

作品ページへはページ下部にリンクがありますのでそちらからお願いします。


面白いな、続きが読みたいな、と思われた方はページ下部から評価の方をお願いします。

また、ブックマークも是非お願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍版 第7巻 8月29日発売】

■7巻書影■mclzc7335mw83zqpg1o41o7ggi3d_rj1_15y_1no_fpwq.jpg


■7巻口絵■ mclzc7335mw83zqpg1o41o7ggi3d_rj1_15y_1no_fpwq.jpg


■7巻挿絵■ mclzc7335mw83zqpg1o41o7ggi3d_rj1_15y_1no_fpwq.jpg


詳細ページはこちらから↓
GCノベルズ書籍紹介ページ


【コミカライズ好評連載中!】
コミックライド

【コミックス6巻8月28日発売!】
詳細ページはこちらから↓
コミックス6巻情報



作者X(旧Twitter)ページはこちら


連載作品も引き続き更新していきますのでよろしくお願いします。
神とモフモフ(ドラゴン)と異世界転移


完結しました!
勇者パーティを追放された万能勇者、魔王のもとで働く事を決意する~おかしな魔王とおかしな部下と管理職~

申し訳ありません、更新停止中です。
夫婦で異世界召喚されたので魔王の味方をしたら小さな女の子でした~身体強化(極限)と全魔法反射でのんびり魔界を満喫~


― 新着の感想 ―
[気になる点] 喜ぶ顔が見たいからお金を使うって理由だと、どうも無駄遣いと紙一重に思っちゃうね。 日常品・日用使いするもの、生活を便利にするもの、といった風に教えたほうが知恵にもなっていいんじゃないか…
[一言] 更新有り難う御座います。 ……び、美少女とナイフ……。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ