表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

プロローグ

一人に魂というものはあるのだろうか一

一もしあるのだとしたら、それはどんな色、形、大きさ、感触、をしてるのだろうー

ーやはり、マンガに出てくるみたいに、綺麗で、そして、美しいのだろうかー

ーそれとも、これまたマンガみたいに、白い丸い、ほんわりしたものなのか、もしくは悪役からでてきそうな黒く歪んだ形なのかー

ー果たして、どんなものなのだろうー

ーそれとも、やっぱり、魂なんてものは人々の作り出した幻想なのかー

ー考えたことはないだろうかー

ー魂が抜けると、人は、死んでしまうのだろうかー

ーもしくは、死ぬと、魂が抜けるのだろうかー

ー考えたことはないだろうかー

ー人の本質と呼ばれるものは魂にあるのだろうかー

ー魂が抜けると死ぬのか、それとも心ここにあらず、というよな息をしているだけのものになるのだろうかー

ーもし、もしだ。魂を取り戻せたら、どうなのかー

ー息をできないまま、意識だけはー

ーそんな恐怖体験とも言えることはー

ー考えたことはないだろうかー

ー何度も言って申し訳ないが、もし、マンガのように魂と会話できて人を救うようなことはー

ーできたら、それは、どうなのだろうー

ーいいのか、悪いのかー

ーだって、やっぱり、魂だけが、そこにあるというのなら、その人の身体は、ー

ーそんな人の、人だったものの、魂が、あると知って、残された人は、ー

ー魂だけを救って、そしてどうなるんだー

ー召されるのか?ー

ー魂が浮遊しているだけならまだいい。そこに意識があるとー

ーそうまでしてそこにいて本当にその人は本当にー

ーそんな簡単にー

ー救われるのか?ー

ー救われないとしか思えないー

ーだって誰だって、多分、心の奥では、死にたくなんかないだろうー

ーそれなのにー

ーそれなのにー

ーそれなのにー

ーあっさりと、消し去ってしまうのか?ー

ー考えたことはないだろうかー

ーもし、消えたい、消えなきゃならないのに、そこにそんな何かがいるならー

ー送ってやるべきなのかー

ー消し去ってしまうべきなのか?ー



ーこれは、そんな魂をめぐる人々の物語ー

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ