表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/25

第19話 たぶん生きてると思う




 サイクロプスが吹っ飛ぶ様を見て腰を抜かしたゼルアータの男らが、精霊魔術によって床板から変質させられた蔓で拘束されていく。

 これで一件落着だろう。

 そんなことを考えながら足下を見ると、犬が縛られ座らされたゼルアータの男たちの頬を肉球で叩いていた。


「ホワッチャ! オテ! 正義シッコ!」


 ぺち、ぺち。

 弱いやつには強気だな、あの犬……。

 やめてやれよー……そう言おうとした瞬間だ。突然犬が鼻先を上げ、スンスンと臭いを嗅ぎ始めたのは。


「――ム! フンフン?」


 ピチピチ犬がバッと視線を投げる。裏通りのある窓側の方へと。


「……ムム? ……悪ノニヨ~イ、マダール!」


 釣られてそちらに視線を向けると、大騒ぎの店内を尻目に窓からそうっと侵入した男らが、壁に掛けられていた剣に右手を伸ばしているのが見えた。

 左腕にはすでに十本近くの剣を抱えている。


「しまった、こっちは陽動か……! 裏だ、レイリィナ!」

「うん!」


 マカロフは腰を押さえて呻いているし、三人のドワーフは縛られた七名の男たちの見張りだ。エルフは精霊魔術を使用し続けなければ拘束が解けてしまう。

 自由に動けるのは俺たちだけなんだ。

 俺は踊り場から手すりを跳び越えて一階に着地すると、そのまま別働隊の方へと走り出す。気づいたひとりが接近する俺へと、左腕で抱えていた数本の剣を投げつけた。


「チッ、気づかれた! 剣持ってずらかれ!」

「~~ッ」


 俺は床を足から滑ってそれをかいくぐり――ながら、うち一本の柄をつかむ。ぞくりとした。久々の感触だ。

 抜剣と同時に斬りかかる。


「おお!」

「うわっ!?」


 ギィンと金属音が鳴り響いた。ビリビリと両腕が痺れる。

 かろうじてその一撃を売り物の剣で防いだ男が背中から転がり、その勢いのままに壁にあたって呻き声をあげ、ガクリと気絶した。


「ぐ……ぁ……」


 やっぱ剣はいいなあ。じ~んとくらあ。泣きそう。でも。

 別のやつが側方から俺へと斬りかかる。剣で弾こうとしたが、とっさにバックステップに切り替えると、切っ先が鼻先を掠めていった。


「っと……」


 哀しいかな、売り物なんだよな。あまり傷つけるわけにはいかない。

 剣というものは、どれほどの銘剣であっても消耗品だ。打ち合えば、見えなくてもわずかに欠けたり歪んだりする

 惜しいが仕方ない。ここで売り物を壊すようでは、ゼルアータとかいう組織と変わらないからな。

 俺は剣を鞘へと戻し、丁寧に商品棚へと戻す。

 途端にゼルアータの構成員らが殺気立った。


「剣を手放すとは舐められたものだ! この腰抜けの偽善者め!」

「やかましい! 使えるもんなら俺だって使ってるわ! アホ! マヌケ!」


 金がないからだ。もちろんそんな情けないことは言いたくない。

 顔で怒って心で泣きながらやつらに正対した瞬間、眼前にいた男の頬に靴がめり込んで真横に転がり、壁に側頭部をぶつけて気絶した。


「んぎゃッ!?」


 レイリィナの跳び蹴りだ。

 器用にスカートを片手で押さえながら床を滑って着地したレイリィナが、こちらを向いて尋ねてきた。


「ヒーロー活動ってつまりこういうことよね? 合ってる?」

「たぶん? 正義の味方ってんならこれで正しいんじゃないかな。不意打ちはどうかと思うけど」


 そうこたえると、ゼルアータの男たちが一斉にいきり立った。


「ふざけるな! 正義を名乗るなら正々堂々と正面からかかってきやがれ! まだ喋っているうちに卑怯な真似をしやがって!」

「見ろ、アニキが白目を剥いて泡を噴いてるだろうが! 蟹みてえによォ!」

「あ~あ~、前歯まで折られちまって! アニキのアホ面にハクがついたじゃねえか!」

「治療費も高くつくぜェ!? この落とし前はどうつけてくれんだァ!?」


 愛されてんなあ、アニキさん。俺もアリサちゃんに愛されたかった。「普通に無理です」ってなんだよ。切ねえよ。

 レイリィナが困り顔の苦笑いを浮かべながら、両手を腰にあてる。


「あーはいはい。そういう一対一の決闘ごっこみたいなのは男の子同士でやってね。興味ないから」


 その意見については俺も男の子側のようだ。


「……おまえそんな、身も蓋もない……。――けどそれ以前にあんたら、押し込み強盗じゃあ自業自得だろ。それに正々堂々と正面から奪うでもなく、こっそり盗もうとしていたし。おまけにあんな危険な魔物まで使ってさ」

「く――! ああ言えばこう言う! 貴様も男なら拳で語れ!」


 すごい負け惜しみだ。ぐうの音も出てないじゃないか。

 自分たちは剣を構えているくせに。しかも売り物の。


「わたしたちはそれでも構わないけれど、本当にやるの? 表で屍をさらしてるサイクロプスみたいになるわよ?」

「ちょっと待って。殺してない殺してない。たぶんだけど」


 レイリィナと俺が同時に構えた。徒手空拳の構えだ。剣を持つ者が相手でも、この程度の実力なら問題ない。火竜はもちろん、サイクロプスに比べても虫けら以下だ。魔力を込めるまでもない。

 この〝ゼルアータ〟とやらがレンガートにおいてどういう組織なのかは知らないが、いまのところ印象はただのチンピラやコソ泥だ。


楽しんでいただけましたなら、ブクマや評価、ご意見、ご感想などをいただけると幸いです。

今後、作品を作っていく上での糧や参考にしたいと思っております。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 顔で怒って、心で泣いて。、、 オイチャン頑張って〜w [気になる点] イッヌ活躍w [一言] 私の故郷は顔で笑って、腹で泣くオイチャンの近くなので心に響きましたw それでも、私はレーナ派…
[良い点] 更新お疲れ様ですヽ(´▽`)/ ゼルアータの小物集団感が半端ないなぁ。 サイクロプスが店内で暴れている時が彼等の最盛期でしたね( ̄▽ ̄) しかしまぁ、愛されアニキが居たからには仲間意識はあ…
[良い点] 1話から読みました。自分もヒーロー小説を書き始めたのですが、自分と見比べるとすごく読みやすいなと思いました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ