表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

知らない場所に来て気が付いたら終わっていた私の人生

作者: 桜騎

 突然だが、私は今、とても混乱している。

 それは、目を開けているのかわからないほど真っ新で真っ白で、全く知らない場所にいるからである。

 そりゃあ、知らない場所にいたら混乱するわな。と思ったでしょう? それだけなら私もここまで混乱していない。他にもあるのだ。

 なぜだか、ここに来るまでの記憶がないのだ。全て。そう、自分の名前すらわからない状態なのだ。なのになぜか、ここが知らない場所だとわかるのだ。とても不思議でならない。

 さらに、まぶしいほどの真っ白真っ新な部屋。私は何をどうすればいいのか全く分からないまま、茫然とその場所の中心らしきところに座っていた。


 まあ、ずっとこうしていても仕方がないからと立ち上がる。

 すると突然、声が聞こえてきた。


『お皿を真っ白にして。お皿を真っ白にして』


少女なのか少年なのかわからない、幼い声が聞こえてきた。


 「何? お皿? ここにはなんにもないじゃない!! 私をここに連れてきたのはあなた? 私をかえして頂戴! 」


しばらくして、また声が聞こえてきた。


『ある、ある。お皿は、ちゃんとある。それを真っ白にしてくれたら、かえしてあげるよ』


 「お皿なんてどこにも……」


そこから先は言えなかった。さっきまで何もなかったところ。私の目の前に、お皿がたくさんあったのだ。しかもたくさん。


 「うそ……」


何時の間に。ありえないことが起きて、信じられなかった。まず、最初からありえなかったのだが。


 『お皿、きれいにして。ねえ、早く』


優しく急かしてくる声がする。それはどこから聞こえているのか。部屋に響いているように聞こえるし、頭の中に響いている気もする。

 ここで何もしないまま時間が経つのは嫌だから、私は仕方なくお皿を手に持った。

 するとさらに、おかしなことが起こった。またいつの間にか、流し台がそこにあったのだ。しかも、その上には漂白剤。

 しかしいちいち驚いていてもただの時間ロス。私は激しく脈打つ心臓を抑える。


『ありがとー』


それと同時に、子供がきゃっきゃと笑う声がする。


 漂白し終えて、私は言った。


「終わったわ。だから、私をかえして! 今すぐに! 」


また、しばらくして声が聞こえてきた。


『わかった、かえしてあげる。そこにあるものを全部飲めば、かえれるよ』


 見ると、さっき流し台にあった漂白剤のボトルと同じ色をした、形の違う容器だった。

 それは、かなりの量があった。


「これを飲めば、本当にかえれるのよね」


待っても返事はない。私はその言葉を信じてそれを飲み干した。

 急に真っ暗になった視界の隅から、声が聞こえた。


『それを飲めば、還れるよ』


 それから私の意識はぷっつりと切れた。

こんにちは、桜騎です! 今回は少し不思議な話を書いてみました! 

これはたまたま今日、母がコップを漂白剤を使ってきれいにしていて……飲んじゃだめと言われ、飲んだら死んじゃうのかと聞きました。すると、たくさん飲んだら死んじゃうと答えが返ってきました。

そこでなんとなく、この話が書きたくなりました。暇つぶしなど、役に立てれば嬉しいです。

ここまで読んでくださった方、ありがとうございました!

主人公があのあとどうなったかは、ご想像にお任せします。その液体の正体も。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ