表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界転移したら飼っていた犬が最強になりました~最強と言われるシルバーフェンリルと俺がギフトで異世界暮らしを始めたら~【Web版】  作者: 龍央


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1062/1999

ハインさんの雑貨屋で注文相談を開始しました



「イザベルは、決して商品を安売りするような人物ではなかったのですが……タクミさんが気に入ったのでしょうね」

「……本人は、リーザの事が可愛いからって言っていたけど?」

「それも本心だと思いますけど、タクミさんの事も気に入ったから、だと私は思います」


 イザベルさん、リーザのためにとしか言わなかったけど……クレアの言う事が本当なら、俺も気に入られていたのか……。

 昔から、お爺さんやお婆さんにはよく気に入られていたし、今回もそうなのかな?


「いらっしゃいませ、クレア様。タクミ様。お待ちしておりました」

「ハインさん、お世話になります」

「お世話になりますー!」

「あ、私も。お世話になりまーす!」

「はっはっは、元気がよろしいですなぁ」


 レオとチタさん達を外に残して、雑貨屋の中に入ると待ち構えていたハインさん。

 外で目立っていたから、俺達が来るのがわかっていたんだろう。

 俺が会釈しながらハインさんに挨拶を返すと、隣でリーザとティルラちゃんが真似をする。

 それを見て、ハインさんは目を細めて楽しそうだ……元気な子供の様子を見ると、微笑ましいから気持ちはよくわかる。


「それでは、本日も奥で……ティルラ様や、リーザ様はどうなされますかな?」

「うーん……どうします、リーザちゃん?」

「えっと……パパ?」

「リーザがしたいようにすればいいんじゃないかな? お店の商品を見てもいいし、買いたいものがあれば、お小遣いで買ってもいいんだ。俺達と一緒に来てもいいけど、ちょっとリーザには難しいかもしれないから、つまらないかもなぁ」


 前回の事があったからだろう、奥に俺達を案内する前にリーザやティルラちゃんがどうするのかを聞くハインさん。

 悩むティルラちゃんと、俺に窺うリーザ……二人共、チラチラと商品が並んでいる方の、店の奥を見ているので興味がそちらに向いているのはバレバレだ。

 特に俺達と一緒にいないといけないわけではないので、自由に決めてもらおう。

 俺達の方は、リーザ達にとってあんまりおもしろくないだろう事は、一応付け加えておく。


「それじゃ、リーザはお店の中を見るよ、パパ!」

「私もそうします」

「うん、わかった。――ハインさん、すみませんが……」

「はい、畏まりました。それでは、店の者を案内に付けさせましょう。子供達が楽しく商品を見られるよう、取り計らいます」


 俺の言葉を聞いて、リーザとティルラちゃんが決断、お店を見て回る事にしたようだ。

 ハインさんに頭を下げて、リーザ達を案内してくれる人をお願いする。

 リーザ達はイタズラをするような性格じゃないが、子供達だけでというのも少し心配だからな……商品に夢中になっていたら、大きな二本の尻尾が他の商品とぶつからないかとか。

 他の仕事もあるのに申し訳ないと思いつつ、リーザとティルラちゃんを店員さんに任せ、俺とクレア、それからキースさんとアロシャイスさんが、ハインさんに促されて奥に通された。



「大体、予想した通りの値段になるのね」

「はい」


 イザベルさんの店での時と同じように、商品のリストと値段などが記載された書類を渡され、クレアと二人……じゃなかった、キースさんも交えて確認する。

 アロシャイスさんは、こういった大きな店の奥に入った事がないのか、キョロキョロとしていた……ちょっとだけ、気持ちはわかります。

 書類にある値段は、セバスチャンさんと一緒に話していた予想と大きく変わらず、キースさんも特に何も言わないので、相場通りなんだろう。


 俺としては、書かれている金額が低いので、イザベルさんの店より落ち着いていられる。

 金貨数十枚といくつもの商品に書かれているよりも、銀貨とか銅貨って書かれている方が、安心するなぁ。


「ベッドなど、大物はもう少し時間がかかりますな。他の物はある程度揃いましたが……とは言っても、見本程度ですが」

「そう。なら、見せてもらえるかしら? 見た方が、タクミさんも私も実物がわかりやすいでしょうから」

「そうだね」

「畏まりました、今お持ちいたします」


 ハインさんが椅子から立ち上がり、他の店員さんと一緒に見本を持ってくるために退室。

 通販とかとも違って、実物の写真すら見れないから、どんな物が用意されるかがよくわからないからな。

 一応、大きさとか見た目、材質などは教えられていたけど、それだけじゃちょっとイメージがしづらい。

 やっぱり、何かを買うときは実際に見て判断するのが一番だな。


「キース、貴方はどう思いましたか?」

「そうですね……魔法具の時程ではありませんが、こちらも少々値が下げられているかと。ただ、何かの疑いを持つ程のものではありません。おそらくですが、クレアお嬢様やタクミ様との拘わりを、これからも繋げるためかと思われます」

「そうでしょうね。以前からそれなりにこのお店を利用していたのだけど、それでも今回のように大口の取引が来るとわかれば、縁は繋いでおきたいのでしょう」


 ハインさん達がいなくなった後、クレアがキースさんに意見を求める。

 俺は気付かなかった……というか相場があんまりわかっていないから当然なんだけど、イザベルさんの店に続いてこちらでも値引きがされていたようだ。

 話を聞くに、これからも俺やクレアが贔屓の店とするため、ハインさんの判断で色を付けたって事なんだろう。


「タクミさん。タクミさん自身は否定されるでしょうけど、私達やタクミさんが多くの取引をする際、こういった事がこれから増えて来ると思います」

「これからも……?」


 知り合いのお店だから、値引きを少しくらいされる事はまぁあってもおかしくない。

 とはいえ、さすがに知らない店で値引きをされるって事は、そうそうないんじゃないかな?


「はい。私は公爵家として、タクミさんは公爵家と親しい人物として……レオ様もいらっしゃいますから、それ以上ですが。ともかく、値引きや特別な取引で、気を引こうとするのです」

「今回のように大口の取引となると、店側も相当な利益ですから。それがこれからも期待できる人が相手となれば、多少の値引きなどは損失にはなりません。ハインさんのように、値段で示すのみというのは少し珍しい方で、おそらく見知っている関係だからだと思いますが……」


 クレアとキースさんが俺に対して、これがただ親しいからの値引きではないと教えてくれた――。



読んで下さった方、皆様に感謝を。


別作品も連載投稿しております。

作品ページへはページ下部にリンクがありますのでそちらからお願いします。


面白いな、続きが読みたいな、と思われた方はページ下部から評価の方をお願いします。

また、ブックマークも是非お願い致します

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍版 第7巻 8月29日発売】

■7巻書影■mclzc7335mw83zqpg1o41o7ggi3d_rj1_15y_1no_fpwq.jpg


■7巻口絵■ mclzc7335mw83zqpg1o41o7ggi3d_rj1_15y_1no_fpwq.jpg


■7巻挿絵■ mclzc7335mw83zqpg1o41o7ggi3d_rj1_15y_1no_fpwq.jpg


詳細ページはこちらから↓
GCノベルズ書籍紹介ページ


【コミカライズ好評連載中!】
コミックライド

【コミックス6巻8月28日発売!】
詳細ページはこちらから↓
コミックス6巻情報



作者X(旧Twitter)ページはこちら


連載作品も引き続き更新していきますのでよろしくお願いします。
神とモフモフ(ドラゴン)と異世界転移


完結しました!
勇者パーティを追放された万能勇者、魔王のもとで働く事を決意する~おかしな魔王とおかしな部下と管理職~

申し訳ありません、更新停止中です。
夫婦で異世界召喚されたので魔王の味方をしたら小さな女の子でした~身体強化(極限)と全魔法反射でのんびり魔界を満喫~


― 新着の感想 ―
[一言] 更新有り難う御座います。 損して得取れ?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ