や行~わ行
や行
ゆるふわガーリーガール:
妖精:
EOには存在しない存在。
妖精のクロー:
ヨコハマ駅近くのディアからグロウが貰った武器。
攻撃力が上がる。
職業とか関係なく、サイズ的にグロウしか装備できそうにない。
物理ダメージの半分が魔法ダメージとして追加される。
この場合の物理ダメージはダメージキャンセル効果を無効にしたものとして適用される。
ヨガマット:
ヨコハマ:
日本のカナガワ県と言うところにあると言われている架空の都市の名前。
また、その都市にあるターミナル駅の名前。
間違っても漢字で書いてはいけない。
ヨコハマ駅(東口):
ヨコハマ駅の中央通路を抜けて東側に出たところ。
KQ線とかアトロップとかヨコハマ中央郵便局とかがある。
ヨコハマ中央郵便局:
風の守護者の部下のボスモンスターが根城にしている。
あー、これ、絶対何かのフラグだよね。
ら行
懐中電灯:
スマートフォンの背面にあるカメラ用のフラッシュを常時点灯にすること。
魔法やスキルの類いではない。
LUC:
運に関するステータス。
ステータスポイントを振る制限が解除されれば振ることが出来る。
クリティカル率などのステータスに影響を与える。
また、投擲アイテムの命中はこのLUCに依存する。
風の守護者:
四大天使の名を冠する四天王のうちの一体。
現在EO実装済みの全モンスターの中で最強とされている。
撃破可能推定レベルは、現在のEOで設定されているレベル上限を大きく上回る150となっている。
レベルアップ:
レベルキャップ:
わ行
分かれ道:
世界に干渉できる女神像のような一部の存在が現れるとき、自動的に道が生えることがある。
この世界において、全ての分かれ道が自動的に生える植物的な性質を持っていると言うわけではない。
追加が漏れているワードや更新されていないワードがありましたら、お知らせいただけますと幸いです。