表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

322/1996

リーザは楽しそうに調合をしました



「んん……! 結構、力がいるんだね」

「うん、そうなんだ。だから、1度やるだけでもわりと疲れるんだよ。もし疲れたら、遠慮せずに言うんだよ?」

「はい! んん……」

「そろそろか。レオ、頼むよ」

「ワフ。ウゥゥ……ガウ」


 椅子に立ち、全身を使って力を入れるリーザに、微笑ましくなる。

 頑張って混ぜているうちに頃合いになったので、ミリナちゃんの様子を見つつ、レオに風を送ってくれるよう頼んだ。

 先程と同じようなそよ風が俺やリーザ、ミリナちゃんの所へ吹き、乾燥をさせ始める。

 さすがにすぐ乾燥はできないが、リーザは頑張って混ぜている……予想より頑張ってるな。


「リーザ、疲れたりしてないか?」

「大丈夫!」


 しばらく混ぜる作業を見守り、さすがにそろそろ疲れて来たかと思い、声をかけたが、元気に答えるリーザ。

 確かにその様子からは、疲れた様子は見えない……さすがに全身を使ってるから、汗はかいているが。

 俺が初めてやった時は、ミリナちゃんも含めてそろそろ疲れが顔に出てたんだがな。

 リーザは体力があるのか?


 もしかしたら、獣人だから……か。

 確か、孤児院で獣人の話を聞いた時は、人間よりも身体能力が高いと言っていたと思う。

 そうすると、リーザはその特徴があるおかげで、俺やミリナちゃんが疲れてしまうこの作業を、苦には感じないという事か。

 いや、さすがに多少の疲れくらいは感じてると思うんだが……まだ子供だし。


「師匠、そろそろ……」

「あ、うん。そうだね、そろそろ良さそうだ。リーザ、ありがとう、完成だ」

「やったー、私にもできたよ!」

「そうだなぁ、リーザは偉いなぁ」

「褒められた! パパに褒められたよ、ママ!」

「ワフ、ワフワフ!」


 リーザの事を考えていた俺は、ミリナちゃんの声で我に返り、すり鉢の中を見る。

 そこには、ちゃんと乾燥して粉末になっている、調合された薬ができあがっていた。

 最後までやり切ったな、リーザ。

 俺が褒めてやると、嬉しそうに椅子から飛び降り、父親に褒められた子供が母親に報告へ行くように、レオの所へ行って抱き着いた。


 そんなリーザを、フサフサの毛で優しく受け止めたレオは、良かったねとでも言うように、リーザの顔を軽く舐めた。

 全然疲れた様子がないな……。


「師匠、ちょっと自信無くしそうです……簡単な調合だから、自信なんてあってないような物かもしれませんけど」

「まぁ、うん。俺もだよ。とりあえず、リーザが元気だから……という事にしておこう」


 ミリナちゃんが、少し落ち込みながら言うのに対し、俺も同意する。

 こんな小さな子に、体力で負けると言うのはちょっと悔しいが……まぁ、それが獣人という事なんだろう。

 ゲルダさんは俺達には構わず、すり鉢の中から薬を回収しながら、レオとリーザのじゃれ合いを微笑ましそうに見ていた。

 ……やっぱり、皆リーザの尻尾が振られてるのが、気になるみたいだなぁ。



「リーザは体力があるなぁ……」


 元気よくすりこぎを使うリーザを思い浮かべつつ、一人で呟きながら屋敷の廊下を歩く。

 次はリーザに負けないようにと、俺がまたやろうとしていたのだが、客間にライラさんが来て、クレアさんが呼んでいるとの事だったので移動中だ。

 リーザはレオと一緒に客間に残してある。

 まだ調合をしたそうにしていたからな。


 俺が離れる事に、少し不安気な顔をしたリーザだが、ミリナちゃんやゲルダさんに多少慣れた事と、レオが残る事で納得してくれた。

 客間にいれば、薬の調合ができるしな。

 リーザにとって、薬の調合を……という事じゃなく、体を動かせる事が重要なようだ。

 ……レオが散歩をせがむように、体を動かすような事をさせた方がいいのかな?


 ちなみに、リーザのすり鉢を支える係は、ライラさんに交代してもらった。

 リーザの世話ができると、ちょっと嬉しそうだった。

 メイドさんだから、世話をするのが好きなのかな……と思ったが、その視線はリーザの耳や尻尾に行っていた。

 順調に、リーザが屋敷内での人気を獲得して来ているようだ。



「どうぞ」

「失礼します」


 そんな事を考えながら、目的の部屋へ到着。

 そこは、以前にも来た事がある執事さん達が仕事をする部屋だ。

 事務室みたいなもんかな。

 入り口の扉をノックし、中から許可されて声をかけながら入る。

 クレアさんに呼ばれて来たが、どうしてこの部屋なんだろうか?


 中に入ると、奥の執務机にクレアさんが座っており、その横にセバスチャンさんが立っていた。

 その机は、セバスチャンさんの執務机かと思ってたんだが……今はクレアさんがいるから、そっちが上位なのか。

 他には、部屋の中に並んでる机には誰もいなかった。

 今この部屋には、クレアさんとセバスチャンさん、それに俺がいるだけだ。


「タクミさん、お呼び立てして申し訳ありません」

「いえ、大丈夫です。……他の人が見当たりませんが、内緒の話ですか?」

「特に秘匿性のある話ではありませんな。たまたま、皆が出ているだけです。……私がここにいる以上、旦那様には誰かが、複数で監視していなければなりませんので」

「昨日、抜け出した事ですね……」

「はい。もうあのような事がないよう、私を含めた執事は、旦那様の監視を強化しております」

「という事は、俺を呼び出したのは……昨日の事での注意、ですか?」


 エッケンハルトさん、説教が終わり、俺の薬草作りも手伝ったのに、監視されているらしい。

 まぁ、思いついたらまた屋敷を抜け出しそうな人ではあるからなぁ……公爵様って何なんだろう。

 とはいえ、一応俺とレオが街に行く時について来ると考えるあたり、計画性がないわけでもない。

 本人としては、もう少し自由にしたいようだが、立場もあるから自分の身を守る事もちゃんと考えてる……というところか。


 ともかく、俺もエッケンハルトさんが抜け出した事に協力した、と見られてもおかしくない。

 実際、途中で合流してそのまま街へ行ったんだから、共犯とも言えなくはないか。

 頼まれたからと言って、承諾したのは俺だしな。

 クレアさんとセバスチャンさんを前にして、俺も説教を受ける事を覚悟した。

 ついに俺も、クレアさん達に怒られてしまうのかぁ……。



読んで下さった方、皆様に感謝を。


別作品も連載投稿しております。

作品ページへはページ下部にリンクがありますのでそちらからお願いします。


面白いな、続きが読みたいな、と思われた方はページ下部から評価の方をお願いします。

また、ブックマークも是非お願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍版 第7巻 8月29日発売】

■7巻書影■mclzc7335mw83zqpg1o41o7ggi3d_rj1_15y_1no_fpwq.jpg


■7巻口絵■ mclzc7335mw83zqpg1o41o7ggi3d_rj1_15y_1no_fpwq.jpg


■7巻挿絵■ mclzc7335mw83zqpg1o41o7ggi3d_rj1_15y_1no_fpwq.jpg


詳細ページはこちらから↓
GCノベルズ書籍紹介ページ


【コミカライズ好評連載中!】
コミックライド

【コミックス6巻8月28日発売!】
詳細ページはこちらから↓
コミックス6巻情報



作者X(旧Twitter)ページはこちら


連載作品も引き続き更新していきますのでよろしくお願いします。
神とモフモフ(ドラゴン)と異世界転移


完結しました!
勇者パーティを追放された万能勇者、魔王のもとで働く事を決意する~おかしな魔王とおかしな部下と管理職~

申し訳ありません、更新停止中です。
夫婦で異世界召喚されたので魔王の味方をしたら小さな女の子でした~身体強化(極限)と全魔法反射でのんびり魔界を満喫~


― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ