表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/30

登場人物

簡単に、主な登場人物です。

不定期更新の予定です。


※11月12日、人物追加。

『登場人物』




【ヴィルヘルム・リーフェンシュタール】

翠の王国ヘルウェティアの王太子。気障な男だが、『黒の王国』の住民に比べるとふつう。肝心なところで決まらない残念な美形。

身長184cm、体重70kg。生年月日、帝暦1816年11月5日。


【ダニエル・ソールズベリー】

人種的には白の王国人だが、『黒の王国』で生まれ育つ。音楽に造詣が深く、『黒の王国』にいるにしてはかなりの常識人である。

身長168cm、体重58kg。生年月日、帝暦1824年9月13日。


保科秀一ほしな しゅういち

蒼の王国瑞穂出身。周囲に奇異の目で見られた過去を持つため若干人間不信。童顔気味で、年齢を尋ねられることが多い。寡黙。

身長174cm、体重62kg。生年月日、帝暦1821年3月24日。


【エーリカ・フィルツ】

赤の帝国アイクシュテット出身。『オーダー』の諜報員。優しく芯の強い性格で、びしばし言いたいことを言う。優秀だが、戦闘力がほぼ皆無。

身長160cm、体重47kg。生年月日、帝暦1820年11月10日。


【ローレル・キャロウ】

『黒の王国』で生まれ育つ、キャロウ夫婦の娘。有翼人のハーフなので翼があるが飛べない。引っ込み思案気味の超絶美少女。グレイス似。

身長120cm。体重18kg(帝暦1840年現在)。生年月日、帝歴1834年3月30日。


近衛美代このえ みよ

蒼の王国瑞穂出身。かなり小さいころから『黒の王国』で暮らしている。幼いがしっかり者。

身長150cm、体重38kg。生年月日、帝暦1827年9月19日。


【フロレンツィア・リーフェンシュタール】

翠の王国第1王女。紫の王国ゼレノフへ嫁ぐ。少し気の強い一般人。性根は優しい。かなり常識的。

身長163cm、体重47kg。生年月日、帝暦1820年3月30日。


【ユーディット・クロイツェル】

翠の王国国王の養女。実際には妹の娘、姪にあたる。人見知りでひきこもり。情緒不安定気味でいつも剣を抱えている。

身長167cm、体重53kg。生年月日、帝暦1824年5月16日。


【キース・ヘイデン】

白の王国ルウェリン出身。白の王国で指名手配された快楽殺人者。かなり強い。性格がゆがんでいるが『オーダー』に所属している。

身長185cm、体重76kg。生年月日、帝暦1814年3月16日。


【シェリー・ソールズベリー】

白の王国ルウェリン出身。ダニエルの母。少々浮世離れした性格の元貴族令嬢。今の夫とほぼ駆け落ち同然にラウルス城に来た。

身長157cm、体重47kg。生年月日、1801年5月30日。


【ハインリヒ・ローゼンクランツ】

翠の王国ヘルウェティアの侯爵子息。ヴィルヘルムの側近。冷静かつ生真面目な青年。変人に対する対応力が高い。

身長180cm、体重70kg。生年月日、帝暦1815年4月10日。


【ヨハネス王】

翠の王国ヘルウェティアの現在の国王。ヴィルヘルムの父親にあたる。今のところ影が薄い。

身長182cm、体重73kg。生年月日、帝暦1794年6月24日。


浅香あさかアリエノール】

青の王国セリエール出身の孤児。父親は蒼の王国人、母親は青の王国人のハーフ。強力な魔法を行使する魔術師で、あまり笑わない。

身長158cm、体重48kg。生年月日、帝暦1825年3月21日(孤児院に預けられた日。本当の誕生日は不明)。


【アニェーゼ・ファッツィ】

緋の公国ファヴァレット出身。『オーダー』の狙撃部隊に籍を置いている。冷静だが茶目っ気もある狙撃手。

身長160cm、体重42kg。生年月日、帝暦1819年7月1日。


【クレール・ラ・ファイエット】

青の王国セリエールの出身。元貴族。『オーダー』の狙撃部隊に所属し、ある意味ムードメーカー。

身長182cm、体重70kg。生年月日、帝暦1817年6月5日。


【フェイイェン・ウェイ】

藍の王国ウェイの第3王女。元軍師。黄の皇国の皇太子に嫁ぐ予定だったが、恋人と駆け落ちしてくる。

身長160cm、体重48kg。生年月日、帝暦1822年10月3日。


【ユェンラ・ヤオ】

藍の王国ウェイの出身。元第3王女の護衛。恋人と駆け落ちしてくる。アイク語はあまりしゃべれない。

身長180cm、体重72kg。生年月日、帝暦1817年2月8日。




―退城した人たち―


【メアリ・オリヴィエ】

白の王国ルウェリン出身。オリヴィエ公爵の長女。継母と折り合いが悪く、家出中。歩く大砲と呼ばれる魔術師。姉御肌のツッコミ気質。メガネ着用。

身長168cm、体重54kg。生年月日、帝暦1820年7月12日。


李祥蘭リー・シャンラン

黄の皇国斉の出身。前皇帝の娘。叔父が帝位を継いだため、居心地が悪くて逃げてきた。童顔。温厚でおっとり気味。顔は母、性格は父に似ている。

身長162cm、体重45kg。生年月日、帝暦1817年4月9日。


張浩津チャン・ハオシン

黄の皇国斉出身。シャンランは父方の従妹。亡命するシャンランが心配でついてきた。まじめで穏やかな気性だが、ちょっと不器用。

身長177cm、体重65kg。生年月日、帝暦1806年12月8日。


【クラウディア・クラウゼヴィッツ】

赤の帝国アイクシュテットのクラウゼヴィッツ辺境伯。無表情だが面倒見はいい。弟妹が1人ずついる。赤の帝国へ帰国、結婚した。

身長165cm、体重50kg。生年月日、帝暦1818年1月8日。


【マルガレーテ・クラウゼヴィッツ】

赤の帝国アイクシュテット出身。クラウディアの妹。気が強いが、面倒見もよく、よく気が利く。選帝侯であるエッシェンバッハ侯爵に嫁ぐ。

身長158cm、体重45kg。生年月日、帝暦1825年4月27日。


話が進むにつれ、住人が増えていきます。

コメディーを目指して頑張ります。


人数が多くなりすぎたらふたつに分けようかなぁと思います。


※なぜかアウラが重複していたので、こちらのものは削除しておきます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ