表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

345/1996

耳や尻尾の触り方を学びました



「ううん、全部嫌ってわけじゃないよ。うーんと……なんて言うんだろう……くすぐったいような……」

「ワフ、ワフワフ」

「うん、そう。ママの言う通り、敏感なんだよ」

「成る程なぁ。敏感だから、強く触ると痛いし、恐る恐る触ってもくすぐったい……って事か。……ん?」


 頭を悩ませ、うんうん唸りながら考えて言葉を探していたリーザ。

 それをフォローするように、レオが鳴くと、すぐに頷いてその言葉を肯定した。

 肉球とかに近いのかな?

 敏感だから、他の場所に触られるよりも、くすぐったかったり痛かったりするものなのかもしれないな。


 そこまで考えて、少し違和感。

 今、俺がレオの言葉を通訳しなくても、リーザは理解してた……?


「リーザ、話は変わるけど……もしかして、レオの言葉がわかるのか?」

「え、うん。わかるよ。パパも一緒でしょ?」

「いや、まぁそうなんだけどな……うーん……」


 これは、もしかするとリーザが獣人である事の、一番の特徴かもしれない。

 俺はずっとレオと一緒にいたから、仕草や声のトーンなんかで何が言いたいのか理解してる。

 まぁ、理解し過ぎてる部分もあるような気はするが……。

 クレアさんや他の人達は、ここしばらくレオと接していたおかげで、少しはわかる気がするらしいが、はっきりとはわからないらしい。


 でもリーザは、はっきりとレオの言葉に頷いて、理解している様子だ。

 耳が特殊なのかどうなのか、理由はわからないが、獣人だから……という事になるのだろう。


「だから、レオがママなのか……」

「うん。ママから話しかけてくれて、優しくて面白かったから!」

「ワフ? ワフゥ……」


 リーザを助けた時、一度怯えた後、すぐにレオと打ち解けたのは知ってる。

 子供だから、慣れるのが早いと思っていたが……レオとはっきり話せるからだったらしい。

 しかし、レオが面白いって……あの時レオはなんて言ってたんだ? 俺はエッケンハルトさんと話してたから、聞いてなかったんだが。

 レオの方は面白かったと言われて、ちょっと心外な様子。

 リーザに怯えられないよう必死だったからな……俺から見てもあの時の様子は面白かった。


 ともかく、これは明日にでもクレアさん達に伝えておこう。

 獣人の事を、どれだけ知っているのかわからないが、この事を知っている様子はなかったしな。


「さて、話を戻すとして……リーザ、結局誰かに耳や尻尾を触られるのは、どうなんだ?」

「うーん……ここにいる人達なら、乱暴な事はしないだろうから、大丈夫……だと思う。うん、我慢する!」

「いや、我慢はしなくてもいいし、して欲しくないんだが……」


 やっぱりリーザは、周囲の事をよく見ている。

 それは獣人だからなのか、スラムで育ったからなのかはわからないが、この屋敷の人達はリーザを害する気はないと、感じ取ってるようだ。

 とはいえさすがに、悪意がなかったとしても、リーザが我慢するような事はさせられない。


「そうだな……それじゃあ、まず俺が触ってみるから、嫌だったら嫌ってすぐ言ってくれ。リーザが嫌がる事をする気はないからな?」

「うん、パパだったら大丈夫。えっと……どうぞ?」

「うん、ありがとう。それじゃあ……」

「ワフワフ、ワフ!」


 どういう風に触ればいいのか、どうしたらリーザが嫌がらないのかを探るため、試しに俺が、とリーザにお願いする。

 すぐに頷いて、笑顔のまま俺に頭を差し出して来るリーザ。

 まずは耳からか……ゆっくりとリーザの頭、そこにある耳へと手を伸ばすと、途中でレオが注意すように吠え始めた。


「レオ、指導してくれるのか?」

「ワフ!」


 どうやらレオは、俺が触ってリーザが嫌な思いをしないように、触り方を指導してくれるみたいだ。

 レオなら、耳や尻尾のある感覚を知ってるから、頼りになるな。

 ……もしかして、レオにも嫌な触られ方とかあるんだろうか?


「ワフ、ワフワウ」

「えーと、最初はゆっくりと、頭全体を撫でるように……と」


 レオの指示により、ゆっくりとリーザの頭に右手を近付け、手のひらで小さな頭を包み込むようにしながら、ゆっくりと撫でる。

 当然、頭から出ている耳にも、手が当たる事になる。


「おぉ……レオとはまた違った触り心地だな」

「ワフ? ワフワフ!」

「ははは、レオもレオで、撫でると気持ちいいから、安心しろ」

「ワフゥ。ワフ!? ワウ!」

「え!?」

「きゃはは! パパ、くすぐったいよ!」

「おっと、ごめんごめん」


 レオとは違う心地で、リーザの耳も茶色の毛がフサフサで気持ちいい。

 それを確かめるように触れていると、レオから少し拗ねたような声。

 大丈夫だ、レオの方もちゃんと気持ちいいからな。


 レオに笑ってフォローしていると、突然レオからそこは駄目! と強めの注意が来た。

 リーザは笑っているが、かなりくすぐったかったんだろう、すぐに頬を膨らませて怒られる。

 謝りながら、今自分が触れていた部分を確認すると、そこはリーザの耳の中だった。

 さすがに、耳の外側は触れてもいいが、内側は駄目だったようだ。


 人間でも、耳の内側はくすぐったかったり、触られたくない人もいるから、当然か。

 特に獣人は、敏感なのかもしれないしな。


「ワフ! ワフワフ」

「わかった、気を付ける。えーと次は、耳の付け根か……」

「にゃふぅ……」


 レオからもう一度注意を受け、今度は耳の付け根を揉み解すようにと指示を受ける。

 両手でそれぞれの耳の付け根を、指先でゆっくり揉み解すようにすると、リーザが気持ち良さそうな声を上げた。

 ふむ……耳を良く動かしてるから、人間で言う肩凝りみたいに、ここが凝ってしまったりするのかもしれないな。


「しかしリーザ、なんで出た声がそれなんだ?」

「そう言われても……気持ち良かったから。にゃふぅ……」


 リーザに聞いても、気持ち良かったからとしか帰って来ない。

 さらにまた同じように、溜め息を吐くような感じで声を息を漏らした。

 むぅ……耳や尻尾の形から、リーザは狐かと思っていたんだが……猫なのか?

 いやまぁ、多分特に意識してないだけで、猫ではない……と思う。


「ワフ、ワウワフ」

「わかった。次は尻尾だな」


 耳を触る事に慣れて来たので、次は尻尾へと手を伸ばす。

 リーザの尻尾は、狐の尻尾の例に漏れず、ふさふさで大きい。

 多分……シェリーくらいの大きさなら、ここに埋もれる事もできるんじゃないかな?




読んで下さった方、皆様に感謝を。


別作品も連載投稿しております。

作品ページへはページ下部にリンクがありますのでそちらからお願いします。


面白いな、続きが読みたいな、と思われた方はページ下部から評価の方をお願いします。

また、ブックマークも是非お願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍版 第7巻 8月29日発売】

■7巻書影■mclzc7335mw83zqpg1o41o7ggi3d_rj1_15y_1no_fpwq.jpg


■7巻口絵■ mclzc7335mw83zqpg1o41o7ggi3d_rj1_15y_1no_fpwq.jpg


■7巻挿絵■ mclzc7335mw83zqpg1o41o7ggi3d_rj1_15y_1no_fpwq.jpg


詳細ページはこちらから↓
GCノベルズ書籍紹介ページ


【コミカライズ好評連載中!】
コミックライド

【コミックス6巻8月28日発売!】
詳細ページはこちらから↓
コミックス6巻情報



作者X(旧Twitter)ページはこちら


連載作品も引き続き更新していきますのでよろしくお願いします。
神とモフモフ(ドラゴン)と異世界転移


完結しました!
勇者パーティを追放された万能勇者、魔王のもとで働く事を決意する~おかしな魔王とおかしな部下と管理職~

申し訳ありません、更新停止中です。
夫婦で異世界召喚されたので魔王の味方をしたら小さな女の子でした~身体強化(極限)と全魔法反射でのんびり魔界を満喫~


― 新着の感想 ―
[一言] 更新有り難う御座います。 ……モフテク講座開催中!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ