表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

景色

作者: あめふくら

 都市部の交差点の雑踏の真ん中に、青年は寝そべっていた。しかし、誰も目を合わせようとはしない。それどころか、青年の身体に触れられたものも、誰一人としていないのであった。

 

 まもなく、車が通行し始めた。エンジンをふかしながら、それは青年の身体に迫ってくる。しかし、まもなく車は何の抵抗もなく、青年の身体の上を滑っていった。

 

 青年は、せめてもの抵抗というように、空へ手を伸ばした。寝転んでいる青年の目から、手を透過していく夏の日光、空の青、小高いビル群が見える。そしてもう何回かもわからない車が一瞬、視界を遮った。

 

 その視界が、だんだんと人工的で無機質な黒へと変わり、それにつれて人々の喧騒がもう大分奥まで収縮し、遠のいていった。

 

 青年は、そこにただ一人、取り残されていた。

 

 青年は、もう何回かも分からない溜息をつきながら立ち上がり、瓦礫を踏みながら去っていった。朽ちて埃が被るコールドスリープ台が何万台も残る、がらんどうとした、黒い大きな部屋(シェルター)へと。

 

 後に残されたのは、「2025.8.13 15:28〜16:22」と記された、だいぶん色褪せたホログラフィー・テープ。 

 

 その傍らには、古寂びた立体体験映写機が、静かにカラカラと回っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ