表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勇者様を召喚したら光り輝いてました  作者: 早々にフリーランス


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

96/710

第93毛 誰が為に

大男「洗濯ってのはな、いっけん簡単そうに見えるが、そうでもねぇ。汚れの具合と位置、衣類の素材などを確認しながら、それにあった洗い方をしていく必要がある」


その方は、豪快そうな見た目とは裏腹に…と言ったら失礼でしょうが、とても丁寧に、繊細に私の服を洗ってくれました


「これでも着てな!!」と渡された服も、すごく肌触りが良く、心地よく…


大男「服を見て、何か洗っていくとな。そいつがどんな生き方をしているのかがわかってくる。とは言っても、最初は俺も想像みたいな感じだったがな。ああこいつは初めて手の込んだ料理を作ったのか、こいつはもしかして誰かに突き飛ばされたんじゃないか、こいつは日々、泥だらけになりながら働いてるのか…とかな。」


私「…想像…」


大男「ああ。んで、それが当たったり当たらなかったりして、繰り返してくとな。わかるようになってくるんだよ」


私「………私の、も…わかるんですか?」


大男「ん?ああ、何となくな」


私「…っ!!………」


大男「ハッハッハッ!!そもそも嬢ちゃん、これ血じゃねぇか。俺じゃなくても想像はつくぜ」


私「………」


大男「さっきも言ったように、俺は俺自身に何かない限りは、余計な詮索はしねぇ。俺が感じてるのは、嬢ちゃんがなかなか骨のあるヤツだって事と、生きようとしてるってとこかな」


私「……生きようと…してる??」


大男「ああ。まぁ詳細は省くが、大切な人がいるんだろ??荒っぽいが、よく汚れを落とそうとしたのは伝わるし、この血の量からして、容赦してねぇしな。容赦しねぇってことは、冷徹なやつか、自分は何としても生き残ってやるって想いが強いやつかに、たいてい分かれる。嬢ちゃんは、後者だな」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ