表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1312/1998

フェンリル達の要望について話しました



「どうでしたか、タクミ様?」

「ライラさん」


 走りながら、フェンリル達の要望などを聞いていた俺、さすがにいきなり全てのフェンリルから話を聞くのも長くなるので、半数の二十体程で一旦終わる。

 気を付けて走っているレオに乗ったまま、健やかな寝息を立てるリーザを撫でながら癒されていると、リルルに乗ったライラさんが近付いて声を掛けられた。


「そうですね……ほとんどが現状、というかこれまでの屋敷での対応に満足していたみたいです」


 フェンリル達と話した事を、ある程度まとめてライラさんに伝える。

 大体は、食事が美味しく満足できる量が出る、撫でてくれるのが嬉しい、人を乗せて走るのは楽しい等々だ。

 フェリーやフェン、リルルを除けば他のフェンリル達はまだ人と触れ合い始めたばかり。

 まだ慣れない部分もお互いあるから、要望らしい要望はほとんどなかったと言っていいかな。


 ランジ村に向かって走っているだけなので、暇潰しにちょうど良かったんだけど……こうしてフェンリル達の要望を聞いているのは俺の発案。

 ちょっと曖昧なところもあって、フェンリル達に関しては世話なども含めて俺が受け持つべきか、クレアが受け持つべきかというのはまだはっきり決まっていない。

 クレアやセバスチャンさん達からすれば、俺がフェンリル担当みたいに言われる事があるし、それでもいいんだけど……とにかく、これからの協力がある意味従業員に近いと考えて、今のうちに話しておこうと思ったからだ。

 フェンリル達の管理に関して思う所があったからでもある……デウルゴを始めとした、従魔を都合よく利用しようとする奴らの話をしたからってのもあるか。


 今従魔に対する決まり事、その素案を一番豪奢な馬車内でクレアとユートさん達が話している。

 自分だけ何もしないとか考えないのは違うと思った事と、人間だけで従魔に関して考えるだけじゃ本当にいい案が出るかな? と少し疑問に思ったから。

 まぁ、人間と魔物、両方の意見を聞いても完璧な案を出してお互い満足いくなんて事は難しいんだろうけど、それでもな。


「一応、従業員みたいな感じなので……ちゃんと要望を聞いてあげたいんですよね」

「フェンリルにも意思があります。私達人間だけの都合を押し付けるだけでは、共存や協力をずっと続けていく事はできないでしょうから、タクミ様の考えは素晴らしいと私は思いますよ」


 呟く俺の言葉を聞いて、ライラさんが微笑みかけてくれる。

 そう言われると、自分の考えが認められているようで嬉しいし、自信になるな。


「ありがとうございます」

「ワフワフ~」

「レオ様も、タクミ様を称賛しているみたいですね」

「ワッフ!」

「ははは……」


 お礼を言う俺に、レオからも嬉しそうな鳴き声。

 レオはただ、皆いるのは楽しいというような事を言っていたんだけど、鳴き声からライラさんは少し勘違いしたみたいだ。

 ただレオの方も、ライラさんの言葉に頷いて力強く鳴いていた……なんというか、正しく意味は通じ合っていないようなのに、噛みあっている会話というか。

 まぁ、レオもライラさんも楽しそうだからいいんだけどな。


「あ、そうだライラさん」

「なんでしょう、タクミ様?」


 フェンリル達の要望の中で、一つだけ重要そうなのがあったので今のうちに伝えておこうとライラさんに声を掛ける。


「フェンリル達、特に屋敷の外にいたフェンリルからなんですけど、やっぱり屋根というか雨が凌げる何かが欲しいようですね」

「そうですか……屋敷の裏庭や厩はともかく、外では木もまばらでフェンリルの体を雨から守れません」

「一部は、雨に濡れるのも楽しいと言っていたようですけど、やっぱり雨に濡れると冷えますから」


 フェンリルは氷の魔法を得意とするらしく、冷気とかにも強いらしいとはフェンリル達自身から聞いた事。

 でもそれでもやっぱり、体を冷やすのは良くないと思う……濡れるのが好きなフェンリルはともかく、あまり好まないのもいるのは確かだし、屋根があって寝泊まりできる場所を用意しておきたい。

 用意さえしていれば、濡れるのが嫌なフェンリルは中で寝ればいいし、濡れてもいいフェンリルは外でと好きなように過ごせるだろう。


「ワゥ~……」

「そうだよな。レオもあまり濡れるのは好きじゃないもんな……川では泳ぐけど」


 レオがライラさんと話す俺の言葉を聞いて、嫌がるように溜め息を漏らす。

 以前、夜の雨が降る中ラクトスへと走ってもらった事はある。

 あの時は珍しい事としてレオは楽しんでいた部分があるみたいだったけど、基本は雨嫌い。

 川で泳ぐ以外では、風呂嫌いなのもあってか濡れるのが嫌いなのは昔からだ。


 マルチーズの頃なんて、雨が降っているとわかったら散歩にすら行きたがらないくらいだったし……それでいて川で泳ぐのは好きというのも、どうなんだと思わなくもないが。

 ……川で泳ぐのは、こちらに来て大きくなってからだからかもしれない。

 マルチーズだった以前では、川なんて入った事がないし泳いだ事もない……道端の用水路はあったけど、さすがにそこに入れるわけにもいかないからな。


「ランジ村に到着したら、フェンリル達が休める場所を作った方がいいかもしれません。できますかね?」

「ランジ村は、森が近くにはありますが周囲は広く土地はありますから、可能でしょう。さすがに、村の西は街道があるので作れないとは思いますが……」


 畑を作るのもそうだけど、何も手を付けていない土地が周囲に広がっているから、場所という意味では何も問題ない。

 街道が繋がる西の村入り口付近は、さすがに大量のフェンリルがいれば訪れる人が驚いたり、恐れたりしてしまいそうだからライラさんの言う通りダメだろうけど。


「なら、村の北……薬草畑を作る予定のさらに北はどうですか? フェンリル達なら、森に近い方が喜びそうです」


 これまで森の中を駆け回っていたフェンリル達だから、森に近い方がいいという考えだ。

 まぁ、森の方は一応少ないながらも魔物がいるはず……もしその魔物が森から出てきたり、近い場所に来た時のための防波堤、というのはフェンリル達に悪いかな?

 とにかく見張りのようにもなってくれるだろう、とちょっとした算段もあったりする。

 なんにせよ、その場所をフェンリル達が気に入るかどうかではあるけども――。



読んで下さった方、皆様に感謝を。


書籍版3巻、コミックス版2巻大好評発売中!

よろしくお願いいたします!


別作品も連載投稿しております。

作品ページへはページ下部にリンクがありますのでそちらからお願いします。


面白いな、続きが読みたいな、と思われた方はページ下部から評価の方をお願いします。

また、ブックマークも是非お願い致します

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍版 第7巻 8月29日発売】

■7巻書影■mclzc7335mw83zqpg1o41o7ggi3d_rj1_15y_1no_fpwq.jpg


■7巻口絵■ mclzc7335mw83zqpg1o41o7ggi3d_rj1_15y_1no_fpwq.jpg


■7巻挿絵■ mclzc7335mw83zqpg1o41o7ggi3d_rj1_15y_1no_fpwq.jpg


詳細ページはこちらから↓
GCノベルズ書籍紹介ページ


【コミカライズ好評連載中!】
コミックライド

【コミックス6巻8月28日発売!】
詳細ページはこちらから↓
コミックス6巻情報



作者X(旧Twitter)ページはこちら


連載作品も引き続き更新していきますのでよろしくお願いします。
神とモフモフ(ドラゴン)と異世界転移


完結しました!
勇者パーティを追放された万能勇者、魔王のもとで働く事を決意する~おかしな魔王とおかしな部下と管理職~

申し訳ありません、更新停止中です。
夫婦で異世界召喚されたので魔王の味方をしたら小さな女の子でした~身体強化(極限)と全魔法反射でのんびり魔界を満喫~


― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ