表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勇者様を召喚したら光り輝いてました  作者: 早々にフリーランス


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

205/710

第202毛 鏡像/虚像

ワ「まず皆様、まどろっこしい真似をしてしまい、申し訳ございませんでした。色々と事情があり…」


パ「と、とりあえず、順々に説明してもらえれば………」


ワ「はい。まず私は…シゲル様と同じく、異世界から呼び出されました」


ヨ「!! え!?」


エ「………そうなのですね…」


パ「え…エクステさん冷静…」


エ「破天荒な展開なので、それくらいなのかなぁと…」


パ「…順応し過ぎじゃない!?」



ワ「えっと、続けます。呼び出されたそもそもの理由は『民を助けたい』との単純なものです。そして同時に『お告げがあった』と…」


シ「……お告げ、ですか…」


ワ「はい。それ故、救世主となる存在を『呼び出す』事にしたようです。ただ…」


ラ「…ただ??」


ワ「あくまで推測でしかないのですが、この国の願いとして『鏡像』『虚像』の意味合いが強かったのです」


ヨ「………??」


シャ「聞き慣れないですね…」


ワ「基本的に、国には、長がいます。長が先導して全てを決める国があれば、長が選定した他者に任せる形で、国を治める、長か他者が主導となり考えを発した上で、国民の取捨選択で決める、など、様々な形があります」


エ「そうですね…帝国や王国、共和国の違いが如実に出ますね」


ワ「はい。そしてこの国としては『民を安心させる存在がいる』事を大前提としたようです。民を守り、民を慈しみ、民を諭し、民を導く。そんな存在は、『偶像崇拝』のような認識となりました」


パ「………(アタマ割れそう…)」


ワ「そんな想いのもと、召喚された私は……『私を創る私』としての姿でした。今のような『創造した別の自分』として呼び出されたのです」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ