表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1447/1998

体力回復薬の問題はほぼ解消済みでした



 大広間で、ミリナちゃんによる体力回復薬を説明する言葉が響く……緊張しているせいで堂々と、ではないけどしっかり伝えるべき事を伝えているので、見ていて安心だ。

 体力回復薬の原料は、疲労回復薬草と筋肉回復薬草、それから安眠薬草が使われている。

 これは、他の一般的な薬草ではなく俺が『雑草栽培』で作った物だ。

 この世界に同じ物があるかはともかく、ギフトの消費としてはラモギとかよりも多いと感じる物なので、量産は少しだけ難しい。


 まぁ、そういった難しい物もできるだけ量産するために、薬草畑を作るんだけどそれはともかく。

 安眠薬草は眠気を強くするため、一般販売はできない物だと考えているけど、疲労や筋肉の回復薬草もそのまま販売するのは難しい。

 効果が強すぎるから。

 売ろうとした時の売値などは決めていないけど、やろうと思えば本当に二十四時間どころか、数日以上も戦えてしまう物だからな。


 本当にそうなった時、体に支障はないのかとか色々考える事はあるけど、多分できてしまう。

 依存性がないらしいとしても、お金に任せて買い集め、無茶な事をする人が出ないようにするため、今のところ販売はしないとしている。

 無理にならない範囲で、親しい人には一つや二つくらいは融通するけどな。

 ともあれ、体力回復薬に関して……効果は、体の疲れと筋肉を多少回復させる程度。


 一度に大量に服用してもその効果は一定しか出ず、効果自体も強い物じゃない。

 精々が、寝不足で取れなかったちょっとした疲労や、筋トレ後に飲めば筋肉痛にはならないけど、筋肉疲労はまだ残っているのを実感できる程度だ。

 完全に全身の疲れを取る事はできない。


 ミリナちゃんが試作して、フィリップさんとか護衛さんに試してもらったところ、大体三分の一から半分くらい回復する感覚だったと聞いている。

 その三分の一や半分が、何から導き出されているのかわからないが、とにかくそれくらいという実感だとか。

 俺のイメージではファイト一発でお馴染みの栄養ドリンクだったんだけど、あれは個人的に元気になったかな? というくらいでしかないから、実感があって本当に元気になれる体力回復薬は凄いと思う。

 日本にいた時これがあればなぁ……いやいや、そうだったらもっと無茶な働き方をさせられて、レオの事がおろそかになっていただろう、ただでさえ伯父さん達に預かってもらう事が多かったのに。


「一度に飲んでもダメと言っていたが、どれくらいの間を空ければ次の効果が見込めるのだ? 一時間程度だとかならば、先程聞いた疲労回復薬草とそう変わらない使い方ができそうだが……」

「だ、大体ですが、一日くらい間を空けなければいけません。ピッタリ一日ではなく、人によって数時間くらいの誤差はあるみたいですが……」


 エルケリッヒさんの問いかけに、体を固めて答えるミリナちゃん。

 そんなに緊張しなくてもいいと思うけど、やっぱり先代の公爵家当主様だから仕方ないか……公爵家現当主様やその娘の姉妹、さらに多くの人が注目しているしな。

 とにかく、誤差は個人差はあるみたいだけど、大体二十時間以上間を空けないと次の効果が出ないらしい。


 なら、大量購入大量服用で、薬草のように無茶な事まではできないだろう。

 ちなみに他の二種類の薬と違って、体力回復薬は飲み薬のため、大量に飲んでしまうとお腹がたぷたぷになったりする。

 何事も用法用量を守ってだな。


「購入者にはそれらの説明をしますが、それ以外に一つだけ問題があります。ほぼ解決はしたのですが……」

「問題?」

「は、はい。この薬を飲むと、少しだけ眠くなってしまうのです。試作した段階では、それが強く出てしまっていて、販売できるかどうかだったのですけど……」


 首を傾げるエルケリッヒさんだけでなく、他の人達にも向けて問題点を話すミリナちゃん。

 体力回復薬を飲んで感じる眠気は、我慢できない程じゃない。

 だけど、安眠薬草程じゃなくとも悪用できてしまう可能性があるので、本当に販売していいのか悩ましかった。

 無責任でいられたら、買った人達の自己責任だし悪用したならいずれ捕まるだろう、くらいでいたと思うけど。


 でも自分が作った物が、誰か被害者を作ってしまうような事になっても平気な程、無責任じゃない。

 ……何事も抜け道があるし、全てが絶対悪用されないよう気を付ける事もできないけど。

 ともあれ、ミリナちゃんの頑張りで、その眠気を誘発する副作用も改善された。


「材料は先程師匠……タクミ様が言った通りの物なのですが、その調合法を少し変えてみたんです」


 試作品は、疲労回復薬草、筋肉回復薬草、安眠薬草をそれぞれ一つ。

 さらにそれらを井戸水を使って調合する事で、効果を弱めた体力回復ができていたんだ。

 ちなみに、眠気の副作用を失くそうとして安眠薬草を除いてしまうと、疲労回復薬草と筋肉回復薬草の効果が完全に失われてしまうので、薬にならない。

 水と油を安眠薬草という界面活性剤で混ぜるようなイメージだろうか。


 とにかく、体力回復薬としての効果を保ちつつ、せめて副作用の眠気をもう少し抑えられたら……と考えていた時、ミリナちゃんが逆転の発想で安眠薬草を多く調合してみたらしい。

 一対一対一だったのが、一対一対二にしたとかそんな感じだ。

 すると何故か、眠気の副作用がこれまでより薄くなり、ほとんど感じられなくなったものができ上がったと。

 どうしてそうなるのかは不明だけど、眠気の副作用の元になっているはずの安眠薬草を、さらに増やす事で副作用が減退するというのは、不思議だ。


「そ、それで……ですね。この体力回復薬は、眠気がほとんど感じられない物になっています。全くないわけじゃないのですけど……」

「ふむ。少し、試してもいいか?」

「えぇ、どうぞ」


 ミリナちゃんの説明を終えて、興味深々だったエルケリッヒさん。

 どうしたらと俺を見るミリナちゃんに頷き、エルケリッヒさんにテーブルにあった物の中から一つ渡す。


「ついでですので、他の人達も……特に、今日到着した人達は疲れていると思いますから」

「タクミ殿、私ももらっても良いか?」

「もちろんです」


 ミリナちゃんが作ってくれた体力回復薬を、ついでだからと従業員さんに渡して試してもらう。

 同じく興味を持ったエッケンハルトさんにもだ。

 それぞれ、瓶の蓋を開けて飲んでいくのを見守った――。




読んで下さった方、皆様に感謝を。


別作品も連載投稿しております。

作品ページへはページ下部にリンクがありますのでそちらからお願いします。


面白いな、続きが読みたいな、と思われた方はページ下部から評価の方をお願いします。

また、ブックマークも是非お願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍版 第7巻 8月29日発売】

■7巻書影■mclzc7335mw83zqpg1o41o7ggi3d_rj1_15y_1no_fpwq.jpg


■7巻口絵■ mclzc7335mw83zqpg1o41o7ggi3d_rj1_15y_1no_fpwq.jpg


■7巻挿絵■ mclzc7335mw83zqpg1o41o7ggi3d_rj1_15y_1no_fpwq.jpg


詳細ページはこちらから↓
GCノベルズ書籍紹介ページ


【コミカライズ好評連載中!】
コミックライド

【コミックス6巻8月28日発売!】
詳細ページはこちらから↓
コミックス6巻情報



作者X(旧Twitter)ページはこちら


連載作品も引き続き更新していきますのでよろしくお願いします。
神とモフモフ(ドラゴン)と異世界転移


完結しました!
勇者パーティを追放された万能勇者、魔王のもとで働く事を決意する~おかしな魔王とおかしな部下と管理職~

申し訳ありません、更新停止中です。
夫婦で異世界召喚されたので魔王の味方をしたら小さな女の子でした~身体強化(極限)と全魔法反射でのんびり魔界を満喫~


― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ