表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

おっちょこちょいの女神

私は恋の女神。


たまーに人間界に降りて、

テキトーな若人に憑りついて、

それなりの相手とくっつけて、

恋愛を成就させてあげるのが私たち『恋の女神』の趣味‥ぃぇ、お仕事よ。


天界でのシミュレーションでは常に優秀な成績だった私だもの、

バンバンカップルを増やしてイクわよ~♪


さぁ~て、どの若人に憑こうかしら‥


不意に視線を感じて振り向いてみると、二歳くらいの男の子が、じ~~~っと私を見ている。


人間には見えないはずなのに、あなたには見えているのかしら?


それにしても‥‥な~んて可愛いの♡

真っ直ぐに私を見つめるつぶらな瞳♡

ぎゅっとつぐんだ唇♡

おぼつかない仁王立ち♡

ダメよーダメダメ‥そんな熱い眼差し‥耐えられるわけがないっ!


あ゛‥‥思わず憑りついちゃったじゃない‥‥無しよ、無し‥‥って、キャンセルできない!?

こんな幼い子の恋愛、どうすりゃいいのよーー‥


というワケで、私は今、二歳の男の子に憑いている。


まぁ、きゃわたん過ぎるし、見守ることにちまちょーねー♡

あはー癒されるー♡


私が手を振って見せると、きゃっきゃ☆と喜ぶ彼♡

完全に見えているわね。


───

至福の時間は過ぎ去り、彼が五歳になる頃には、視線を送ってくれることがなくなった。


もう私のことが見えなくなってしまったようだ。

それでも、彼の恋愛を成就させるまでは離れることができないので、見守るしかない。


───

彼が小学校に上がり、モテ期が到来したらしい。

連日のように女子生徒たちから猛烈にアピールされている。


ふと、『小学生カップル成立でも私は離れられるのかしら?』なんて思ったりしたけど、彼はどの女子にも興味は無いようだった。

まだまだ、人生は永いんだもの。もっと大人になってからでも良いわよね?


───

彼が中学に上がって二年生になったころ、後輩の娘に告白された。

チャンス‥なのよね。ちょっとだけ寂しい気持ちになった。

でも彼はお断りした。

私、ほっとしている? まだ見守っていたいのよね。


───

彼が高校に進学して、同級生と好きな女子のこととか語り合っている。

彼の好みのタイプとか、髪型とか服装とか、チェックしなくちゃね。


友人が語る理想の女性‥売れっ子アイドルの‥なんて話を聞きながら変身してみた。

最近の男子高校生は、こういう感じが好みなのかしら?


一瞬、彼の視線を感じた。また私のことが見えるようになったのかしら!?


友人達が語る理想の女性の姿を、片っ端から真似て、彼の前でアピールしてみたけどー‥

全然気にもとめてくれない。気のせいだったみたいね。


───

彼は大学に進み、女性の友人も増えていく。

女友達と並んで歩く彼を見ると、胸の奥がチクチクする。

私の役目は、彼の恋を成就させることなんだから、こんな気持ちは‥抱いちゃダメなんだから‥。


───

就職。職場や旧友との付き合いの中で、何度か女性と結ばれるチャンスはあったのに、彼はいつも土壇場で拒否している。

そんな彼をいつも私は複雑な心境で見ている。

もしかして、私が彼に憑いているせいで‥永く憑いていたせいで、情が移ってしまってて、そのせいで彼は恋愛できない体質になってしまったとか?

私のせいで彼は‥青春時代を棒に振り、今も恋愛できずにいるのだとしたら‥‥


───

「孫が欲しい」と両親にせがまれて彼は、お見合いをすることになった。

私は彼から一定の距離以上は離れることができない。

でも、このお見合いは成功させなきゃ。目いっぱいの距離まで彼から離れてみた。


お見合いは終わり‥結局、破談になったらしい。

ほっとしている自分がいる。ダメなのに。そんなんじゃダメなのに‥。


彼は両親に、ずっと独身でいいと告げ、両親も最後は根負けしていた‥。


私は‥恋の女神なのに‥。


───

やがて彼の両親は他界し、彼は独身のまま、歳を重ねていく。


時間とお金はたっぷりあるようで、独り旅を趣味にして、世界各地を渡り歩いた。


当然、私もずっと憑き添いながら、美しい景色をたくさん、たくさん見ることができた。

恋の女神としての役目を果たすことができない私だったけど、彼との旅を楽しんだ。


───

そしてとうとう最後の時が訪れた。


最後まで独身を貫いた彼は、いわゆる孤独死の状態でその生涯を終えた。


「ごめんなさい‥こんな寂しい終わり方‥寂しい想いをさせてしまって‥本当にごめんなさい‥‥」

二話目、男性視点の生涯で完結になります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ