表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/148

32話✤ジェニーは見た(ジェニー視点)

久しぶりに子供たちと遊んでとても楽しいですね。小さい頃、よく弟のカイトとこうして遊んだのを思い出します。そして、ここの子どもたちは本当に良い子ばかりで……。


あ、それと、アンディ様、上手くやってらっしゃるでしょうか。頑張ってレベッカ様と二人っきりにしのですけれど……。


私が提案したとき、リリさんもこちらの意を汲んでくれたように大きく頷いてくれたので、きっとリリさんが上手いことしてくれているだろうとそちらに任せることにします。


そんなことを思っていると、


あ……!


レベッカ様とアンディ様の姿が見えました。どうやら教会内の散策で、裏庭に来たみたいです。


おふたりは、とても楽しそうに笑ってらっしゃって、とてもいい雰囲気です!そんな二人に嬉しくなって、そちらを見ていると、


「どうしたの?ジェニーお姉ちゃん」


と声が聞こえました。振り返ると、子どもたちの一人、レーベの姿。不思議そうにこちらを見ています。そんなレーベに視線を合わせます。そして、


「アンディ様とレベッカ様が……」


口を開いて、言いかけて、口をつぐみました。


思ったのです、こんな小さな子どもに言っていいのかな……?、と。特にこんな無垢そうな子どもに!!


「?」


目の前で途中で言葉を止めた私に不思議そうな顔をしているレーベ。二人で見つめ合うことになりました。興味深そうなレーベに、どうしましょうか、と困惑していると、


「恋……ですね……?」


小さな声がボソリと聞こえました。その声にばっと振り返ると、


「リル!?」


そこには、恥ずかしそうに少し目を伏せてはいるものの、笑顔を浮かべたリルの姿がありました。この子は、教会内の子どもたちの中でもトップレベルの頭の良さで、誰よりも周りが見えているように思います。


「……コイ?……コイってなーに?」


驚く私でしたが、レーベは、更に不思議そうな顔をしました。頭の上に小さなクエスチョンマークがたくさん浮いているように見えます。


「ええっと……」


私が言い淀んでいると、リルは、少し悩むような素振りを見せてから、


「そうですね……仲良しってことですかね?」


と可愛らしい笑顔で笑いました。可愛いです。リルの言葉にレーベはぱああといった言葉がぴったりの笑顔を浮かべました。


「わああ!仲良しなのは大切だって、神父さんが言ってたの!あのねー、みんな幸せになるんだって!アンディ様とレベッカ様も幸せになる?」


「ふふふ、そうですね!アンディ様は今、特に幸せだと思います」


そんなレーベを可愛いなぁと思いながら応えると、レーベはまた、嬉しそうな表情をします。


「わああ、素敵!!」


「アンディお兄さんの顔、とても幸せそうです」


アンディ様とレベッカ様の方を見ると、リルの言葉の通り、ほわわとした雰囲気が流れていました。


いい感じです!


レーベ、リルと三人でレベッカ様とアンディ様の様子を見ていると、レベッカ様が、サクラの方を向き、少し驚いたような顔をしました。それから、彼女はサクラの方へと駆け寄って行きます。


……と思ったら、グラりと傾く彼女の身体。


足元にあった石か木の根に引っかかっのかもしれません……!


レベッカ様ッ!危ないですッ!


と思うが、レベッカ様が倒れるより前に、アンディ様が動きました。素早くスマートな動きでした。すっとレベッカ様の元へ行くと、そっとレベッカ様を抱きとめたのです。


グ、


グ、


グッジョブです!!!アンディ様!!!!


思わず叫び出しそうになりましたが、我慢をします。お二人の邪魔をしたくありませんから。ですが、思いっきり手をぐっと握りました。声は出していませんから、これくらいは大丈夫でしょう?


それからいくつか会話をするお二人。お二人の間には、どことなく甘い雰囲気が流れています。遠目ですが、お二人の頬が赤く染まっているように見えます。


アンディ様とレベッカ様から少し離れて立つリリさんも私と同じように手をぐっと握っていました。多分、彼女は今、満面の笑みを浮かべているでしょう。そして、私もきっと負けず劣らずです。


「ほんとだね、レベッカお姉ちゃんとアンディお兄ちゃん、仲良し!!」


レーベがキラキラと眩しい笑顔を浮かべて言いました。


それから、二人はぎこちないながらも裏庭のベンチに座って話し始めました。これなら、大丈夫そうですね!


その時、


「ジェニーお姉ちゃん!」


そう何人かの声で名前を呼ばれました。声の方に振り返ると、何人かの子どもたちがこちらにやって来ていました。


「あーそーぼー」


続けて子どもたちが言う。


「はい!遊びましょう!」


その声に私は頷きました。

レベッカ様とアンディ様は大丈夫そうですし。


頑張ってください、アンディ様。



私はお二人を応援しております!!


初のレベッカとアンディ以外の視点でした!

アンディとレベッカの応援隊長、ジェニーです笑

ジェニー視点は楽しいですね!と新たな発見笑


読んで下さり、ありがとうございます!


✤次回予告的ななにか✤

次回は彼女視点に戻ります!

アンディ視点とジェニー視点のこのお話をレベッカ視点で見てよう!です!!


よろしくお願いします!


【次回の更新は、3月29日予定!】

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ