表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

150/1995

初心者用魔法を使えるようになりました



「それだけで、簡単に隙を突いて逃げる事が出来るのです。後は、逃げ方次第で生き延びる事が出来るでしょう」

「ありがとうございます。逃げる事を考えていなかった俺に、その事を教えてくれて」

「タクミ様は剣を習い始めましたからね。剣で相手を倒そうとすると、逃げる事を考えていてはいけません。特に最初のうちは誰でもそうでしょう。ですので、今回が良い機会だと思いました」


 セバスチャンの言う通り、剣を構えてるのに逃げ腰だと当たる物も当たらない。

 だから、剣を使って相手に勝とうとすると、逃げる事じゃなく相手を圧倒する気迫を持たなきゃいけない。

 逃げる事を考えて腰が引けてる剣なんて、誰も怖く無いからな。


「では、逃げる事も戦ううえで重要な事だとわかったところで、魔法を使ってみましょう。簡単な魔法なので、すぐに出来ますよ。まずは同じように唱えてみて下さい。……ライトエレメンタル・シャイン」

「わかりました。……ライトエレメンタル・シャイン」


 これは俺が逃げる事を知るための講義じゃなくて、魔法の講義だからな。

 ようやく魔法を使う事が出来るという、ワクワクを抑えながらセバスチャンさんの言う通り、光の魔法の呪文を唱えてみる。


「出来ませんね……」


 しかし、俺の手には光の球が出て来ない。

 セバスチャンさんの方には、先程とは違う光の球が出ているのに……。


「今のタクミ様は、ただ呪文を唱えただけですので当然ですな。この呪文に魔力を乗せる事で魔法に変換され、発動するのです」

「魔力……」


 俺には魔力が備わってる事がわかっているが、それを使うと言われてもどうしたら良いのかわからない。

 今まで生きて来て、魔法の無い生活をしてたから当然なのかもしれないけど。


「魔力は、人間に備わっている能力の一つですが……魔法を使った事の無い人は、この魔力の使い方がよくわかりません」

「そうですね」

「まずは魔力の使い方を知る事が重要です。魔力消費も少なく、簡単な明かりの魔法はこの練習にうってつけですな」


 明かりを出すだけなのだから、セバスチャンさんの教えようとしている魔法は、簡単なのだろう。

 初心者用の魔法、と言ったところかな。


「そうですな……まずは目を閉じてみて下さい。そして、自分の呼吸に意識をむけて……」

「はい……」


 セバスチャンさんに言われた通りにして、目を閉じて呼吸をする。


「その状態で、自分の体に意識を移して行きます。そうすると、何か温かみを感じるような部分がありませんか? 頭や心臓のあたりなど……」

「温度……そうですね……体のあちこちから、仄かな暖かみを感じます」

「それが、タクミ様の体内にある魔力の一部です。魔力は体内を循環しているので、それを感じる事が第一段階です」

「……はい」


 セバスチャンさんの言うように、体に意識を向けてみるとあちこちから……頭や心臓を始め、手や足、肩にも温かいものを感じる。

 これは、以前の世界では感じた事のないものだと思う。

 体温とは違う仄かな温かみは、どこか安心する感じがする。

 自分の魔力だからなのかな?


「その魔力を感じる感覚を忘れないようにして下さい。そこから、絞り出すようにその温かみを、魔法の発動させる場所へと移動させるように意識してみて下さい。……これは人によって意識の仕方が違うとは思いますが」

「……やってみます」


 えーと、今回の魔法は光を灯す魔法だから、右手の平だな。

 そこに、一番わかりやすい位置にある魔力を移動させるように……お、何か移動して来た気がする。

 仄かに暖かかった部分が、少しづつ移動して右手のひらへと向かう……何か、体内の血管を血が巡ってるイメージだな。

 実際に血が巡ってる感覚は無いが、何となく頭の中で意識しやすいのはそんな感じだ。


「手に魔力が……集まって来たと思います」

「意識を掴むのが早いですな……素質のある証拠です。では、その魔力を外に放出するイメージをしながら、呪文を唱えてみて下さい」

「はい……ライトエレメンタル・シャイン」


 セバスチャンさんの言葉に従い、呪文を唱える。

 すると、魔力によって温かかった手のひらが、少しだけ温度が上がったと感じた瞬間、そこに光の球が現れた。


「おぉ……出来ました……!」

「お見事です。予想より、早く習得出来ましたな。これでタクミ様も魔法が使えるようになりました」


 俺の手のひらに乗ってる光の球は、眩しい光を放っているが、それも気にならない程の感動がある。

 セバスチャンさんの教え方が良かったのかもしれないな。

 今、自分で魔法を使ってる事実に、セバスチャンさんの手を取って喜びたい気分だ。

 ……さすがにそんな事はしないけどな。


「今回はあまり時間が無いので、簡単な魔法ですが……これを基礎に色々な呪文を覚える事で、様々な魔法が使えるようになるはずです」

「様々な魔法……」


 これ以外にどんな魔法が使えるのだろう……?

 焚き火に火を付ける時、レオが使った火の魔法?

 それとも、飲み水にはあまり適していないが、食器を洗うために使っていた水の魔法?

 どんな魔法が使えるのか、どんな魔法を使いたいか、考えれば止まらなくなりそうだ。


「俺にも色んな魔法が使えるんですね」

「もちろんです。タクミ様には相当な魔力があるようですからな。努力次第ではありますが、色々な魔法が使えるようになるでしょう」


 確か、ラクトスの街で調べてもらった時は、結構魔力があるみたいな事を言われた気がする。

 それなら、戦闘にも役に立つ魔法も使えるようになるんだろうか……?

 ……無詠唱の修練とやらもしないといけないみたいだから、すぐには出来ないだろうけど。


「魔法は、呪文を理解しないといけなかったり、魔力を多く使うものがあったりと様々です。なので、呪文の勉強や、魔力の使用方法を確かなものにしないと、使えない魔法は数多くありますよ?」

「それでも、魔法が使えた事は嬉しいですね……」


 魔力を多く使う魔法は、今回のように手から発動するとした場合、手に集める魔力量が多くなるから練習が必要なんだろう。

 呪文の理解については、勉強しないといけないのは当然だな。

 見本を見せてくれたセバスチャンさんのおかげで、明かりの魔法は簡単に理解出来たから使えたんだろう。

 初心者用の魔法、という事もあるのかもしれないとも思った。



読んで下さった方、皆様に感謝を。


別作品も連載投稿しております。

作品ページへはページ下部にリンクがありますのでそちらからお願いします。


面白いな、続きが読みたいな、と思われた方はブックマークを是非お願い致します。


作品を続ける上で重要なモチベーションアップになりますので、どうかよろしくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍版 第7巻 8月29日発売】

■7巻書影■mclzc7335mw83zqpg1o41o7ggi3d_rj1_15y_1no_fpwq.jpg


■7巻口絵■ mclzc7335mw83zqpg1o41o7ggi3d_rj1_15y_1no_fpwq.jpg


■7巻挿絵■ mclzc7335mw83zqpg1o41o7ggi3d_rj1_15y_1no_fpwq.jpg


詳細ページはこちらから↓
GCノベルズ書籍紹介ページ


【コミカライズ好評連載中!】
コミックライド

【コミックス6巻8月28日発売!】
詳細ページはこちらから↓
コミックス6巻情報



作者X(旧Twitter)ページはこちら


連載作品も引き続き更新していきますのでよろしくお願いします。
神とモフモフ(ドラゴン)と異世界転移


完結しました!
勇者パーティを追放された万能勇者、魔王のもとで働く事を決意する~おかしな魔王とおかしな部下と管理職~

申し訳ありません、更新停止中です。
夫婦で異世界召喚されたので魔王の味方をしたら小さな女の子でした~身体強化(極限)と全魔法反射でのんびり魔界を満喫~


― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ