表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

117/1981

薬草販売へ出発しました



「タクミさん、レオ様。明日街に行けます。頑張りました!」

「良かったね、ティルラちゃん」

「ワフワフ」

「今日のティルラはよく頑張っていました」


 食堂に着くと、ティルラちゃんが嬉しそうに言って来た。

 無事、明日の分の勉強を終わらせることが出来たようで、改めて街へ行く許可が出たようだ。

 俺とレオは、ティルラちゃんを褒めるように声を掛ける。

 クレアさんの方も、優しい目でティルラちゃんを見ながら褒めている。


「タクミ様、こちらが今回の報酬になります」

「はい、ありがとうございます」


 料理が運ばれて来る前、食堂のテーブルについた俺に後から来たセバスチャンさんから革袋を渡される。

 一応中を見て、注文書に書かれていた報酬額と一緒だとの確認をした。


「タクミさん、ありがとうございます。これで明日はラクトスの街で薬草販売を開始できます」


 クレアさんからの感謝も受けつつ、運ばれて来た料理を食べ始める。

 皆が料理を食べ終わった頃、俺はセバスチャンさんに声を掛ける。


「セバスチャンさん、以前ラクトスの街で買った物は合計でいくらになりましたか?」

「タクミ様、気になさらなくても良いのですよ?」


 セバスチャンさんはそう言うが、身の回りの物全てを買ってもらったままだとちょっと落ち着かないんだよな。

 あの時は、お金を借りたつもりで買い物をしたから、ちゃんと支払っておきたい。

 厚意なのはわかってるけどな。


「タクミさん、あのくらいでしたら気になさらなくても大丈夫なのですよ?」

「いえ、あの時買った物に使ったお金は借りたと考えています。借りた物は返さないと落ち着かないので……」

「律儀な方ですな……」


 そうなんだろうか?

 お金にしろ何にしろ、借りた物は返すのが普通だと俺は考えてるんだけど……。

 まぁ、クレアさん達は俺に貸したと考えてなさそうだからなぁ。


「こうしてクレアさん達のおかげで、お金を稼ぐ方法も出来ましたから。せめてあの時のお金は返させて下さい」

「……仕方ありませんね」

「そうですな。薬草販売に関しては公爵家の利益の方が多いので、あの時の代金程度は何てことの無いものだったのですが……」


 公爵家にとっては微々たるものでも、俺にとってはありがたい事だったからな。

 あの買い物が無かったら、俺は未だにセバスチャンさんに借りた服のままだっただろうし、森に入る時にも色々困ってたかもしれない。


「それでは……あの時の代金ですが……」


 セバスチャンさんがそっと、俺に買い物で使った金額を教えてくれた。

 あまり大きな声で言うのは、行儀が悪いからかもしれないな。


「成る程……それじゃ……」


 セバスチャンさんから聞いた金額を、さっきもらった薬草の報酬から取り出す。

 ここにあるお金だけで払える金額で良かった。

 まぁ、部屋に戻れば以前にもらったお金があるから、払えない事はないんだけどな。

 しかし、仕立てた服って高いんだなぁ……。

 貨幣価値を知った今では、あの服がどれだけ高い物かわかってしまった。

 日本で考えたら、オーダーメイドの高級スーツくらいかな……大事に使おう。


「それでは、お休みなさい」

「タクミさん、お休みなさい」

「ティルラちゃん、ちゃんと寝るんだよ? それじゃ、お休みなさい」

「ワフワフワフー」

「キャゥキャゥー」


 支払いも終わり、夕食後のティータイムの後、明日のために早く寝る事になった。

 今日は剣の素振りもお休みだ。

 ティルラちゃんは街へ行くのが楽しみなようで、すぐに寝られるか怪しかったけどな。

 それぞれとお休みの挨拶をして、部屋へ戻る。


「それじゃ、風呂に行って来るからな」

「ワウワウ」


 レオに声を掛け、風呂に入るため部屋を出る。

 相変わらず風呂嫌いなレオは、興味無さそうに鳴いて部屋で丸くなっていた。

 ……今度、何で風呂が嫌いなのか聞いてみても良いかもな。

 意思疎通がある程度出来る今なら、理由がわかるかもしれない。

 嫌いな理由が改善出来るなら、レオの風呂嫌いも治るかもしれないから。


「そう言えば、シェリーが風呂に入るのを嫌がるかどうか聞いてなかったな……」


 そんな事を考えつつ、風呂へと向かった。

 風呂から上がった後は、熟睡出来る薬草を食べてから湯冷めしないようベッドに入る。


「明日は街に行くけど、大人しくしてるんだぞ、レオ」

「ワフ」


 ベッドからレオに声を掛け、当然わかってると言うような返事を聞きながら、俺は眠りに入った。


―――――――――――――――――――


 翌日の朝食後、屋敷を出る準備を終えた俺は、レオを連れて玄関ホールへ。

 今日はラクトスの街で薬草販売の初日という事もあって、いつもより少し早めの朝食だった。

 販売する店に薬草を持って行かないといけないから、早めにラクトスの街へ行かないといけないかららしい。


「クレアさん、お待たせしました」

「ワフ」

「いえ、まだティルラも来ていませんから」


 先に玄関ホールで待っていたクレアさんに声を掛ける。

 まだティルラちゃんが来ていないようだ……準備に手間取ってるのかな?

 そんな事を考えていると、玄関ホールから繋がっている階段の上からドタドタと走る音が聞こえて来た。


「お待たせしました!」

「キャゥ!」


 走って階段を降りて来たのはティルラちゃん。

 シェリーはティルラちゃんに抱かれている。


「ティルラ、時間はあるのですからもう少し落ち着きなさい」

「すみません」

「少し遅れてたようだけど、何かあったのかい?」

「これを持って行くのを忘れそうになりました!」


 クレアさんに謝ってるティルラちゃんに、遅れた理由を聞くと腰に下げてる剣を示した。

 ……まぁ、危ない事は無いと思うけど、一応持っておくのも悪くないのかな。

 俺も腰に剣を下げてるしな。


「皆様揃いましたね。それでは出発致しましょう」

「ええ」

「はい」

「ワフ」

「楽しみです」

「キャゥキャゥー」


 薬草の入った袋と思われる荷物を持ったセバスチャンさんに促され、俺達は屋敷を出る。


「「「「「行ってらっしゃいませ!」」」」」


 いつものように、見送りに集まった使用人さん達の声を聞きながら。

 ……さすがにもう慣れたな。


「クレアお嬢様、タクミ様。今日は私が護衛に付きますので、よろしくお願い致します」

「お願いね」


 屋敷を出ると、馬を連れて来た護衛さんがクレアさんと俺に一礼。

 今回の護衛は、森にも一緒に行ったヨハンナさんとニコラさんの二人だ。

 今日もお願いします。




読んで下さった方、皆様に感謝を。


別作品も連載投稿しております。

作品ページへはページ下部にリンクがありますのでそちらからお願いします。


面白いな、続きが読みたいな、と思われた方はブックマークを是非お願い致します。


作品を続ける上で重要なモチベーションアップになりますので、どうかよろしくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍版 第6巻 4月30日発売】

■6巻書影■mclzc7335mw83zqpg1o41o7ggi3d_rj1_15y_1no_fpwq.jpg


■6巻口絵■ mclzc7335mw83zqpg1o41o7ggi3d_rj1_15y_1no_fpwq.jpg


■6巻挿絵■ mclzc7335mw83zqpg1o41o7ggi3d_rj1_15y_1no_fpwq.jpg


詳細ページはこちらから↓
GCノベルズ書籍紹介ページ


【コミカライズ好評連載中!】
コミックライド

【コミックス5巻好評発売中】
詳細ページはこちらから↓
コミックス5巻情報



作者Twitterページはこちら


連載作品も引き続き更新していきますのでよろしくお願いします。
神とモフモフ(ドラゴン)と異世界転移


完結しました!
勇者パーティを追放された万能勇者、魔王のもとで働く事を決意する~おかしな魔王とおかしな部下と管理職~

申し訳ありません、更新停止中です。
夫婦で異世界召喚されたので魔王の味方をしたら小さな女の子でした~身体強化(極限)と全魔法反射でのんびり魔界を満喫~


― 新着の感想 ―
[一言] >「セバスチャンさん、以前ラクトスの街で買った物は合計でいくらになりましたか?」 おぉ、忘れてなかった。 これで借金の無い綺麗な身体ですね。
[一言] それにいくら鍛錬した所で実践しなきゃ意味ないからねぇ。魔物やチンピラ相手にビビって腰抜かしてたら意味ないし(笑)殺すつもりでの殺気威圧に耐えられるのかもわからんし。
2020/01/31 18:46 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ