表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

2 ハリス老婆視点

「アンタ、捨て子なのかい」


険しい顔で老婆は尋ねた。目の前にいるこの子は首を横に振ったが、老婆は分かっていた。この子はまだ幼い。母親が目を離してはいけない時期だろう。そんな年齢の子が深夜死の森と呼ばれる中間地区に泣きながらいるならこうとしか考えられないだろう。大方、迎えに来るからなんて言われて捨てられたのだろうそれならば母親に捨てられた感覚が無くてもおかしくない。


先程まで泣いてた幼子は泣き収まったのか赤い鼻を擦りながら、温めたチョコミルクを飲んでいる。


さて、どうしたものか。

このまま人助けをしてやる義務は無い。なんせ死の森。人の行方不明なんて日常茶飯、人権や法律などこの森には存在しない。が、見捨てるには幼すぎる明日にでもこのこの死体をみたとしたら、虫の居所が悪い。


はぁ、と本日二度目のため息をつく。


まさかこんな事になるとは、思いもしていなかった。人と最小限の関わりしか持たなかった老婆にとってこの出会いは奇怪であろう。老婆は周りから見るとだいぶ変わっているのだろう。本人も自覚があったし、訂正なんてせずともそれで良かった。街には半月に1回ポーションを売りに行くだけだった。そんな自分が目の前でちびちびと飲み物を飲んでるガキを、だなんて、ねぇ。


「アンタ、親が迎えくるまでここに居な」


「え…でも…そんな(地獄か天国の)迎えって時間かかるんですか?」


「あぁ…かかるさ」


「そうなんですね、わかりました。ありがとうございます」


眩しい笑顔で言われ心がチクリとした。アンタの母親は、迎えに来ない方が高いだろう。多少の申し訳なさを感じながらも、私も人生が長くない、この子がなるべく一人で生きられるように自分の知恵や知識を教えてあげなければと心に決めたのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ