表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
起死回生ブレーキ! 二木粟生井鉄道  作者: 髙津 央


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

54/65

54.倒れる駅員

 今日の大村先輩は、三木を見てニヤニヤするだけで何も言わない。

 流石に、女性の西口に何か言えば、セクハラになりかねない。そこは弁えているのだろう。だが、ニヤニヤ笑いは日勤上がりの葉多先輩にも伝染していた。


 「そっかー……三木君にもとうとう春がきたのかー」

 感慨深そうにうなずいて、電車で日帰り可能なおススメの甘味処を推して帰る。

 三木は逃げるようにホームへ上がった。



 列車を見送った直後、激しい痛みに襲われた。

 胸のまんなか辺りが見えない手で絞め上げられたように痛み、息もできない。三木は何故か、本社で唐櫃(からと)営業部長に怒鳴られたのを思い出した。

 立っていられず、崩れるように膝をついた。制帽がホームに転がったが、拾う余裕もない。冷や汗が滲む。ネクタイを緩めて浅い呼吸を繰り返すが、痛みも息苦しさもマシにならなかった。


 「三木君ッ! 大丈夫かッ?」

 谷上駅長と大村先輩が、客の居ないホームを駆けてくる。

 先輩の右手に赤い物が見えた。AEDだ。

 「大丈夫です。大丈夫……」

 立ち上がろうとした途端、目眩がしてホームに右手をついた。

 AEDを開いた大村先輩の横で、駅長がスマホで通報する。呼出し音に先輩の声が被さる。

 「三木君、ちょっと横になって!」

 「い、いえ、あの、意識あるんで、それは……」

 「大丈夫なワケあるか! 動けない程、胸が痛いんだろッ!」


 駅長が震え声で消防指令の質問に答えていると、定期窓口の西口もホームに上がって来た。

 「三木さん、どんな具合ですか?」

 「だぃ……」

 「万が一があってはいかんから、救急車を呼んだ。私が付き添うから後を頼む」

 三木の声は谷上駅長の厳しい声に掻き消された。大村先輩が三木の手首を握ってうなずく。先輩の指に自分の脈が触れるのがわかった。


 ……胸はやたら痛いけど、意識あるし、心臓動いてるからAED要らないし、大丈夫なんだけどなぁ。


 大騒ぎになってしまったことが気マズくて仕方がない。

 この程度で救急車を呼んだのでは、本当に重症の脳卒中や交通事故の人が困るのではないか、と三木は心配になったが、言い出せる空気ではなかった。


 大村先輩がAEDを片付け、ポケットからスマホを取り出す。

 「じゃ、葉多さん呼び戻しますね。西口さん、ちょっとだけ改札見ててくれてる? わかんなかったら呼んでくれていいから」

 「い、いえ、ホント、大丈夫……」

 「いいから三木君は黙ってろッ!」

 駅長に一喝され、涙目で西口の後ろ姿を見送る。大村先輩が親指を立てた。

 「葉多さん、すぐ来るってよ」

 「非常時だから、休みの小野さんも呼んで」

 大村先輩は、駅長の指示で助役にも電話を掛けた。



 救急車は思ったより早く来た。

 実家の辺りなら救急車の到着だけでも三十分は掛かるので、家族が病院に電話して自家用車で運んだ方が早い。三木は、幸瀬駅は意外と都会だったんだな、と場違いな感慨を抱いた。


 ストレッチャーで運ばれる三木を小野助役と葉多先輩が心配そうに見送る。一緒に救急車に乗り込んだ駅長が、救急隊員に状況と三木の年齢などを説明した。



 幸瀬駅からは、倒れて十分足らずで市民病院に着いた。

 痛みは少し緩んだが、胸の深いところを絞めつけられる感覚は変わらず、緊張のせいか、息苦しさは逆に強くなったような気がする。


 「狭心症ですね」

 救急外来の医師が診断を伝えると、谷上駅長が泣きそうな目で三木を見た。どんな顔をすればいいかわからず、三木は診察台から医師の顎の裏を見上げる。

 看護師が三木の胸から手際よく心電図の吸盤を外した。


 「一晩泊まって様子見て……」

 「入院? そんな……悪いんですか?」

 駅長の目に涙が浮かぶ。


 「お薬飲んで、念の為に一晩泊まって様子見て、明日もう少し詳しい検査をして、軽症なら、明後日……日曜くらいには仕事しても大丈夫ですよ」

 「そうですか」

 「場合によっては、カテーテルで血管広げる手術をするかもしれないんで、今からご家族を呼んでいただけますか?」

 ホッとしたばかりの駅長が、顔を強張らせてスマホを取り出す。


 「待って下さい。もう痛くないんで、大丈夫です」

 「大丈夫かどうか、私が診て判断しますから……」

 起き上がろうとした三木は、医師に肩を押さえられた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ