第6部分 気分アゲアゲの曲
第6部分 気分アゲアゲの曲
やっぱり暑いですねぇ…
体力も気分もダダ下がりの日々ですが、こんなときアナタはどんな曲を聞きますか? そんなワケで今回は「気分アゲアゲの曲」と題してみました。
サティは… そうですねぇ「超音速攻撃ヘリ エアーウルフ」のテーマ曲とか、aikoの「シアワセ」、「横顔」「カケラをのこす」、いきものがかりの「気まぐれロマンティック」「ゴールデンガール」「ハッピースマイルアゲイン」、ユーミンの「中央フリーウェイ」あたりがフィーリングに合ってるようです。
それと石川さゆりの「天城越え」も追加しといてください((笑)*_*>/)。
でもちょっとどころか思い切り趣味が出ていて少々ハズイ感じもいたしまする。
洋モノだと「トイボーイ」「モスカウ」「ジンギスカン」「ラスプーチン」とか… おや、ディスコ系ばかりじゃないですか… これは趣味どころか年齢までバレてしまいそうですね【苦笑】。
私が聴いてるベイシティローラーズの「サタディナイト」は、途中からドラムがどんどんペースアップしていくのが愉快ですが、逆にホントの生演奏であることがよく判ります。
結論:歌とダンスが上手なイケメンに生まれてきたかったなぁ…
これで約500字でした。