表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/54

10. 賭け?

 数日後のこと、庭掃除をしている竹香のところに、貴星が睨みをきかせながら近づいてきたので、ちょっと身構えた。このところ、貴星は変になりをひそめていたのがこのままでは終わらない。ドカンとくる頃だとは思っていた。


「あんた、ここんとこ、何も言わないけど、パレードでの私の服装はどうだったとか言ってくれてもいいんじゃない?」

「よかったです」

「飛行はどうだった?」

「とてもよかったです」

「自分も飛んでいて、私のことなんか、見てないくせに、よく言うよ」

「見えました」


「この間の喧嘩、大変だったみたいね。ひとりで何人も相手にしてさ、みんな泥だらけ。あんたはやっぱりニンゲン、策略家だって、みんな言っていたわ」

「お姉さんも、あそこにいましたよね」

「あら、いたかしら」

 貴星がとぼけて、首を傾けて空を見た。


「わたし、ちゃんと見ましたから」

「付き合いというものがあるからね。でも、あんたを追いかけはしなかったわ」

「でも、助けてもくれませんでしたよね」

 竹香だって、負けてはいない。


「あんたって、私にだけはけっこうずばずば言うわよね。私、人一倍感受性が強いんだから、あんたの言葉でどのくらい傷ついているか、わかる?」


「いいえ」

「そうでしょうね」

 竹香は思う、姉のほうがその言葉でどのくらい人を傷つけているのかと。


「私、あんたの姉さんで、どのくらい恥ずかしい思いをしているか、わかる?鳥で飛べない鳥がいる?魚で泳げない魚がいる?それと同じ。仙術のできない仙師はいないのよ。あんたはこの世界の人ではない。人間の世界に帰るべきなんだわ」


「帰りたければ、帰れるものなんですか」

「あんたは人間なんだから、帰れるんじゃない?」

「じゃ、帰ります。お世話になりました」

 と竹香が頭を下げた。


「チーチー、冗談だってば。あんたは私の妹だから、ここにいるの」

 と竹香の肩を抱き寄せた。

 

 えっ。

 この態度はどういうことなのだろうと竹香はかえって戸惑う。


「今日はびっくり仰天の話を教えてあげる」

 と貴星が意味深な顔をした。唇の端が笑っている。

「何ですか」


「やっぱり、キャプテンとケンケンはおかしいってこと」

「また、その話ですか。聞きたくないです」


「驚くのはこの先。キャプテンが、初日に、あんたをご招待したそうね」

「誰が言ったんですか」

「あれね、本気で誘ったんじゃないのよ。賭けだったんですって」

「賭けって、何ですか」


「男子の連中が、キャプテンのお誘いを断る女子はいないって言って、彼がそんなことはないって言って賭けをしたのよ。断る女子がいたら、キャプテンの勝ちってわけ。それで、キャプテンはあんたを選んだんだわ。あんた、キャプテンを見かけるたびに、コチコチになっていたからね」

「なっていません。ふ、ふつうです」


「あんたは私にだけはずけずけ言えるのに、キャプテンの前では氷みたいにカチカチになっているの、私だって知っている。ちょっとでも触ったら折れるって感じ、ああ、おかしい」

 

 たしかにそれは言えていると竹香は思う。キャプテンにだけは、言いたいことが言えなくて、奇妙な態度をしてしまう。どうしてなのだろう。 

「お姉さん、わたし……、どうして」

 貴星が笑いながら妹を見ると、竹香は鼻を真っ赤にし、目からは涙が流れている。


「そんな泣かなくたっていいから。それはあんたが大人になりかかっているということでしょ」

「大人に」

「そう。あんたは悪くない。悪いのはからかった男子。案の定、あんたが断ったから、キャプテンは相当儲もうけたみたいよ」

「ひどい。嘘です」


「たしかにあんたはちょっとかわいいけどさ」

「わたし、かわいいですか」

「ほんのちよっとだけど」

 貴星は言い過ぎたので、少し妹がかわいそうになっていた。

 

「ところでね、そのかわいいあんたにもっと悲しい話で悪いんだけど、あんたと飛ぶというのはケンケンのアイデアで、みんなであんたを見世物にしたっていうわけ。チーチー、あんた、みんなに笑われていたのよね。男子って、ほんと、悪い」

「そんなの、違います」

「ならいいけど」

「違います」

 竹香は箒を投げて捨てて、部屋に駆け込んだ。


 竹香は人から恥をかかされるのが何よりきらいだ。

 でも、あのふたりが、そんなことをするはずがない。

 

 その時、竹香の頭に、晩餐会の夜の様子が浮かんできた。冬氷が胴上げをされて、みんなが封筒を渡していた。みんな、愉快な顔をして、笑っていた。

  

 竹香は冬氷と永剣のふたりを信じたいと思った。

 信じられたらよいのに。でも、自分がみんなの憧れのふたりと飛行できるなんて、そんなことが起こるはずがない。おかしいとは思ってはいたのだった。


 ケンケンが黄色いリボンをくれたのも、おかしい。キャプテンが「ぼくが悪い」と言ったのも、おかしい。

 わたしは、本当に、からかわれていたのかしら。

 でも、そんなこと、あるはずない。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ