表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1349/1998

何かの琴線に触れてしまったようでした



「それもあるけど……いやいや、そうじゃなくて。それだけじゃないんだよ。タクミ君ならわかるよね? 女性は髪が命って。ほら、僕らはそういう文化だし」

「……それはわからなくもない、かな」


 女性が髪を大事にする文化って、別に日本だけじゃないはずだけど……それはともかく。

 つまり、ようやくユートさんの女性に対する好みらしい好みが引き出せたって事、かな?


「じゃあ、髪を使って何かをとかではなく、単純に艶やかな髪が長いのが好きって事?」

「うん、そうだね。見ていてなんかいいなぁ……って思うんだよね。もちろん、短くてもそれはそれでいいし、必ずしも長くなきゃいけないってわけじゃないんだけど」

「ようやく話に入れそうだ。うんうん、よくわかる。長い髪がこう……サラサラ~ッと風になびいていると、思わず目が釘付けになる気がするよな!」

「フィリップさんもなんだ……」


 性格の話ではなく、見た目の話にはなるけど……フィリップさんもユートさんと同じく、長くて艶やかな髪が好きみたいだ。

 ……風になびくって部分は、俺も同意せざるを得ないけど。

 なんだろう、言い訳みたいになるけど俺の場合は、なんとなく目が行く……くらいだったのが、クレアを意識するようになってからよく見るようになった、気がする。

 とはいえ、大体はクレアの長くて綺麗な金髪を見ているんだけど。


「某は、よくわかりません。髪が長いと、動くのに邪魔になりそうとしか……ヨハンナ殿も、時折邪魔そうにしていますし」

「わかっていないなぁ、ニコラ君は。どれだけ邪魔になっても、長く伸ばして女性らしさを保ちたいんだよ」

「そうだそうだ。ヨハンナはあれで、結構女性らしいところが……あー、あったか? 髪を伸ばしているのは、クレアお嬢様が長いから同じようにしているだけだと思っていたけど」


 首を傾げるニコラさん……機能重視で考えると、気持ちはわからなくもない。

 ただ、盛り上がったユートさんとフィリップさんには通じなかったらしく、二人共言いたい放題だ。

 ヨハンナさんはポニーテールにしている事が多く、降ろせばかなりの長さなのは見ればわかるけど……伸ばしている理由なんて人それぞれだろうに。

 ……フィリップさんの言う、クレアと同じようにしているという理由が、一番それらしくはあるけど。


「そういえば、ルグレッタさんも髪は長い方だったっけ」


 ここで意識をルグレッタさんの方に向けてみようと思い、名前を口に出してみる。

 ルグレッタさんは、クレアやヨハンナさん、それからライラさんよりは短いけど、どちらかと言えば長い方……ユートさんやフィリップさんが語る、艶やかで風になびく髪という条件にも当てはまっているから。


「ルグレッタ? そういえばそうだね。伸ばしている理由はわからないけど……好きな男でもいて、そのアピールのためなのかな?」

「「「……」」」


 興奮気味にフィリップさんと語り合っていた動きをはたと止めて、首を傾げたユートさん。

 言っている内容に、思わず真顔で黙り込んでしまう俺達三人。

 わかっていた事だけど、本当にユートさんとしてはルグレッタさんを意識していないみたいだ。

 理由はともあれ、気になっている女性にはなれているんだから、ここからだな、うん。


「何度目かだけど、どうしたのタクミ君達?」

「い、いや……まぁその、身近にいると気付きにくいって言うから、うん。……えっと、ルグレッタさんの事ももう少し見るといいと思うよ、ユートさん。ほら、ルグレッタさんも綺麗な髪をしているから」

「へぇ~……クレアちゃんの事だけじゃなく、他の女性の事も見ているんだね、タクミ君……?」


 おや? 何か、ユートさんの様子が……?

 俺はただ、不憫だからちゃんと見てあげるように促そうと思っただけなんだけど……。


「クレアちゃんという相手がいながら、ルグレッタにまで手を出そうとしているの? これは、クレアちゃんに忠告しておかないといけないかな? それとも、僕と同じで被虐的な趣味を持ってみる?」

「そ、そういう趣味に首を突っ込む気はないかなぁ……?」


 なぜか、目の据わった状態のユートさんから詰め寄られる。

 あれ、俺なんか悪いこと言ったかな……というかこれ、俺がルグレッタさんに気があるって勘違いされてない……?


「首を突っ込まなくても、足を突っ込む……足で踏みつけて引きずり込まれる事もあるんだよ? 確かにルグレッタは僕が認める素質の持ち主。ちょっと優し過ぎる部分はあるけど、確かに美人だ。髪も艶やかで、クレアちゃんにも負けず劣らずだし」

「いや……その……」


 優し過ぎるとか、美人とか、ユートさんもちゃんとルグレッタさんの事を見ているんじゃないか。

 と思ったけど、詰め寄られてそれどころじゃない……事情を知っているはずのフィリップさんやニコラさんからの助けはなさそうだし。


「その? なんだって言うのタクミ君? それ以外で君は、ルグレッタに対して何か語れるような部分を見つけているの?」

「そうじゃなくて……」

「そうじゃないならなんだって言うの? もしかして適当に言っただけとか? それはさすがにルグレッタに対して失礼なんじゃないかなぁ? あの子だって女の子……じゃなくて女性だよ?」


 なんでそこで、女の子から女性に言い直したのか。

 いやまぁ、ユートさん的にルグレッタさんの年齢を気にしてかもしれないけど……俺はいくつか知らないが。

 というかこれって……。


「も、もしかしてユートさん……俺がルグレッタさんの事を褒めたから、嫉妬している?」


 俺はクレアという素晴らしい女性がいるから、ルグレッタさんに気があるとかじゃないんだけど。

 ユートさんは何かを勘違いしてか、俺が手を出そうとしているとか考えたのかもしれない。

 それでもしかして、嫉妬しちゃって俺に対して口早に詰め寄っている、とか?


「し!? え、あれぇ……?」

「あ、しぼんだ」


 俺の言葉に一瞬だけ驚いて声を出し、首を傾げて少し前までの雰囲気に戻った。

 フィリップさんが呟いたように、怒りとか嫉妬心とかが、まさしくしぼんだような感じだな。

 ルグレッタさんが女性として魅力的だとか、そこを否定するつもりは全くないけど、でも俺にはクレアがいるんだから、そんな気は一切ない。

 でもユートさんからすると、親しい人……というかこれ、意識してるしてないじゃなくて、自分でも気づいていないのかな? 俺自身、クレアに対する気持ちがはっきりするまでに、少しだけ似ているような……。




読んで下さった方、皆様に感謝を。


別作品も連載投稿しております。

作品ページへはページ下部にリンクがありますのでそちらからお願いします。


面白いな、続きが読みたいな、と思われた方はページ下部から評価の方をお願いします。

また、ブックマークも是非お願い致します

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍版 第7巻 8月29日発売】

■7巻書影■mclzc7335mw83zqpg1o41o7ggi3d_rj1_15y_1no_fpwq.jpg


■7巻口絵■ mclzc7335mw83zqpg1o41o7ggi3d_rj1_15y_1no_fpwq.jpg


■7巻挿絵■ mclzc7335mw83zqpg1o41o7ggi3d_rj1_15y_1no_fpwq.jpg


詳細ページはこちらから↓
GCノベルズ書籍紹介ページ


【コミカライズ好評連載中!】
コミックライド

【コミックス6巻8月28日発売!】
詳細ページはこちらから↓
コミックス6巻情報



作者X(旧Twitter)ページはこちら


連載作品も引き続き更新していきますのでよろしくお願いします。
神とモフモフ(ドラゴン)と異世界転移


完結しました!
勇者パーティを追放された万能勇者、魔王のもとで働く事を決意する~おかしな魔王とおかしな部下と管理職~

申し訳ありません、更新停止中です。
夫婦で異世界召喚されたので魔王の味方をしたら小さな女の子でした~身体強化(極限)と全魔法反射でのんびり魔界を満喫~


― 新着の感想 ―
[良い点] 良い感じに追い込め始めたな(やっとか)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ