表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
婚約破棄の代行はこちらまで 〜店主エレノアは、恋の謎を解き明かす〜  作者: 雨野 雫
case2.虐げられた姉

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

25/76

case2.エピローグ(1)


 ローリー・ヘンストリッジが店に挨拶に来た、翌々日のこと。


 エレノアは若い男の医者に扮して、アレンが院長を務めるオーウェンズ病院へと足を運んでいた。この病院を訪れる時は、悪目立ちしないよう決まってこの格好をするのだ。


 院内に入ると、待合にはチラホラと患者が座っていた。流行病(はやりやまい)の時期などは患者で溢れかえっている日もあるのだが、今日は普段より随分と落ち着いた日のようだ。


 院長室を目指しスタスタと院内を歩いていると、途中で赤毛の少女を見かけた。


 白衣を(まと)ったその少女は、エレノアを見つけた途端、その大きな赤茶色の瞳でギロリと睨みつけてきた。その視線で射殺さんばかりの勢いだ。


 彼女は何か言いたげな様子だったが、患者の対応中らしく悔しそうに歯噛みしていた。その反応が何とも可愛くて、エレノアはクスクスとつい微笑んでしまう。しかし今は忙しそうなので声はかけずに、また廊下を進み始めた。


 そして院長室の前にたどり着いたエレノアは、その扉を数回叩いた。すると、中からアレンの優しげな声が聞こえてくる。


「どうぞ」


 入室の許可を得て中に入ると、アレンは執務机に向かって事務作業をしているところだった。そして彼は書類から顔を上げ、にこりと人好きのする笑みを浮かべる。だが、その笑顔には疲労の色が見え隠れしていた。


「やあ、エレノア。君から来るのは珍しいね」


 アレンは入ってきた若医者がすぐにエレノアだと気づき、何の違和感もなく話しかけてきた。病院を訪れる時はいつも同じ皮を被っているので、アレンももう見慣れているのだ。


 エレノアはいつものように変装を解くことなく、若い男の声のまま言葉を返す。


「忙しいところすまないな。時間を取ってもらって」


「大丈夫だよ。今日は比較的穏やかな日なんだ。で、用ってなんだい?」


 彼はそう言いながら立ち上がり、部屋の中央にあるソファへと移動する。エレノアも彼の正面に座ると、優しい視線を向けて言った。


「落ち込んでるお前を励ましに来た」


「?」


 発言の意図が理解できなかったらしく、アレンは首を傾げている。そんな彼に、エレノアは穏やかな笑みを向けた。


「アニー・マイソンは生きているよ」


「…………っ!!」


 アレンは驚きのあまり、しばらく言葉を失っていた。灰色の瞳を大きく見開き、まるで時が止まったかのように動かない。


 そして程なくして、彼は両手で顔を覆い俯いた。


「そうか…………そうか……」


 アレンは何かを噛みしめるように言葉を漏らした。その声は、わずかに(かす)れていた。


 そして彼は、一度顔を上げてエレノアを見据えた後、こちらに向かって深々と頭を下げた。


「伝えに来てくれて、本当にありがとう。エレノア」


「別に、礼には及ばない」


 なんて事ないというようにそう返すと、彼は眉を下げて笑っていた。


 そしてアレンは少し遠い目をしながら、アニーとの話をしてくれた。


「彼女は僕の患者でね。初めて病院に来てくれた時、体中に痣があったんだ。すぐに虐待を受けているとわかったよ。警察に相談しようって何度も言ったんだけど、(かたく)なに『黙っていてくれ』と言われてしまってね。……そして最後に見た彼女は、焼死体になっていた。死体を解剖して……拳銃による自殺だと思った」


 彼はそこまで言うと言葉に詰まり、苦しそうに目を伏せた。


「……激しく後悔したよ。もっと早くに自分が動いていれば、助けられたんじゃないかって」


 自分の患者らしき人物の遺体が運ばれてきて、さらにはその検死をしなければならなかったのだ。普通の人間ならメンタルをやられる。やはりこの男も、相当なダメージを負っていたようだ。


「あまり自分を責めるな。己の手で助けられる人間の数は限られている。それに警察に相談したところで、子爵は法では裁けなかっただろうさ」


「……そうだね」


 弱々しくそう返すアレンに、エレノアは補足で説明を加えた。


「お前が検死した焼死体は、恐らくこの街に流れ込んできた難民の少女だ。そしてその少女の死因は、拳銃によるものでも火災によるものでもなく、寒波によるここ数日の寒さが原因である可能性が高い。アニーが殺したわけではないと思う」


 それを聞いたアレンはわずかにホッとした様子を見せたが、すぐに複雑な表情に変わった。確かに難民の少女のことを考えると、痛ましく思うのも仕方ない。


 エレノアはその後、事件の概要をかいつまんで説明した。


 マイソン子爵を撲殺したのは恐らく妹のイリスであること。アニーは妹をかばうために自らを殺人犯に仕立て上げ、自分の死を偽装したこと。双子はローリーの元で保護されていること。アニーが生きていることは、警察には伝えていないこと。


 話の間、アレンの表情は終始暗かった。凄惨な事件に心を痛めているからなのか、彼女たちの未来を案じているからなのかはわからない。


 このままだと沈んだ雰囲気にしかならなさそうだったので、エレノアは少し話題を逸らした。


「心配するな。あの姉妹は、これからきっと幸せになる」


 力強くそう断言すると、アレンは意表を突かれたように目を丸くしていた。そして、ようやく彼の表情が緩む。


 アレンはエレノアの発言を励ましの言葉と捉えたのか、わずかに泣きそうな笑顔で礼を言ってきた。


「ありがとう、エレノア。実は結構落ち込んでたんだ。君のおかげで心のモヤが晴れたよ」


 そして、続けてこう尋ねてくる。


「でも事件のことって、僕が聞いても良かったの?」


「何かまずいことでも?」


 エレノアが目を眇めて問い返すと、アレンは困ったように眉を下げた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

もし気に入っていただけましたら、
他のお話もご覧いただけると嬉しいです!

↓欲しがり妹に婚約者を取られた秀才令嬢が教え子から溺愛されるお話(連載)
妹に婚約者を取られたので独り身を謳歌していたら、年下の教え子に溺愛されて困っています

↓陛下と離婚するために国取りする最強王妃のお話(連載)
愚鈍で無能な氷姫ですが、国取りを開始します 〜さっさと陛下と離婚したいので、隠してた「魔法の力」使いますね?〜

↓神様と人間の恋のお話(短編)
異世界転生させる側の神ですけれど、欲しい能力はございますか?

↓限界王妃がひたすらに甘やかされるお話(短編)
身投げした王妃は、辺境の魔法使いに甘やかされる

+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ