表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/33

【3】叔父からのお手紙

 わたしの名前はメル。メロール家の一人娘だ。


 わたしは、両親や叔父、他にも沢山の人に甘やかされて育った。

 それは生まれたときからずっとだ。


 その原因は、彼らがわたしの持つスキル――『溺愛』の影響下にあったから。


 目が合うだけ。

 ただそれだけのことで、その人はわたしを『溺愛』したくなる。抗うことなく溺愛するようになってしまう。


 幼いながらに不思議に思ったわたしは、誰にも言わずに様々な実験を重ねた。調べ物の数も毎日増えていった。


 その結果、『溺愛』自体を特定することはできなかったけど、二つのことが判明した。


 一つ。この力には、効果範囲がない。

 そしてもう一つ。この力の効果時間は、わたしの年齢に比例する。


 たとえばの話をしよう。

 東のオークリスタ公国に住む叔父は、用事を作っては度々メロール邸に遊びに来ていた。

 これもわたしの『溺愛』の影響下にあることは間違いない。


 そしてわたしは、叔父で実験することにした。


 毎日欠かすことなく、わたし宛ての手紙を書いて送って欲しい。

 わたしは叔父におねだりをすると、『溺愛』の影響下にある叔父は、二つ返事で了承してくれた。


 すると、叔父からの手紙は八通目で突然途切れてしまった。

 それはわたしが八歳のときのことだった。


 それから五年の月日が流れる。

 効果時間は八日間だと思い込んでいたが、ズレが生じたことにわたしは気が付いた。


 だからもう一度、叔父からの手紙で実験をしてみた。すると今度は、十三通で手紙が途切れることになった。


 そう、そのときわたしは十三歳になっていた。


 わたしは、叔父と手紙を実験台にすることで、自分が持つ不思議な力――つまりは何らかのスキルの効果範囲と効果時間を実証することができた。


 但し、このときのわたしは、まだそれが『溺愛』であることを知らなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ