表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/55

第22話 気付かれぬこと

短くて申し訳なく……申し訳ないです。


更新だけは絶対続けます。


これからもどうかよろしくお願いします。



私が家を飛び出すと、一樹の家の玄関先に私のお母さんがいた。


「あっ……お、お母さん…………」


「夜遅くに押しかけたら一樹くんに申し訳ないでしょ?何してたの?」


「い、いや……こんなところで話しないで、家入ろ?」


「お母さん、ごはんまだなのよ。じゃあ、お風呂入れといて」


「うん」





家に入って、お母さんが食事を取っている前で、私もテーブルに着く。


「で、一樹くんとはさっきどんなことしてたの?」


「いいや、何にも…………って、してたって、ど、どういうコトよ!」


「え、夜に親に黙ってコソコソしていることってそんなくらいじゃない。白昼堂々するんじゃないんでしょ」


「違うよ…………むしろ、遠ざかってしまったくらい」


「…………そうね、沙彩は昔っから、押しが強いのに、肝心なところで道を間違えるのよ」


「どういうこと?」


「離れたら?ってこと、一樹くんと。ちゃんとすることだけしていたら、絶対お天道様は見ているから。その行いを」


「そ、そうかな……でも何にもしなかったら!」


「違う」


「…………」


「まだまだ沙彩は子供よ?充分。お母さんの言うことを聞いてごらんなさい」


「う、うん…………」









次の日から、また学校は始まる。


社会は休日から平日へ転換し、動き出す。


俺もまた朝から晩まで学校へ通うことになる。


昨日の夜からずっと、頭の中で、花火に照らされた恭子ちゃんのことと、昨日、泣き出しそうになって俺の家から出て行ったあいつの姿。


このふたつが目まぐるしく俺の中で渦巻いている。


「結論は出したはずなのに…………」


どうして俺は気持ちがまた揺らいでいるんだよ…………。


登校中にもかかわらず、独り言を呟いてしまう。


そんな時、横を通り過ぎるあいつの姿が。


「おはよ、一樹」


「お、おはよう」


俺に爽やかな笑顔を向けて、ずんずん進んでいった。




今日も、1日が始まる。



「今日の夜にでも、恭子ちゃんに電話でもしてみよっか…………」




「よし、張り切って今日も頑張って、お洗濯してお料理頑張るんだから!」









評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ