§ 2ー1 モノローグ② 梅ヶ丘彩
--梅ヶ丘彩・夢の中--
ザァー……ザザァー……
黒い雨が打ちつける。
あらゆる色が逃げていき、残された白を黒が染めていく。見慣れた街並みはモノクロで、私は交差点の真ん中で立ちすくんでいる。
黒は嫌い。罪の色だから。
白は嫌い。罰の色だから。
今日も昨日も明日も、冷たい黒い雨が心を縛る。罰は贖わなければならない。でも、どうしようもなく寒い。それは、寒さを感じるのは温もりを知っているから。
「分かってるから、母さん……」
右手を胸に当て見上げた黒に、オレンジ色の傘が不意に飛び込んでくる。そっと傍らに立ち、傘を差し伸べられる。蝕み続ける罰の感触がふと消える。無意識が揺らぐ。
束の間。涙がこぼれ落ち、黒い水溜りに辿り着くまで、そのまま。
「ありがとう」
顔を見ずに走り出す。顔に当たる黒い雨粒が涙の痕跡を消していく。
交差点で選ぶ道はいつも通り。後ろは振り返らない。
走っている傍らに気づくとパステルグリーンの傘が並走していた。何も知らずに、私を雨から守ろうと必死についてくる。雨から守れてはいないけど、貴方が心を守ってくれようとしてくれているのね。眼差しが寒さを和らげる。でも、暖かさが罪と罰の輪郭をくっきり浮かび上がらせてしまう。
世界を染め続ける墨色の空には、淡い金糸雀色の星が、天蓋の穴のように浮いていた。
読んでいただきありがとうございます。
【評価】【いいね】【ブックマーク】して頂ければとても嬉しいです。
また、どんなことでも構いませんので、感想・レビューを書き込んでいただければ必ず拝読させてもらいます。