表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/6

3 wonder world

舞台の生亜朔島への船の港へ着いた…が、


先生がかなり車を飛ばすから俺と狼は気持ちが悪くなった…。満波と真琴は逆にハイテンション。先輩は変わりなし。

港にはまず4人のグループがいた。一人は茶髪の都会の夜が似合う男。

「ゲームクリエーターの宮部良馬だ。よろしく!」

「私は夏目枝未て言うんだ。良馬とは幼なじみだぜ」

と黒髪美人だが格好がボーイッシュの女の人。そして眼鏡をかけて眠そうな目でちょっと暗い感じの男の人が「よろしゅう」と関西弁で名刺をわたす。江戸川薫とある。

最後は、真っ黒な格好の人、メン・イン・ブラックみたいなひとが、

「魚塚優奇だ」 と一言。

普通ならこれでこちらの紹介をして終わりなのだが…、

「あれー!?岬先生じゃん!」

と夏目さん。

…?知り合い?

「あれ、初代SKK部の…卒業生じゃないですか!」

と先生。

え!まさか、俺らの大先輩!?

「へえ、今もあの部活あるのか!それでここに…!」

うれしそうに話す宮部さん。フレンドリーな人だ。にしてもなんて偶然!さすがミステリーマニアの部活…!

これで全員?というと、ナイスタイミングであと2名。

「どうも!テレビ局の者です!」

ポニーテールの元気な女の人としっかりしとそうな男のこと人。女の人のほうがカメラをもっていた。名刺には富士見美由紀・黒羽恭介とある。

「これで全員ですね!さ、船へ。」

そう言って案内してくれたのは、丸く優しい顔の小栗さん。

みんな船に乗り、いざ舞台の島へ…




そうえば…、


船に揺られながら、ふと思った。


新聞を見た日。新聞が届くのは6:30。なのになんで満波は俺を早くおこせたのだ…?新聞届く前では記事も知らない。あいつはいつも7:00まで寝てるハズだが…


このことがヒントだったのだと気づくのは、もう少し後の話。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ