表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

253/1995

エッケンハルトさんは疲れ果てているようでした



 今俺が雇う可能性がありそうなのは、ミリナちゃんくらいか……あの子は、薬の知識を学びたいようだから、色々助けてもらえそうだしな。

 とはいえ、俺がこれから先、人を雇う事なんてあるんだろうか……?

 屋敷で薬草を作りながら、公爵家の方で販売してもらうくらいなら、今のままで必要は無さそうに感じる。


「……タクミ様、ここにおられましたか」

「……ゲルダさん、どうしました?」

「昼食の用意が整ったそうです」

「わかりました、食堂に行きます」


 色々考えている途中で、俺を探してくれてたらしいゲルダさんに、昼食と伝えられ、ライラさん達と一緒に食堂へ向かう。

 ……そういえば、レオに乗ったエッケンハルトさんはどうなったんだろう?

 ティルラちゃんやシェリーと遊ぶついでだから、レオもあまり無茶な事はしてないだろう。

 少しでも、レオに慣れてくれてれば良いんだけどなぁ。


「失礼致します。タクミ様をお連れ致しました」

「……うむ」

「ワフ? ワフワフ!」

「お、レオ。先に来てたんだな?」

「ワフー」


 食堂に入ると、エッケンハルトさんを始め、クレアさんとティルラちゃん、シェリーも勢揃いしていた。

 セバスチャンさんもいるから、厨房への用は終わったんだろう。

 結構、ライラさんやニックと話し込んでしまってたみたいだな。

 俺が食堂に入って来てすぐ、俺の姿を見たレオが駆け寄り、尻尾を振りながら来るので、ガシガシとその体を撫でてやった。

 嬉しそうなのは良いんだが、そのフサフサの尻尾が風を起こして、ライラさんやゲルダさんのスカートが捲れそうになってるから、気を付けような?


「では、頂こうか……ふぅ」

「頂きます」

「はい」

「はーい」

「ワフワフ!」

「キャゥ!」


 レオを落ち着かせて一緒にテーブルにつき、エッケンハルトさんの合図で昼食を頂く。

 ……しかし、エッケンハルトさんは疲れてるようだな。

 それはともかく、アンネさんがいないようだけど、まだ部屋にこもってるのかな?


「お父様、随分疲れてるようですが?」

「うむ……まぁな」

「どうかなされたのですか? ……お父様が疲れるような案件は、無かったと思いますが……」

「まぁ、例の店の事も片が付いたし、私が悩むような事も無いんだが……レオ様がな……」

「レオ様が?」

「ワフ?」


 いつもよりも食べる速度が遅いエッケンハルトさんを見て、クレアさんが心配したようで声を掛ける。

 それに対し、エッケンハルトさんはレオを見ながら答えた。

 レオやティルラちゃんと遊ぶのに、随分と体力を使ったみたいだ。

 自分の名前が出て呼ばれたと思ったのか、レオは食べていたソーセージを咥えたまま顔を上げ、首を傾げてる。

 大した話じゃ無さそうだから、お前はゆっくり食べてて良いんだぞー。


「タクミ殿にしてやられた……」

「してやられたとは、人聞きが悪いと思うのですが……」

「タクミさんが?」

「ティルラやレオ様達と一緒に遊ぶ事になってな……」

「それで疲れているのですね……。まぁ、お父様はティルラと遊ぶ事が少なかったので、いい機会なのでは?」

「う、うむ。それはそうなのだがな……? まぁ、おかげで恐怖心は無くなったが……」

「楽しかったですか、ティルラ?」

「父様と一緒で楽しかったです!」


 クレアさんの問いかけに、元気いっぱいで答えるティルラちゃん。

 その様子を見ると、エッケンハルトさんはもう何も言えないようだ。

 娘に楽しいと言われてるのに、父親が疲れたから……なんて愚痴を漏らすような事はできないよなぁ。

 狙ってやったのなら、クレアさんも結構やるなぁ。

 エッケンハルトさんも、恐怖心がなくなったようなので、結果オーライ……と言ったところかな?


「ところで、アンネさんが来ていませんが……どうされたんですか?」


 話がひと段落付いたところで、俺が気になっていたアンネさんがいない事を聞く。


「アンネリーゼ嬢は、未だ部屋にこもっておられます。昼食もいらないとの事でした。余程、タクミ様に断られたのが堪えたのでしょう」

「貴族である事をちらつかせたら、断るなんて考えてもいなかったのでしょうね。全く、権力で夫を得ようなどと……」

「ははは、そうなんですか……」


 セバスチャンさんが説明してくれたように、アンネさんはまだ部屋にこもっているようだ。

 アンネさんからしたら、貴族である事を前面に出せば、断る男なんていないと考えていたんだろう。

 それに対し、クレアさんは憤慨している様子で、何やらぶつぶつ言っているが、触らぬ神にたたりなし……。

 触れないようにして、食事に集中する事にした。



「あ、ライラさん。アンネさんの部屋ってどこかわかりますか?」

「アンネリーゼ様の部屋ですか? えーと……」


 昼食後、少し気になったアンネさんの様子を窺おうと、ライラさんに部屋の場所を聞く。

 誘いを断った本人である俺が行くのはどうか……とも思うけど、部屋にこもって出て来ないのは、ちょっと気になるからな……。


「わかりました、ありがとうございます」

「いえ、何でしたら、ご案内致しましょうか?」

「いえ、迷う事はなさそうなので、大丈夫です」


 ライラさんにアンネさんの部屋の場所を聞き、お礼を言う。

 俺がこの屋敷に来た時、何度も案内をお願いした事を思い出したのか、ライラさんが案内を申し出たが、それは断る。

 俺に用意された部屋とそんなに離れて無いみたいだから、迷う事は無さそうだしな。

 それに、アンネさんの部屋へ行くのは、もう少し後だ。

 まずは、ヘレーナさんに話をしないと……。


「セバスチャンさん、ちょっと良いですか?」

「はい、何でございましょう?」


 食堂には、エッケンハルトさん達はもういない。

 それぞれ、執務や勉強など、やることがあるとかで、ティータイムが終わってすぐ食堂を出て行った。

 クレアさんとエッケンハルトさんは、領内の事で相談がある様子だったしな。


 ティルラちゃんは、シェリーを連れて勉強だ。

 ……シェリーを連れて集中力が途切れるのが心配だけど……まぁ、何とかなるだろう。

 ライラさんにアンネさんの部屋を聞いた俺は、食堂の食器を片付けていたセバスチャンさんに声をかけた。




読んで下さった方、皆様に感謝を。


別作品も連載投稿しております。

作品ページへはページ下部にリンクがありますのでそちらからお願いします。


面白いな、続きが読みたいな、と思われた方はブックマークを是非お願い致します。


作品を続ける上で重要なモチベーションアップになりますので、どうかよろしくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍版 第7巻 8月29日発売】

■7巻書影■mclzc7335mw83zqpg1o41o7ggi3d_rj1_15y_1no_fpwq.jpg


■7巻口絵■ mclzc7335mw83zqpg1o41o7ggi3d_rj1_15y_1no_fpwq.jpg


■7巻挿絵■ mclzc7335mw83zqpg1o41o7ggi3d_rj1_15y_1no_fpwq.jpg


詳細ページはこちらから↓
GCノベルズ書籍紹介ページ


【コミカライズ好評連載中!】
コミックライド

【コミックス6巻8月28日発売!】
詳細ページはこちらから↓
コミックス6巻情報



作者X(旧Twitter)ページはこちら


連載作品も引き続き更新していきますのでよろしくお願いします。
神とモフモフ(ドラゴン)と異世界転移


完結しました!
勇者パーティを追放された万能勇者、魔王のもとで働く事を決意する~おかしな魔王とおかしな部下と管理職~

申し訳ありません、更新停止中です。
夫婦で異世界召喚されたので魔王の味方をしたら小さな女の子でした~身体強化(極限)と全魔法反射でのんびり魔界を満喫~


― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ