表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/15

第一話『最底辺の天才』

 “理論を力とする者たちが支配する世界”──セオリア学園。

 そこでは、すべての生徒が《Logia(論理装置)》と呼ばれる超知能型能力を持ち、その理力をもって競い、淘汰され、成り上がっていく。


 だが、君影ナユタはそのどれにも属さなかった。


 入学式当日──


 校内中枢にある《審断塔》の前に、配属クラスの一覧が電子パネルで表示される。


【Aクラス】御鏡シイナ、焔月セラ

【Cクラス】煌堂ユウリ

【Dクラス】アラン=クロフォード

……

【Iクラス】君影ナユタ


 周囲の空気が凍った。


「Iクラス……? そんなのあったっけ?」

「1人だけ?処分待ちってやつ……?」

「ヤバすぎでしょ、関わらんとこ」


 視線の痛み。嘲笑のざわめき。


 けれどナユタは、感情の起伏ひとつ見せなかった。掲示板から目を逸らすと、無言で歩き出す。


 その背中に──肩を叩く気配。


「へー、君が“最底辺”の新入りかあ」


 振り返ると、燃えるような赤髪の少女が立っていた。焔月セラ。Aクラス最上位、そして戦闘狂。


「Iクラスなんて、マジで初めて見たんだけど? バトルしようよ、面白そうだし!」


「……断る」


「えー、つまんな〜い。でもさ……」


 少女はにやりと笑った。


「アンタ、ほんとは私たちより、ずっと上でしょ?」


 ナユタは返答せず、そのまま立ち去った。


 ──戦う気がないのではない。

 戦えば勝ちが確定してしまう。

 それでは、何の意味もない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ