表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/92

6話:ノコギリガザミ

ノコギリガザミは現実でも相当デカくて威圧感があるカニです。

異世界生活二日目(続)


私たちは、ベンケイガニさんの先導で沼地にやってきた。


「着きましたぞ!では拙者はこちらに――」


そう言うなり、スススーッと最後尾に回り込むベンケイガニさん。


「ベンケイガニさん、なんで下がるの?」


「沼の長老は恐ろしいのですぞ!拙者が一番大きいのだから、真っ先に狙われたらどうするのですか!」


「……こいつ連れてこなくてよかったんじゃね?」


「だっさ!」


「まあ、土は掘れるだろうし、そのうち役に立つさ」


みんなから散々な言われようだ。


そんなやり取りをしていたその時――


ズゴゴゴゴ……!


沼が盛り上がり、泥を突き破って巨大なカニが姿を現した。


【ノコギリガザミ】

・ワタリガニ科。甲幅20cmを超える大型のカニ。非常に強いハサミを持つ。

・マングローブ林や河口の汽水域に生息し、夜行性で貝などをハサミで砕いて食べる。

・食用可。濃厚な旨味で高級食材として扱われる。東南アジアでは「マッドクラブ」とも呼ばれる。


またしてもカニペディアが起動。そして「高級食材」とある。

……いや、食べないけどね?


「ふうむ、騒がしいと思ったら……これはどうしたことか。カニが群れておるとは」


重く太い念話が、頭の奥に響いてくる。


年季を感じる声だ……これは大物の予感!


「ふむ。まあ、この辺りでは、わしが一番の古株じゃろうな」


また……考えてることが筒抜けだった。


それにしても大きい。

今まではベンケイガニさんが一番だったけど、それより何倍もあるし、ハサミもギザギザで、まさに“王者の風格”。


「それで――人間のお嬢さん。この年寄りのカニに、何の用かの?」


「!? ノコギリガザミさん、人間がわかるの?」


「ふむ、わしは“海の王”から話を聞いてな。人間という生き物がいることは知っておる。見るのは初めてじゃがの」


「じゃあ……すごく物知りなんですね!」


「ほほう、まあ、そこらの若造よりはの。何か知りたいことでもあるのか?」


「あ、いえ、質問じゃなくて――。ノコギリガザミさん、わたしたちの用心棒になってください!」


「……用心棒とな? 急じゃのう」


「私、今は浜辺で巣穴を作って、カニさんたちと暮らしてるんです。でも、森の外敵を追い払うには力不足で……。


今までは、カニさんたちが犠牲になってどうにか切り抜けてきたんですけど、それがどうしても嫌なんです!」


「ふむ。……わしも年じゃからのう。力が残っておるかどうか……」


「そこをなんとかっ!」


ガサガサガサ!


――その時、木陰からヤマネコが飛び出してきた!


「ヤマネコだ!メグミを守れ!」


コメちゃんズがヤマネコへ突進しかける。


「しずまれ、小ガニたちよ。……ここはわしに任せよ」


ノコギリガザミさんが一気に距離を詰め、あの巨大なハサミでヤマネコをがっちり挟み上げた!


「わしの縄張りに入ったこと、後悔するがよいぞ……!」


さっきまでの穏やかな口調はどこへやら。

一瞬で戦闘態勢に切り替わっている!


そのままヤマネコを森へとブン投げる。


ガリッ! ザシュッ! ブシュッ!!


……ものすごく物騒な音がした。


カサッ……


そして、ノコギリガザミさんは血まみれで戻ってきた。


「ふむ、たいしたことなかったの。……で、なんじゃったかの? 用心棒だったか?」


「は、はいっ!ぜひお願いします!」


「……一匹暮らしにも飽きてきたところじゃし、引き受けようかのう」


「本当!? ありがとう、ガザ爺!」


――あっ、勢いであだ名をつけちゃった。


「ほっほっほ……ガザ爺。ええ名前じゃのう。気に入ったぞい」


どうやら好意的に受け取ってくれたみたい。


こうして私たちは、ちょっとトボけてるけど、とんでもなく強い「ガザ爺」を仲間に迎えたのだった。



最後まで読んでくれて、本当にありがとうございます!

もし、ちょっとでも「面白いじゃん!」と思っていただけたら、 ↓の【★★★★★】を、ポチっと押して応援していただけると、作者が、本気で泣いて喜びます…!

ブックマークも、ぜひぜひ、よろしくお願いします!

また次回、お会いできるのを楽しみにしています!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ