表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒雲の剱 =転生の楔=  作者: サッソウ
5/26

第5章 知らない世界

 祖谷(いや)剣山(つるぎさん)高齢者支援施設で、光規(みつき) 章良(あきら)一条(いちじょう) 恵菜(えな)の2人は、(やいば)の祖父と面会した。名前は、一条 古宮(ふるみや)さんで御年90歳とのことだ。車椅子に座っており、山瀬(やませ) 初実(はつみ)も同席している。

「古宮さん、お孫さんのことでおふたりから、聞きたいことがあるそうです」

 初実ははっきりと喋り、古宮は「そうかい。そうかい」と何度も頷く。章良は、話の切り出しとして

「私達は、昔、お世話になった”刃”という名前の人を探しています」

 章良が、敢えて友人と表現しなかった。それは……

「孫なら、20年も前にいなくなったがね。年老いて、昨日のことは忘れるのに、家族のことは忘れもしないよ」

「悲しいことを思い出させてしまうのは、恐縮ですが、刃さんに関して、どんな人だったか聞いてもよろしいですか? 私達が会った刃さんと同じ人か、確認したいので……」

 恵菜は申し訳なさそうな表情で話を伺うと、古宮は少し笑って、

「忘れてしまう方が、私は悲しいよ。何より、年寄りの話を聞いてくれるってだけで、嬉しいもんだよ」

「古宮さんがここまで笑顔になるのは、久しぶりですね」

 初実が憶えている限り、小学生が授業の一環で、ここを訪れたときも、自身の話を真剣に聞いてくれた子がおり、非常に喜んでいた。おしゃべり好きなのだろう。しかし、自分の孫の行方不明事件について聞くのは、こちらとしては複雑な心境だった。章良と恵菜は、事件取材も数を熟しているが、いつまでたっても慣れなかった。大切な人を失ったときの心境は、痛いほど分かる。

「孫の刃は、よく友達と遊んでいたよ。本当に、嬉しそうに。自分の考えは曲げずに、他の子とはちょっと違った見方をする子で、よく笑っていたし、笑わせるのも好きな子だった」

「明るい子だったんですね」

「明るいってレベルじゃないよ、あの子は」

 古宮は大笑いしながら、刃のことを話す。その後も、日常から旅行に行ったときの話など、とにかく笑顔で話をする人だった。ただ、事件当時のことに関しては、

「あの日を境に、変わってしまったよ。刃たちがいなくなって、彼らの家族とともに、幾度も探したけれど、見つからなかった」

 ”彼ら”という表現に引っ掛かった章良は、

「お孫さん以外にも、行方不明者が出たのですか?」

「そう。クラスメイトが何人か」

 同時期に複数人が行方不明となったのなら、当時、かなりのニュースになっているだろう。発生時期や他の名前が分かれば、調べられる。ただ、ネットで過去の記事を調べたときに、そんなニュースは見つからなかった。

「刃が中学1年生の12月。友達と一緒に出掛けて、帰ってこなかった」

 それを聞いた恵菜と章良は、同じタイミングで互いを見て頷いた。自分達が覚悟はしていた事実……、おそるおそる確認する。

「それは、何年頃のことですか?」

「98年の台風18号の前日だった……」

 章良は、用意していたタブレットを手早く操作して、その台風について調べる。平成10年台風第18号。1998年12月1日に四国へ上陸し、近畿地方と北陸地方を通り過ぎ、3日に日本海に到達後、温帯低気圧となった。統計開始以降、最も遅い上陸であり、各地で強風と大雨の被害を(もたら)した。

「おふたりは、何歳かね?」

 古宮さんの質問に、恵菜が「27です」と答えると、

「じゃあ、そのときは2歳ぐらいかな」

 古宮さんにそう言われ、益々実感する。章良と恵菜の知らない、刃たちの世界……。


    *


 リフィナ女王との報告を兼ねた昼食会。事前にリフィナ女王の年齢について聞いていなかったがために、対面したときは驚いた。13、14歳ぐらいの少女だった。

 昼食会は、ノーク・シャルク(カノム)とエギナだけが参加。参加直前に同席する説明を受けた際、「本来ならば親族が同席しますが」と、言っていた。シャルク家は、大戦で散った兄だけではなく、親族もいないということだろうか。

 リフィナ女王の同席者はいない。それも気にはなったが、この世界ではそれが常識なのかどうかも分からず、失礼なのは分かっているが、エギナに小声で質問した。

「昼食会は3人だけ……?」

「はい」

 と、短い返事だった。食卓には、メインディッシュのステーキ? と思われる品が運ばれる。配膳するのは、コックだろうか。それとも、側近?

 コックか側近は退室の際、お辞儀せずに、そのまま黙って部屋を出る。細かいところが気になりつつも、それは前の世界の常識だ。

 扉が閉まって、3人だけになると、リフィナ女王は深いため息をして、ナイフとフォークを置き、椅子に(もた)れる。

 エギナは、ナプキンで口元を拭き

「リフィナ女王様……」

「もうやだ……」

 女王とは思えない、言葉遣い。ノークは、その様子にぽかんとしていると

「30分は来ないだろうから。エギナだし、別にいいでしょ?」

「私だから、という理由にはなりませんよ」

「今の執事は、厳しすぎてもう限界。なんで、エギナがそっちに行ったの?」

 会話から察するに、エギナはリフィナ女王の執事だったということだろうか。それが何かの切っ掛けで、現在はノークの執事として働いている。本人は、執事という表現を嫌っているが。

「統括官様の指示ゆえに」

「じいちゃんの指示? えぇー」

 統括官という役職があり、それがリフィナ女王の祖父らしい。聞く話がすべて知らないことで、ひとりだけ置いてきぼりだ。

「もう……この国もおしまいよ。魔族に勝てる人が居ない以上、お手上げ。国の防衛がハリボテだと知られたら、魔族に一網打尽」

「リフィナ女王様、その件に関してですが、希望がひとつ」

「希望って言ったって、この状況を打開するには、それこそ神様レベルの力が無いと」

「それがあると言えば?」

 エギナがはっきりと言い、置いてきぼりのノークに2人の視線が集まる。

「エギナ。確かに、彼は努力家だったけれど、淡い期待は必要ない。もう王族はみんな、覚悟してるから。私も。……民の前では言えないけれど、みんな察してる」

 リフィナ女王とエギナの話を聞いて、この国の状況は崖っぷちに立たされ、ノークが最後の希望だったようだ。ノークはその重圧に耐えられず、転生の可能性を残して、自ら命を絶った。結局、そのノークに、誰も期待していなかった。皆が諦めムードだった。もしかすると、ノークはそれも感じていたのかもしれない。

 リフィナ女王は姿勢を正して、お仕事モードに戻り

「それで、洗礼の儀の成果はいかほど?」

「はい。ノーク様より、ご報告致します」

 と、ノークにバトンを渡して、エギナ本人は深々とお辞儀をする。先程までだらけていた2人が急に切り替えたため、ノークはまたついて行けず、困惑しつつも

「報告いたします。まず、私はノークではありません。ノーク自身は先日、自尽しており、その依り代に転生したカノムと申します」

「転生……。続けて」

「はい。洗礼の儀より、神から2つ授かりました」

 厳密に言えば3つだが、1つはこの世界の常識のため、省いた。武器を1つだけ収納できるシステムである。名称はあるのだろうか。

「1つは、生前の能力引き継ぎ。もう1つは、ノーク自身の能力向上です」

「それはいかほど?」

「現在、私自身が制御できておらず、またこの世界に関して知らないことが多く、お答えが難しいです……」

「エギナはどうだ?」

 リフィナ女王は、ノークの能力についてエギナに問うと

「洗礼の儀式後に襲撃してきた飛竜(べに)ゴブリン5体を、おひとりで一掃されました」

「飛竜紅ゴブリンを……」

「それも、一撃で」

「強いな」

「はい。強いです」

「相当だな」

「はい。相当です」

「もしかすると」

「はい。もしかすると」

「もしかするかもな」

「はい。もしかするかもしれません」

 エギナとリフィナ女王の会話に、また置いてきぼりのノーク。ふたりの会話が終わって、また視線がこちらに。

「えっと……」


To be continued…


あとがき


【登場キャラ】


光規(みつき) 章良(あきら)。西暦で言えば、1996年11月22日生まれ。日本へ向かう頃になって、母国が西暦を採用したため、大半を別の暦で過ごしていた。

一条(いちじょう) 恵菜(えな)。章良と同じく1996年7月14日生まれ。

・一条 古宮(ふるみや)。一条 刃の祖父。祖母(古宮さんの妻)は、昨年他界。御年90歳で、車椅子生活と孤独感があったことから、自宅で過ごせず、祖谷(いや)剣山(つるぎさん)高齢者支援施設に入居した。

山瀬(やませ) 初実(はつみ)。31歳の女性スタッフ。

・一条 (やいば)。失踪時に、中学1年生であることから考えると、西暦1985年生まれと推測され、健は同じ年、早生まれの鋼は86年と思われる。(まだ古宮さんの話は途中で、刃本人かどうか確定していない時点ですが……)

・ノーク・シャルク。カノムが転生し、洗礼の儀により、能力が極めてアップした。本人はまだ力をコントロールできていないが、リフィナ女王とエギナから相当期待されている模様。

・リフィナ女王。先の大戦により、母親と当時の女王を務めていた姉が亡くなり、13歳にして女王の座に就く。

・エギナ。元はリフィナ女王の執事(側近)だった。しかし、統括官からの命により、ノークの補佐官へ異動した。



【特記】


・平成10年台風第18号。1998年12月に日本へ上陸した台風。台風発生は、11月25日のフィリピン海上。統計開始以降、最も遅い上陸だった。この台風と刃たちの失踪は、どのように関係するのだろうか。クラスメイトも失踪していることから、ニュースになっていそうだが、章良が調べてもそのような記事は見当たらなかった。



 「第5章 知らない世界」に関して。

 前半は現実パート。後半は異世界パートでした。刃たちが失踪したころは、章良と恵菜にとって、知らない世界での話です。失踪後に、刃の記憶を持ったジョームに会ったため。さて、ノーク側は、知らない世界のことが色々と出てきます。聞きたくても、昼食会なので聞けない雰囲気。終わった後にエギナから、気になったことを全部聞きそうです。

 ちなみに、本当の現実的な話をすると、平成10年に発生した台風は第16号まで。また、統計開始以降最も遅い上陸は、11月30日に上陸した、平成2年台風第28号らしいです。

 さて、第4章までは、7月までに用意していたのですが、第5章に来て早くもストックが尽きました。『エトワール・メディシン』と同じく、こちらも前日更新。なんとか間に合ったかと。

 次回は、異世界パートの予定。これから書くので、予告が書けない。


追記。一部、年齢計算を1年 間違えていたので訂正です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ