表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

序幕〜鬼神と魔王〜其ノ伍

 焼け落ちつつある本能寺。

 その殿内に、信長と護鬼の少女、遮那しゃなは立っている。

「・・・解った、そなたの言うことを信じよう。しかし・・・これからどうする

 つもりだ。助けに来てくれたこと自体は嬉しく思う。しかし、既に境内は全て炎

 に包まれ、例え炎を突破したとしても、先には光秀めの軍勢が居るであろう。儂

 は炎から逃れるために、殿内に来たのだと思ったが・・・何かここで脱出の経路

 があるのか?」

「大丈夫です。私がここにどうやって来たのだと思うのですか?普通に歩いてき

 ても、あの軍勢の中を通ってはこれないでしょう」

「では、どうやって・・・」

 その言葉に、遮那は微笑み、信長を後ろに下がらせた。

「こうやって、です。」

 遮那は、また鉄扇で右回りに弧を描き、となえる。

 

「移送方転・路開。遮那の名の元に、我が躰を鬼道聖域への行路へと転じさせ賜う。玄に参佰転。朱に伍拾転。急々如律令」

 

 結句が唱えられ、遮那の足下には幾何学的な文様が数多浮き上がり、たちまちその姿は光に包まれていく。

 光の陣の中で、遮那はスッと信長に手を差し出す。

「・・・あなたが、今のあなた・・・人としての織田信長を捨てるのであれば、この手をお掴みください」

「儂・・・儂は既に死んでいるはずの身。信長は、信長を捨てよう。しかし、しかしだ・・・」

 信長は、言葉尻を濁し手をきつく握りしめる。

「ここで、儂の尊厳ある死を迎えるために、時を稼いでくれた者達、蘭丸達の死はどうなるのだ。・・・儂だけがこうして生きてしまうのは、あやつらに対しての冒涜ではないのか?」

「・・・そう、思うのなら、遮那はこのまま一人で去りましょう。・・・でも、彼ら死んでいった者達はきっと貴方が死するより、強く、生き抜くことを望んでいらっしゃったと私は思います」

「そう、思うか」

「はい」

 信長は、腰に履く太刀を抜き、自らの髷を切り落とす。

「今宵、人、侍の織田上総介信長は死した」

 そう言い放ち、遮那の手を堅く握りしめる。

 

「そして、今宵。我は、新たに鬼のノブナガとして生きる」

「はい・・・。貴方様は・・・鬼。真名『秦梢丸しんちょうまる』を冠する、護鬼で御座います」

 

 

 

 ・・・・・・遂に、崩壊の時を迎えた本能寺。

 柱が折れ、天井が崩れ落ちてくる。

 轟音の中、二人の鬼の姿は眩い光の中に消え去った。

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ