表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

自己紹介とおかしな話? 3ページ目

差し込む日差し、時折流れてくる涼しい風とサワサワと心地良い音色。これだけだったら「癒されるわ〜」って、大の字になって寝転んでいたいと思うが……ところがどっこい! 談話室には気不味い空気が漂っている。


空気に耐え切れなくなった俺は、態とらしく一つ咳をすると今回の件を切り出した。


「えっと、急にすいません。自分は桐ヶ谷(きりがや) 悠人(ゆうと)と申しますが、今回お伺……」


「桐ヶ谷? おお! もしかしてお主は悠一郎(ゆういちろう)(せがれ)か! 大きくなったの〜」


ちょっと! 用件言おうと思ったのに、食い気味に被せてこないで! 


「覚えておらんか? 幼少の頃は遊んでやったんだぞ〜」


「はぁ、子供の頃の記憶が曖昧な……」


「なら、しょうがないな! 改めて自己紹介といこうか!」


また食い気味に……ってか、何でこの人テンション高くなってんの?


「私のなはやもり! このアパート「朝霧荘(あさぎりそう)」の保守をしている、かれこれ百年はなるかな!」


「は?」と、俺の口から(こぼ)れると「ん?」と、首を傾げながらやもりも言葉を()らす。


「お主、親父殿から何も聞かされてないのか?」


「ええ……そんな感じです」


何だろな、心底飽きられた感じで言われたぞ。これって俺が悪いのか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ