表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
追放された元聖女は、冒険者として自由に生活します!  作者: 奈津みかん
【3章】元聖女は冒険者として仕事をします。

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

68/181

第68話(ステファン視点)

「そろそろ食べごろだな」


 串をとってレイラに渡す。「うわぁ」と彼女は串を両手で持って、魚を上から下まで眺めた。


「好きなところから(かじ)りつくといいよ」


 そう言って、僕は自分の串に齧りついた。白い湯気が口から出て、ほろほろした焼きたての魚の身が口のなかでほぐれ、適度な塩味が全体に広がる。


「美味しい~……」


 レイラは頬を押さえて呟くと、両手で串の両端を持って、口を大きく開けてがぶりと魚に齧りついた。ああ……あんまり勢いよく行くと……。


「あつっ」


 言わんこっちゃない。

 レイラはまるで絵に描いたように串を空中に丸く放り投げて、ほくほく湯気が出ている口元を押さえた。僕は魚の頭が刺さったまま空中に飛んだ串をキャッチして、噴き出した。


「ははっ、あはははっ」


 笑いながらレイラにそれを渡し、咳き込む彼女の背中を叩いてやる。


「落ち着いて食べなよ、まだたくさんあるし」


 ***


 丸太に腰掛けたまま腹をさする。だいぶ食べたな……。

 僕は焚火を挟んで正面で同じようにしているレイラを見た。

 ……そうだ、あのことを聞かないと。


「レイラ……、あの魔法草狩りのあとから、あんまり肉、食べなくなったのなんで?」


 びくり、と彼女は急に背筋を伸ばした。


「えぇと……」


「……僕しかいないしさ、心配だから、教えてほしい」


 彼女はローブのフードをかぶると、丸くなって小さい声で言った。


「……あのとき――ジャンさん、血だらけだったじゃないですか――、それからお肉を見ると、何となくそのときの光景が頭に浮かんできてしまって――」


 彼女は一瞬押し黙ってから、呟いた。


「それは、良くないことですよね」


 僕は頭を抱えた。これは、本当のことを伝えるべきか、伝えないべきか――、どちらが面倒じゃないだろう。


 ――いや、そういうことじゃない。本人がこんなに悩んでるのに、黙っているのは、駄目だ。


 口が自然と動いた。


「レイラ、君はたぶん――、魔族だと思うんだ」


「魔族?」


 レイラが僕を不安そうに見上げる。


「えぇと、魔法の得意な――、魔力の強い種族で、大昔にいなくなったって言われてるんだけど――、彼らは、魔物のようなところがある……というか、何ていったらいいのかな」


 言葉を濁して、視線を泳がす。


「人を襲ったりとか、そういうことをしてたって言われてる。僕は直接見たことはないから、本当はどうなのか知らないけれど」

 

 恐る恐るレイラを見ると、ショックを受けたようにフードの奥で緑の瞳を見開いていた。


「私って、そういう――危ないものなんですか……?」


 僕は慌てて言葉を続ける。


「――黙っててごめんね。ただ、僕――僕たちは、君がそうかどうかの確信はないんだ。だって、誰も本物の魔族を見たことはないから。――魔術師ギルドにいるエルフとかなら、わかると思うけど――、彼らは長命で――直接、魔族と争っていた当人だから、もし君がそうだったら、実際に会ったら――どういう反応をするかわからないし。だから、あんまり公にしない方がいいと思って、君にも黙ってた……」


「私はその――魔族だから、そういう良くないことが頭に浮かぶのかな――」


 レイラはフードを両手で持って深く被ると、肩を震わせた。

 

 ――え?


 僕は、しばらく呆然自失になった。

 レイラは国を追い出されたっていうのに、楽しそうだったし、こんなにショックを受けた様子を見るのは初めてだ。どういう対応をすれば正解……。


 僕は首を振って立ち上がった。


 そうじゃないだろ、取り繕わないで、自分の言葉で伝えろ。

 僕はかがみこむと、彼女と目線を合わせた。


「でも、それが良くないことだってわかってるし、思ったりするだけなら、気にすることないんじゃないかな。それに! レイラは――この前だって、守りの祈りでソーニャを助けてくれたじゃないか」


 一呼吸置いて、はっきりと言う。


「レイラは危ない存在じゃないし、――それより、僕はレイラが美味しそうに食事をしてるところが見たいよ」


 ぐすっと鼻をすすってからレイラは呟いた。


「……ステファンは優しいですよね」


 僕は返答に迷う。


「いや僕は――、人に良く思われたいから良い人ぶってるだけで――内心は疑り深いし、結構どうしようもないよ」


「だけど」と語気を強めた。


「これは良く思われたいから言ってるんじゃなくて、本当に、レイラが食事を辛そうに我慢してるとこは見たくなくて、美味しいって笑ってる顔のが見たいよ」

 

 フードを持ち上げると、レイラはぐちゃぐちゃになった顔で笑った。


「でも、私は――ステファンのおかげで、少し、楽になりました」


 僕は返事が見当たらず「……良かった」とだけ呟いた。


 ――問題が起こったら『対処する』だって?


 そんなの、できるわけがない。

 

 僕はこの子に笑顔でいてほしい、と心から思った。


 ***


「――いくらか余ったから、教会に寄ってテオドールさんたちにあげようかな」


 荷物をまとめながら、袋の中でまだ泳いでいる魚を数える。あそこは家族が多いけど――これくらいあれば足りるだろう。


「喜んでくれそうですね!」


 レイラはいつものような感じで飛び跳ねた。僕らは、山を降りて冒険者ギルドへ向かった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ