表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/9

日記 六月五日





 表に出たら、

 湿った土と夏草をはらんで

 鼻にぬるくまとわる夕風。

 夏は匂いから来ると思う。

 春は、光から。

 秋と冬は、これから知る。





 夏だなあ。

 猫が、

 おもむろにそこらへんに

 ある段ボールの上でなく、

 ポリプロペンのケースの

 蓋の上に座り出したから。

 夏だなあ。

 そろそろクーラー入れよう。







割烹にてご紹介していた、例の短文サービスに投稿したものです。

縦書き画像を貼ろうかとも思ったのですが、サービスのロゴがしっかり写っているのがどうかなあと思って手入力;


そろそろクーラー入れようと言いつつ、我が家はとっくのむかしにクーラーデビュー済です。暑がり属性のニンゲンがいるので……

私はクーラーの風が得意ではないので一人のときあまり積極的にはつけないのですが、猫さまが暑そうにするならば話は別。そのお座りになられる位置や体勢にて季節を知ります。笑


今日は暑かったですね……!

水分補給などをしっかりして、どうぞ皆さまお身体にお気をつけください。



見返していて、秋は、音からな気がしてきました。

冬はなんだろう??


お読みくださりありがとうございました!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] クーラー指針はお猫さま、お犬様です^^ 「Pi」まだ?となんとなく顔を眺めてくるような気がします。 冬もなんとなく光な気がします。 澄んだ空の星の光と月の光。 イルミネーションの光。 雪が…
[良い点] 夏草がひとひらの夕風にそよぎ、伝わってくる夏の匂い。雨の潤いを含んだ、湧き上がるような土の匂いものせて。 扉を開けて出たときの、季節を感じるふとした瞬間が、生き生きと伝わってきました。 …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ