表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/41

第十八章。困ったときは助け合い。路地裏で起きた騒動。

 午後9時半を過ぎた頃だった。もうそろそろここをでなくては間に合わない。しかし優佳は一向に起きる気配を見せなかった。

「起きてくれ。もうそろそろ行かないと間に合わないよ」

まだ服すら着ていない優佳を凝視することはできない。顔をそっぽに向けながら呼びかけた。

「ん。んん」

ようやくお目覚めだった。うとうとしながら眼をこすり、優佳は起きた。

「おはようございます。すみません、疲れちゃって」

あくびをして伸びをする。いいから早く服を着てくれ、目の毒だ。

「挨拶はいいからとっとと服を着て出る準備をしてくれ。もう時間がないんだ」

寝ぼける優佳を急かし、俺達は慌ててホテルを後にした。

 「そういえば夕飯食ってないな」

駅に向かう道の途中、少し空腹感に襲われた。

「なんかコンビニで買っていこうか?」

俺の提案に優佳も賛成し、近くにあったコンビニに入ることにする。

「食い物と飲み物。あと飴かなにか買っていこうか」

二人で店内を物色して回る。優佳は菓子パンと紅茶を、俺は昆布とわかめのおにぎりといつものお茶を選んだ。そして二人で食べられるようにミックスフルーツの飴を購入した。

「こうして一緒に買い物していると、何か新婚夫婦みたいですよね」

優佳が顔を赤くしながら呟いた。そんなこと言われたら俺も照れるだろう。

「ん、ああ」

そんな風にごまかしながらレジで支払いを済ませて外にでた。

「さて、急ごう。駅まではこの道をまっすぐ行けばいいみたいだ」

 広島駅この先15分と書かれた看板を目印に俺たちは歩き始めた。今は9時42分。このまま早足で歩いていけば十分間に合いそうだった。人通りの少ない狭い路地を俺たちは急いで広島駅に向かう。しばらく歩いていると背後で何かの音がした。

「ドサリ」

何かが地面に落ちるような音だった。重そうな荷物のような、そのようなもの。後ろを振り返ると、脇道の近くに大きな固まりが落ちていた。とても大きい、丸いもの。不審に思い立ち止まってよく見ると、それは人間だった。

「うぅ…」

老人の男性だった。苦しそうに顔をしかめながらうずくまっていたのだ。

「あの、大丈夫ですか?」

優佳が心配そうに声をかけるが、老人は動かない。

「おいおい、時間無いのにトラブルばっかり起きるな」

俺は苦笑しながら小声で呟いた。


「優佳は先に駅に行っててくれ。古泉が待ってるはずだ」

 俺はそう言い優佳を先に駅に向かわせた。そして老人に話しかける。

「おじいちゃん、大丈夫かい。救急車呼ぼうか?」

トントンと肩を叩くと、俺の存在に気づいたらしく、ゆっくりと顔を上げた。

「い、いや。大丈夫だ。急に胸が苦しくなって動けなくなってしまっただけだ」

それを普通は大丈夫とは言わないんだぜ。

「大丈夫そうじゃないから救急車呼ぶよ。観念してくれや」

電話を取り出して119をコールする。すぐに繋がったので事情を話した。

「ああ、うん。だから爺さんが胸が痛いって倒れてるんだよ。俺?。俺はただの通りすがり。苦しそうにしてたから気になったんだ。え、何だって?」

救急隊員から衝撃の事実を聞かされた。

「道が狭くて救急車が来れないって?駅近くじゃないと無理なのかよ。しゃあない、そこでいいから急いで来てくれ」

荷物を優佳に預けておけばよかったと今更後悔した。

「よっこいしょっと」

 爺さんを背負って立ち上がる。

「すまないねえ。迷惑かけちゃって」

老人が申し訳なさそうに言う。

「おとっつぁん、それは言いっこなしの約束よ」

すまし顔でそう言うと、老人は笑い出した。幾分かその顔から苦痛が消えている。

「さあ、グズグズしてられないよ。とっとと行きましょうかおとっつぁん」

小走りで駅までの一本道を進みだした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ