表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/64

カレン VS ライラ

四重特性魔法(テトラマギア)水砲乱弾(ウォーターバレット)!!」


 ここはアジトの訓練所。カレンは飛来する土竜に向かって無数の水弾を撃ち込む。しかし所詮水弾、人体には十分な殺傷能力がある魔法だが、土と石で出来た土竜、四重特性魔法(テトラマギア)である龍顎(ドラゴンバイト)に対しては大したダメージを与えることは出来ない。強いて言うなら土が水を含み少し粘土状になった程度だ。


 ライラは、以前アランが行使し自分を絶命寸前まで追い込んだ魔法、龍顎ドラゴンバイトを巧みに操りながらカレンへと叫ぶ。


「どうしたんだいカレン! そんな魔法じゃアタシの魔法は砕けないよ」


「そ、れ、は、おっと!! どうかな?」


 襲い来る龍顎を何度もかわしながら、カレンは水弾を撃ち続ける。それによって土竜の表面はかなりの水分を含んだ状態となっていた。


「まさか土を水で濡らして崩そうってのかい? 残念だけどそれは無駄だよ」


 そう言うとライラは地面に手を触れ、新たな魔法陣を展開した。それと同時に周囲の土が舞い上がり、それが土竜の体表を覆う。

 これにより、先程までドロリと溶けたアイスクリームのような状態となっていた龍顎は元通りになってしまった。


「アハ、やるねライラ。でも、龍顎を新たに作り直した方が良かったかもね」


 土竜が再びカレンに向かって飛び掛かる。それに対し、彼女は自身の前方に水弾を集めて防御壁を作るが、土竜は易々と水壁を貫通してしまう。


 土竜の口が大きく開かれいよいよカレンに到達する直前、彼女はその美しい声で新たな魔法を詠む。


「火属性、五重特性魔法(ペンタマギア)爆炎監獄エクスプロードプリズン


 その声と同時に、直視出来ないほどの眩い光を放つ炎の壁が土竜の四方を囲む。魔法の効果により、壁の外側の温度はそれほどではないが、その内部は一瞬で数千度にまで達する。


 突然の出来事にライラが動揺したのをカレンは見逃さず、更に次の魔法を詠む。


「水属性、六重特性魔法(ヘキサマギア)幻惑霧(ミラージュミスト)


 この魔法により、カレンの姿は周囲の景色と同化する。ライラは再びカレンがいた場所に目をやるが時既に遅し。既にそこにはカレンの姿は無かった。


「しまった! 火の魔法に気を取られた隙きに……」


 ーースパーン!!


 後悔し終わる前にライラの臀部に衝撃が走る。


「ひゃっ」


 その衝撃により、ライラはキャラクターに似つかわしくない声をあげてしまう。


 そして、その原因を確認すべく後ろを振り返ると、そこには笑顔で振り抜いた手の平を高く掲げるカレンの姿があった。


「私の勝ちだね」


 そこで二人の模擬戦は決着した。

 

「はいはい、悔しいけどアタシの負けだよ」


 そんなやり取りをしている間に、炎の檻が効力切れにより消え去り、その内部の状態が明らかになる。


 そこには土竜がそのままの姿で固まっていた。


「アンタもしかしてコレを作るために?」


 呆れた顔でライラが問いかけると、嬉しそうに答えるカレン。


「そ、置物にしたら格好良いと思ってね。だから一生懸命水で濡らして粘土状態にしたの」


 土と石で出来た土竜は魔法が消えた後も、焼き固められる事でその姿を保っているのだった。


「結局アタシはアンタに遊ばれていただけってことなんだね。流石だよ」


「全然余裕なんて無かったよ。格闘戦になったら勝ち目は無いし。でも、ライラも四重特性魔法まで使える様になったんだね。すごいと思うよ!!」


 ライラはカレンの褒め言葉を嬉しく思いつつも、簡単にその上の魔法を使いこなす様を見せつけられているため、素直に喜びきれず苦笑いしてしまう。


「上級最上位の六重特性魔法(ヘキサマギア)まで使うカレンに言われても……なんか凹むな」


「えへへ」


 褒め返されたと勘違いしたのか、カレンは自身の頭を照れ臭そうに撫でながらニコニコしている。


「カレン、さっきの嫌みだからね?」

申し訳ございませんが、明日はアップできないかもしれません。



【お願い】


もしよろしければ感想、もしくはご評価頂けますと有り難いです!!

(このまま下にスクロールして頂くとフォームがございます)



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ