表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/117

今後の方針と女神の加護

今後の方針と女神の加護】


 今後の目標は。

 決まっている。

 火炙り回避、魔王回避、次元の狭間回避だ。


 わかりやすい期限としては火炙り。

 火炙りは俺が二十歳のときに起こるらしい。

 今は十二歳。八年の間にどうにかする必要がある。


 女神はこう言った。


『未来は変えることができます。今、貴方は強大な力を獲得しました。その力で悲惨な現状を改善し、明るい未来、それを是非ともその手で掴み取ってください』


 周囲の環境を良くする。

 要するに、周囲の俺に対する評価を好転させる。

 いや、俺だけじゃない。

 フェーブル家全体に対する評価を好転させる。


「(だが、どうやって?)」

 

 女神は仲間を作れ、というのだが。



【部下というか友人】


「じゃあ、会議を始めるぞ」


「どうしたんだ、レナルド坊っちゃん」


「そうですよ。かしこまって」


「うむ。これからの俺達についてだ」


 この場にいるのはジャイニーとスキニー。

 彼らの父親は伯爵家に仕えている。

 二人共騎士だ。

 領軍の指揮官という立場だ。


 彼らは伯爵家のすぐそばに住んでいる。

 俺達三人は毎日のようにつるんでいる。

 仲間というか、悪さ仲間だな。

 通称ガッキーズ。

 前世ではガッキーといえば有名な女優がいた。

 でも、こっちのガッキーたちは鼻垂れ小僧だ。

 そして、この場所は俺達の秘密の場所だ。



「これからの俺達?」


「ああ、そうだ。おまえたち、先日の辺境伯邸でのできごとを覚えているだろう」


「もちろんさ。坊っちゃん、もう体のほうは大丈夫なのか?」


「そうですよ。あの憎きディオンの野郎め。坊ちゃまをあんな目に合わせて」


「まあまあ。ディオンの件は横においといてだ。俺はあのあと、不思議な体験をした」


「不思議な? 坊っちゃん、確かにあれ以来ちょっと変だよな」


「ですね。随分と無口になられました。それに随分と落ち着いたと言うか」


「まず、これを見てくれ」


 俺は指を一本立て、火魔法ファイアを発動した。


「坊っちゃん! いつのまに火魔法を使えるように!」


「ていうか、魔道具なしで魔法を発動!?」


 この世界では魔法を発動するには魔道具が必要だ。

 魔法陣を刻んだ魔道具をもって、魔法を発動する。


「今、俺は四属性魔法すべてを魔道具なしで使うことができる」


「え? 四属性すべて? いろいろと規格外すぎます! 坊ちゃま、先週まで魔法の魔の字もなかったのに。 というか、魔法の練習は嫌いで逃げてたじゃないですか」


「そうだぜ。それが、いきなりまるで賢者のようなふるまい!」


 魔道具無しで魔法を発動できるのは魔法上級者だ。

 しかも四属性を発動できる者も限られている。


「これだけじゃない。俺はもっと強い魔法を発動できる」


 俺は手のひらを前に出すと、


「風刃!」『シュタッ!』


 風刃は真空の刃を射出する初級風魔法だ。

 俺は風刃を太さ十cmほどの木に放った。

 

「おおっ、すごい! 木を切断した!」


「これは立派な攻撃魔法! 坊ちゃま、本当にいつのまに?」


「俺は魔法を覚えたのは辺境伯邸でだ。そして、それ以来ずっと魔力向上の訓練を重ねている」


「えー、坊っちゃん、ずるいぞ」


「でも、辺境伯邸で魔法を習う時間ありましたっけ。いや、仮に時間があったとしてもありえなさすぎる」


「いいか、これから話すことは秘密の話だ。誰にもしゃべらないと誓えるか?」


「なにを水臭いことを言ってるんだ」


「そうですよ。僕達の仲じゃないですか」


「いや、これから話すことはかなり信じられない話なんだ。俺は辺境伯邸で女神様にあった」


「は?」「え?」


「そして、俺は神の御業をいくつも身につけた」


「いや、それは……」


「うーん、確かにすぐには信じられません」


「女神様の話は横においておいてもだ。俺のスキルにはこんなものもある。グルだ」


「グル? 耳慣れない言葉だな?」


「グルって先生とかそんな意味ですよね。確か、教会用語だったはず。まさか、魔法を教えられる?」


「スキニーは物知りだな。そのまさかさ。俺はお前たちに魔法を習得させることができる」


 俺は魔法取得訓練を重ねるうちに、『グル』というスキルが芽生えた。


「いや、オレ達は坊っちゃん以上に魔法の才能がないぞ。俺達の両親だって魔法の才能はあまりないぞ」


「いいから、俺の言う通りにやってみろ。まずは、草むらの上に座って、三人で手をつなぎ合おう」


 俺は二人の手を取った。

 

「まず、深呼吸をして気持ちを落ち着けろ」


「「スーハースーハー」」


「気持ちが落ち着いてきたら、背筋を伸ばし脱力するんだ」


「よっしゃ」「はいです」


「肩の力が抜けたか? そしたら、指先に意識を集中させろ。すると、指先が温かくなってこないか?」


「おお!」「温かくなってきました!」


 その後は、二人共無口になっていった。

 内部で起きている現象に集中しているからだ。

 三人が一体化するような感覚になっていたのだ。

 温かい風が三人を包み込むような感じである。


 俺は四属性魔法の根源を二人に伝授していく。

 二人に魔法の根源が根付くのを確認した。


「どうだ?」


「おお、すっごく気持ち良かったぜ」


「まるで春のお陽さまにあたっているような感じでした」


「よし、じゃあステータスを見てみろよ」


【ステータス】

 氏 名 ジャイニー・レポルト

 種 族 人族

 性 別 男

 年 齢 十二歳

 スキル 四属性魔法

 その他 女神の加護(小)


【ステータス】

 氏 名 スキニー・アレオン

 種 族 人族

 性 別 男

 年 齢 十二歳

 スキル 四属性魔法

 その他 女神の加護(小)


 この世界では簡単な自分のステータスを見ることができる。

 HPとかMPといったものはないようだ。


「おお! すごすぎる! 四属性魔法が記載されてるぞ。しかもだ。なんだ、これ『女神の加護(小)』って?」


「僕のステータスにも燦然さんぜんと!」


「魔法だけじゃなくって、女神の加護がついたのか? 俺にもあるぞ」


 俺のには(小)はついていないが。


「凄いな。女神様の話は本当だったんだな」


「ですね。僕にも女神様の加護。嬉しすぎる! 女神様、有難うございます!」


「じゃあ、魔法を発動してみようか。指を立てて、そこに意識を集中させろ。そしたら使える魔法が浮かんでくるはずだ」


「……ああ、ホントだ。四属性魔法のファイア・ウィンド・ウォール・ウォータの項目が浮かんできたぞ!」


「僕もです!」


「発動してみな。ああ、ファイアするなら指から少し離せよ。じゃないと火傷するぞ」


「「よし、ファイア!」」


 二人の指先に火が灯った。

 いわゆるチャッカマンだ。


「おおお! 人生初魔法だ! アチチ!」


「ジャイニー、坊ちゃまの言う事聞かないから」


「うるせ」


「それにしても、本当に感激しました!」


「どうだ、俺の女神様の話、信用するか?」


「ああ、信用するぜ、坊っちゃん!」


「魔法を伝授するなんて聞いたことありません! しかも魔道具なしで! いきなり魔法上級者になったようです。まさしく神の御業。女神様の話、信用します!」



 あの女神は何度も強調した。

 『仲間を作りなさい』と。


 正直、俺は親友に裏切られ婚約者を寝取られた。

 人間不信でもある。

 だが、仲間を作る必要があるのは理解できる。

 ただでさえ、ワケのわからない世界にいるのだ。

 そんな中で俺一人の力なぞ、たかが知れてる。


 孤立して女神から授かった力を披露すればどうなる?

 強大であればあるほど、俺は周囲から浮き上がるだろう。

 女神は言った。

 ついには魔王認定されると。

 それは脅しでも何でもないことはすぐに理解できた。


 『仲間を作る』


 まずは、ここから始める。

 今の俺には心の奥で痛むものがあるが、気にしてはいられない。


 仲間の第一弾として、俺はこの二人を選んだ。

 女神が俺に見せた俺の火炙り刑。

 それだけじゃない。

 そこにいたるまでの俺の半生も俺に刻み込まれた。

 まるでフラッシュバックのように。


 俺の周囲、家人も領民も俺たち家族に牙を向いた。

 刑場の周囲を埋め尽くす彼らの血走った目。

 だがジャイニーとスキニーは俺を裏切らなかった。

 最後まで俺に付き従ったのだ。


 ひょっとしたら、俺と悪さをしていたためか?

 それで転向できなかっただけなのかもしれない。

 どうであろうと、二人は俺を裏切らなかった。

 それは事実だ。


 もっとも、二人は俺が処刑される前に群衆により命を落とすわけであるが。


 そんな彼らの未来を俺共々回避するぞ。



【密かな俺だけの目標】


 ところで、現状の俺。


「(この体型はありえんだろ)」


 ちょっと醜すぎる。痩せたい。

 顔の脂性も肥満故だろう。

 痩せれば、まともな見た目になるんじゃないか。


 こちらは目処がたっている。

 鍵は魔法の練習だ。

 一般的に、魔法使いは痩身だ。

 魔法を使うと魔力も使うが体力エネルギーも使う。

 運動したのと同じ効果があるのだ。


 だから、ちゃんとした魔法使いに肥満はいない。 

 逆にいえば、太った魔法使いは馬鹿にされる。

 俺の両親が典型的だ。

 二人共、元来優秀な魔法使いである。

 しかし、怠惰な生活のために激太りした。

 魔法使いとしても軽蔑の対象となっている。


 レナルドは魔法の練習は嫌いでしょうがなかった。

 何しろ、練習をしても効果が出ない。

 練習は辛い。

 好きになる要素がない。


「(今は違うぞ。魔法は憧れなんだ。それに、やればやるほど魔法がうまくなるし楽しくて仕方がない)」


 楽しすぎて、練習をセーブする必要がある位だ。


「(それにな、レナルドの両親はクズだが、元々ルックスは最高だったんだ)」


 現状では俺は確かに醜い。

 だが、両親の美形DNAを受け継いでいるはずだ。

 痩せれば、俺も美形になるんじゃないか。


 前世では俺は平均的な見た目だった。

 芸能人なみの格好良さに憧れがないわけじゃない。

 かわいい女の子から称賛を浴びたい。



 外見だけじゃないけどな。

 問題は山積みだ。

 両親の問題。食事の質向上。

 魔法以外のスキル向上。女神教会への訪問。

 いくらでも出てくる。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ