表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/9

haru





春は嫌いだった。




あんな


優しくて柔らかくて幸せだけの季節なんて、


大嫌いだった。





なのに。



君が歌うから、


手をひかれて。



痛みを伴うのが、


幸せだと思ってたのに。





こんなに簡単に、



私はあの


甘ったるくぼんやりとした気怠い世界に



足を踏み入れてしまったの。









————


前部分と呼応している、ともいえます。




本当は、ちゃんと作品の形にしてとある春企画(終了盛況のうち終了済です)に出したかったのです……


↑に載せたニュアンスそのままではないものの、もしその春企画に何か寄せるなら、「春は嫌いだった。」で、一本書こうかなあと思っていたのです。


ちょっと余裕がなくてお蔵入りになってしまいましたが……涙



ちょっぴり考えていた構想としては、現実恋愛の文芸系で、以下メモ内容のどちらかを膨らませようと。


・中高生/「屋上の桜」(仮題)

・社会人/夜桜、お伽話みたいな魔女の鼻の月、紫みたいに黒い空(こちらはタイトルでなく作品内モチーフのイメージ)



とりあえずイメージだけでもメモとして残し、陰ながら企画を応援させていただこうかなと、したためてしまいました。


お読みいただき、脳内イメージにお付き合いいただきまして、ありがとうございました!



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 春は嫌い、というのが印象的ですね。 皆が好みそうなものを敢えて嫌いと言い切ってしまうところがなんだかドラマチックな物語が始まりそうな予感……。 いつか作品という形で書かれるようであれば、是非…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ