表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/153

第1話 聖女、股を打つ

「へえ、これって夢かしら。男の、しかも魔王の姿になるなんて」


 聖女フランスは、かがみをのぞき込みながら言った。


「とりあえず、男の姿になったのなら、気になっていたことを確かめないとね」


 鏡に映るのは意志の強そうな男の顔で、その手には、燭台がある。聖女フランスは、鏡に映る、いつもの自分とはずいぶん異なる顔を、にやりとさせて、言った。


「本当に、股を打ったら痛いのか、実験してみましょう」




     *




 フランスは、いつもどおり、夜明けとともに目覚めた。

 見慣れない天井を、ぼーっと見つめる。


 あれ、ここ、どこ?


 あ、そっか、出張中だったわね。にしても、こんなに、立派な天井だったかしら。


 目の前にある天井には、装飾画がほどこされている。ベッドのまわりにある柱も、華美な装飾がほどこされていた。天蓋からつるされた布はたっぷりとして、重そうだ。金糸で模様が縫い込んである。


 いや、豪華すぎるわね。


 ベッドから足を降ろして、フランスはぎょっとした。


 なに、この足。


 妙に大きく感じる。


 むくみ?

 やだ、こわい。


 ひざに手を置いて、さらにぎょっとする。間違いなく、いつもの自分の手とは、様子が異なる。筋張った、男の手が、そこにあった。


 フランスは立ち上がり、部屋を見わたした。


「どこ、ここ」


 そう言って出した声に、さらにぎょっとさせられる。

 低い、男の声だった。


 フランスはその場で身を固くして、まわりを見た。


 昨夜、眠りにつく前に見た部屋とは、まったく違っていた。


 窓から、夜明けの陽がさしこんでいる。窓の横にあるものが目について、フランスは走り寄った。


 いやに立派な鏡台だ。

 鏡をのぞきこんでみる。


「えっ」


 鏡の中に、見たことのある顔があった。


「魔王イギリスの顔じゃない、これ」


 過去に一度、式典で見たことがあるくらいだったけれど、昨日はたまたま、まあまあ近くで見たから、間違いない。


 髪には寝癖があり、ゆったりとした部屋着姿だが、目の前の鏡に写っているのは、帝国の皇帝たる男だった。


 フランスは右をむき、左をむき、男の、いや今は自分の顔を見た。


 きれいな顔をしていると思ったけれど、近くで見てもきれいな男ね。


 在位三百年をこえるという噂だけれど、姿だけで言えば、まだ三十になるかならないか、という年頃に見える。


 これだけきれいだと、人間じゃないらしいという噂も納得できた。滅多に表に姿をあらわさない、というところもより怪しさを助長している。まことしやかに『魔王』の名で呼ばれる帝国の皇帝は、謎につつまれた存在だ。


 フランスは、しっかりときれいな魔王の顔を堪能し、何度か「あー、あー」と言って低い声を慣らしてから、鏡から目をはなし、となりにある窓をあけた。


 朝の、しっとりとした真新しい空気が、頬をなでる。


 夢にしては、ずいぶん、はっきりとしているのね、なにもかも。


 匂いも、思考も、まるでいつも通りに思える。


「あ、せっかく男の姿になったのなら、気になっていたことを確かめられるわね」


 いくつか、あるわよ。


 まずは、重いもの。

 本当に軽々持てるのかしら。


 フランスはあたりを見わたした。


「それにしても、広い部屋ね。ベッドも十分に大きいのに、部屋が広すぎて小さく見えるわ」


 部屋はゆったりとしたつくりで、窓側に天蓋付きのベッドがあり、中央には大きなテーブルと、これまた華美な装飾がほどこされた贅沢なつくりのチェアがある。


 暖炉には、まだすこしの火が残っていた。


 お、まずはこれよ。


 華美な薪置きから、片手で大き目の薪をつかんで、暖炉の中に入れてみる。


 おお、このサイズでも片手で持てちゃうんだ。


 フランスは、楽しくなった。


 次よ!


 暖炉のそばに、異国のものらしい、不思議な模様の入ったツボがあった。腰ほどの高さもある大きなツボだ。


 よしよし、いいわね。


 これは、間違いなく、重いわよ。

 わたしなら、腰を痛めるわ。


 フランスは、腰を落として、抱きつくようにして、ツボを持ち上げた。

 軽々と持ち上がる。


 すごい! 楽しい!


 よし。

 次は、なにか破壊したいわ。


 フランスは、きょろきょろとあたりを見回した。


 暖炉からすこし離れた壁際に、つやつやと光るいかにも高級そうなサイドテーブルがある。その上に、美しいペンがひとつ置かれていた。


 近寄って、手に取ってみる。

 金まであしらわれた、石質の太いペンだ。持つと、ずっしりと重い。


 いいわね。こんな高価そうなもの、現実ではぜったいに壊したくないし、今がチャンスよ。


 フランスは、両手でペンのはしを持ち、えいやっと力をこめた。すこし力がいったが、ペンは硬質な音をたてて半分に折れた。


 おおっ! 難なく破壊できる!

 なんて爽快なの!


 フランスは、無残な姿になったペンをサイドテーブルの上に戻して、考えた。


 あと、確かめたいこと……、何かしら。


 あ。あれよ。

 そうそう、なんで一番に思いつかなかったのかしら。

 もっとも、気になることなのに。


 フランスは、部屋を見渡した。


 あれを、試すのに、何か手頃なものはないかしら。


 手でするのは嫌だわ。

 たとえ夢だとしても。触れたくはない。


 起きてすぐにのぞきこんでいた鏡台が目についた。鏡の前に置いてあるものに、目が行く。鏡台の上に、シンプルな燭台がひとつ置いてあった。


 フランスは近寄って、手に取ってみる。


 ふうん、これなら、ちょうどいいんじゃない?


 鉄製ね。

 ちょっと、重すぎるかしら。


 いや、大丈夫よね。



 フランスは、鏡を見つめて、にんまりした。



「本当に、股を打ったら痛いのか、実験してみましょう」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
1話からこの破壊力! ちゃんと膂力から確認するフランス偉いっ 名前がヘタリアレベルでソワソワっ 初回からこの自由さだなんて、2話からどうなるのー!
名前が怪しいし、行動も怪しいw これはどうなっていくんだろうw 今週読むタイトルは貴殿に決めましたぞ・w・m9
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ