表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界転移したら飼っていた犬が最強になりました~最強と言われるシルバーフェンリルと俺がギフトで異世界暮らしを始めたら~【Web版】  作者: 龍央


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1055/2000

リーザにも意見を聞いてみました



「それにしても、ある意味壮観……なのかな?」

「ワフ?」

「いや、なんでもないよ」


 フェンリル達が並んで伏せをしている首には、唐草模様の風呂敷が巻かれており、そこに荷物が入っているんだけど……ちょっと面白い光景だった。

 呟いた俺に、レオが首を傾げたので誤魔化しつつ、それぞれに乗って屋敷を出発。

 レオには俺とクレアとリーザ、フェンにはチタさんとシャロルさん、リルルにライラさんとティルラちゃんがそれぞれ乗っているんだけど……。

 フェリーにはヴォルターさんとキースさんにアロシャイスさんという、男三人でぎゅうぎゅうになりながら乗っているので、落ちないか少し心配だ。


 こうなったのは、今は大丈夫だけどヴォルターさんが降りたがって暴れた時、おとなしくさせるための配慮だとか。

 前にキースさん、後ろにアロシャイスさんで挟んで抑えるつもりらしい。

 ヴォルターさん……頑張ってください……。


 ちなみに、クレア達が行くのに護衛がいない……と思いきや、先に馬に乗ってフィリップさん達が出発しているらしく、ラクトスの街で合流予定だ。

 レオやフェンリル達がいれば、道中の安全は保障されているようなものだしなぁ。

 代わりに、おとなしくしておかなきゃいけない街中は、フィリップさん達が護衛するって形に落ち着いた。



「そういえばタクミさん、使用人は誰にするかもう決められましたか?」

「いや、ぼちぼち考えてはいるんだけど……まだ決まってなくて」


 ラクトスの街への道中、レオの背中に一緒に乗っているクレアから聞かれる。

 使用人候補の皆さん、ある程度それぞれと話をしたり、シャロルさんやアロシャイスさん以外にも、個別に話を聞いたりしたけど……まだはっきりとは決めかねている。

 アルフレットさんを選ぶとしたら、奥さんのジェーンさんも選ばないといけないだろうし……ヴォルターさんはセバスチャンさんが何か言いそう。

 他にも、チタさんはレオやフェンリル達の近くにいる方が楽しそうではあるけど、ちょっとそちらに夢中な感じで他の事が疎かになりがちな事がある。


 エミーリアさんはほんわかした雰囲気の人なのだけど、ちょっと動きが遅かったり……いや、動きが遅くてもちゃんとやってくれるのなら十分なんだけど。

 対照的にシャロルさんは、完璧主義なところがあるのか、何かをするにしても全ての手順などを確認してからとか、キースさんはちょっとセバスチャンさんに雰囲気が似ているなどなど……。

 使用人候補の皆さんは、当然ながらそれぞれに個性があって、あの中から誰かを選ぶというのが難しい……数日見ただけでも、まったく失敗しないわけじゃないけど、皆屋敷の使用人さんに交じって仕事ができるのを確認しているから。

 一応、本人達と話したり、ある程度俺の中で基準を作って決めた方がいいかな? とは考えているし、セバスチャンさんとも相談したりして全く決まっていないわけではないんだけども。


「そうなのですね。タクミさんがランジ村での薬草畑を運営するうえで、やりやすい人を選ぶのが一番だと思いますが……リーザちゃんは、どう思う?」

「んー、どうしたのクレアお姉ちゃん?」


 後ろで、何事かを考えている様子だったクレアは、俺越しで前にいるリーザへと問いかける。

 リーザにはあんまり詳しく話していなかったから、よくわからず首を傾げていた。


「タクミさんと一緒に仕事をするのは、誰がいいかな? って話よ。ここしばらく、タクミさんやリーザちゃんの周りに、人が増えたでしょ? あの中から、タクミさんが選んで一緒に仕事をするの」

「一緒にいるから、リーザも拘わる人達だよ。リーザは、最近屋敷に来たあの人達を見て、どう思った?」

「うーんとね……皆、優しくしてくれるよ?」


 クレアの説明に補足し、俺もリーザに問いかける。

 耳をピクピクとさせて、少し考えてから頭を思いっきりうしろに倒して俺を見上げ、答えてくれた。

 まぁ、基本的に皆物腰は穏やかだし、教育されているのか礼儀正しい……むしろ、そのあたりをよくわかっていない俺が失礼な事をしているんじゃないか、と思うくらいだ。

 リーザにももちろん優しく接してくれているし、俺が見る限りでは獣人に対して差別的な視線を向けたりもしていないはず。


「あ、でも……」

「何かあるの、リーザちゃん?」

「えっと……いいのかな? パパと一緒にお仕事する人なんでしょ?」

「リーザが思った事を言っていいんだよ。全員と仕事をするわけじゃないし、それを選ぶために今考えているんだからな」


 ふと、何かを思い出した様子のリーザ。

 クレアが聞くと、少し躊躇する様子で俺を窺った……何か言いにくい事でもあるのかな?

 ともかく、リーザが思った事を聞いて参考になればとも思うから、優しく諭して促した。


「うん、えっとね……名前は、なんだったかな。忘れちゃったんだけど……ちょっと、嫌な感じがする人がいたの」

「嫌な感じ? えっと、それはどんな人? 今、フェンリル達に乗っている人?」

「ううん、フェリー達には乗っていない人だよ。お兄さん? おじさん? うーん、なんだかわからないけど、ちょっとだけ変な感じがしたの」


 フェンリル達に乗っていないって事は、屋敷に残った人達の中にいるのか。

 お兄さんやおじさんなら、男性で……リーザから見てお兄さんと呼んでいいのか、おじさんと呼んでいいのか迷うって事は、そこまで若くもない……。

 屋敷に今残っている男性は、アルフレットさんとウィンフィールドさんと、ジルベールさんか。

 アルフレットさんは、年齢を感じさせる皺があって、ロマンスグレーと言っていい感じなので多分違う。


 ジルベールさんは、童顔で年齢的には俺と同年代だけど、少年にも見えるからこちらも違う。

 となると残っているのはウィンフィールドさんか?

 あの人は、アロシャイスさんと同年代でリーザから見れば、おじさんと呼んでいいのか迷いそうだ。

 リーザから見て、二十を過ぎていれば大体おじさんと呼ぶ、なんて基準がなければだけど。


「リーザちゃんが嫌な感じ……なんとなく気付いた事を、変な感じや嫌な感じとして受け取っているんでしょうけど……ウィンフィールド、かしら?」

「……俺も同じくその人が思い浮かんだよ。今屋敷に残っていて、年齢的にリーザがどう呼ぶか迷いそうな人は、その人かなって」


 消去法で考えて出たのが、ウィンフィールドさんだったんだけど……クレアも同じように考えたんだろうか……?




読んで下さった方、皆様に感謝を。


別作品も連載投稿しております。

作品ページへはページ下部にリンクがありますのでそちらからお願いします。


面白いな、続きが読みたいな、と思われた方はページ下部から評価の方をお願いします。

また、ブックマークも是非お願い致します

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍版 第7巻 8月29日発売】

■7巻書影■mclzc7335mw83zqpg1o41o7ggi3d_rj1_15y_1no_fpwq.jpg


■7巻口絵■ mclzc7335mw83zqpg1o41o7ggi3d_rj1_15y_1no_fpwq.jpg


■7巻挿絵■ mclzc7335mw83zqpg1o41o7ggi3d_rj1_15y_1no_fpwq.jpg


詳細ページはこちらから↓
GCノベルズ書籍紹介ページ


【コミカライズ好評連載中!】
コミックライド

【コミックス6巻8月28日発売!】
詳細ページはこちらから↓
コミックス6巻情報



作者X(旧Twitter)ページはこちら


連載作品も引き続き更新していきますのでよろしくお願いします。
神とモフモフ(ドラゴン)と異世界転移


完結しました!
勇者パーティを追放された万能勇者、魔王のもとで働く事を決意する~おかしな魔王とおかしな部下と管理職~

申し訳ありません、更新停止中です。
夫婦で異世界召喚されたので魔王の味方をしたら小さな女の子でした~身体強化(極限)と全魔法反射でのんびり魔界を満喫~


― 新着の感想 ―
[一言] 更新有り難う御座います。 何かセンサーに引っ掛かったようですね?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ